夏風邪+すもも [休日]
8月12日(月)曇り。
夏風邪+すもも
夏風邪の「すももの風景」。お盆休み前の3日間、冷房の効いた室内で会議・打ち合わせの缶詰め状態?メンバーに変な咳をする人がいた。よもや夏風邪を移されるとは考えもしたかった。油断大敵。夏風邪のBoss365です。
#すももは猫ですが、夏風邪を頂いた?食べ物以外は遠慮して下さい。
金曜日から喉がいがらっぽくなっていた。現在は痛みを感じる。アレルギー反応のような連発クシャミ。鼻も詰まり気味。気管が狭くなった感じで息苦しさを感じる。風邪薬「カコナールカプセルブロックUP」を飲む。様子見状態?一気に治したい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、風邪をうつさないでね?すももの様に寝て下さい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、食事はガッツリ食べましょう。免疫力アップです。食べ過ぎも問題?
・・・・・・・・・・
追記+
夏風邪は、症状が比較的穏やかなので、油断しやすく症状が長引くことが多い。ブログで夏風邪をひいている人を見かける。暑さや夏バテからくる食欲不振などで、免疫力の低下も理由に考えられるが、自己分析すると、自律神経が弱まる「不規則な生活」で睡眠不足と推測。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。ブログ訪問が多少遅れ気味。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏風邪+すもも
夏風邪の「すももの風景」。お盆休み前の3日間、冷房の効いた室内で会議・打ち合わせの缶詰め状態?メンバーに変な咳をする人がいた。よもや夏風邪を移されるとは考えもしたかった。油断大敵。夏風邪のBoss365です。
#すももは猫ですが、夏風邪を頂いた?食べ物以外は遠慮して下さい。
金曜日から喉がいがらっぽくなっていた。現在は痛みを感じる。アレルギー反応のような連発クシャミ。鼻も詰まり気味。気管が狭くなった感じで息苦しさを感じる。風邪薬「カコナールカプセルブロックUP」を飲む。様子見状態?一気に治したい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、風邪をうつさないでね?すももの様に寝て下さい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、食事はガッツリ食べましょう。免疫力アップです。食べ過ぎも問題?
・・・・・・・・・・
追記+
夏風邪は、症状が比較的穏やかなので、油断しやすく症状が長引くことが多い。ブログで夏風邪をひいている人を見かける。暑さや夏バテからくる食欲不振などで、免疫力の低下も理由に考えられるが、自己分析すると、自律神経が弱まる「不規則な生活」で睡眠不足と推測。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。ブログ訪問が多少遅れ気味。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏風邪をひかれたのですか~!
密閉空間での会議は感染にはもってこいの環境ですね。
私は少し前に咳を伴う夏風邪?を引いていましたが結構長引きました。
風の時はビタミン&睡眠&水分だそうです。お大事にです。
by marimo (2019-08-12 10:38)
すももさんと一緒にゆっくりお休みして下さい。
お大事に。
by zombiekong (2019-08-12 10:42)
すももちゃんのご飯、美味しそうですね~♪♪
夏風邪、長引きませんように!! お大事にして下さい~!
by まつき (2019-08-12 11:02)
夏風邪は治りにくいとよく言いますのでお大事になさってください。
すももちゃんと同じようにガッツリ食べて、体力をつけましょう^^
by kuwachan (2019-08-12 11:06)
夏風邪ですか!
お大事にしてくださいm(__)m
by ma2ma2 (2019-08-12 11:34)
夏風邪は長引きますよね・・
ただでさえ外の暑さ、冷房と
体がおかしくなっているのに(T_T)
早く良くなりますように!!
by きぃ (2019-08-12 14:10)
夏風邪(><)
お大事になさってくださいませ。
by よしころん (2019-08-12 14:41)
風邪は引き始めのうちに、しっかり
治しておきたいですね。栄養とって、
ゆっくり休んで、お大事になさって下さい!
by フヂ (2019-08-12 14:49)
お大事にされて下さい。
komeは、結局、塩水のうがい多数回で落ち着いてきたような(?)。
by KOME (2019-08-12 14:57)
すももちゃんには移さないでくださいね。
お大事にされてください。
夏風邪、我が家にも一人います。
oBossさんと同じような状態です。
7月の中旬にライブに行って、
その後から喉がひどくなりました。
熱も出ていました。
もうすぐ1ヶ月になりそうです。
19日から仕事も始まるのに治る気配を感じません。
薬がどれも効か無いようです(怒)
引越しの件でストレスが溜まっているかもしれません(悲)
by kiki (2019-08-12 16:09)
厳しい暑さが続いているので
夏風邪は、辛いですね!
大丈夫ですか?
栄養と水分睡眠をとって
早く風邪が治るといいですね。
お大事にしてくださいね。
by naonao (2019-08-12 16:35)
ごゆっくりお休みください。
この暑さで体力消耗も甚だしいし
しっかり食べてね。
お大事に!
by ゆうみ (2019-08-12 16:58)
夏風邪は長引くので、お大事にして下さいね カコナールが効きますように(^^)
by チャー (2019-08-12 17:52)
喉の痛みは辛いですよね、食事も飲み込みづらいし・・・。
夏風邪はお腹に来るっていうのも聞きますから、
どうぞたっぷり休養してお大事になさってくださいね。
by Inatimy (2019-08-12 17:57)
夏風邪は治りにくいので、すももちゃんを見習って
しっかり食べてゆっくり休んでくださいね(_ _)
お大事にしてください
by ニッキー (2019-08-12 18:05)
夏風邪ですかぁ、この時期は病院も休みなので市販薬で
しのぐしかないのですねぇ・・・
しかしいつも思うのですが咳をする人に限ってマスクしないですよねぇ
もう少し周りに気を使って頂きたいものです
お大事にしてくださいm(_ _)m
by そら (2019-08-12 18:45)
盆の入りころから疲れが出ます。
Boss様は特に気管支に注意いたしましょう。
すももさんは体力を温存していますネ。
by wildboar (2019-08-12 18:47)
あわわ~~夏風邪ですか~(≧∀≦)
お大事になさってくださいね。
by 拳客の奥様 (2019-08-12 19:20)
あらら><睡眠が大事、ですが
夏は暑さで睡眠の質が落ちるのでなかなか難しい・・・
栄養のあるものを食べて体力温存してくださいね!
大ぶりな桃はタイムリーなお届けものだったかしら。
喉越し口当たりの良いものは何よりのご馳走ですよね。
帰省も予定に入っていらっしゃるのかな?
早く良くなりますように!!
by ちぃ (2019-08-12 19:32)
暑さによる疲れの出る頃です。
腸の働きも弱っている事が考えられます。
消化の良いものを しっかり食べて下さいね。
お大事になさって下さい。
by ヤッペママ (2019-08-12 20:01)
夏風邪はこじらせると大変です。お大事にしてください。
by JUNKO (2019-08-12 20:27)
夏風邪はあたたかくしてぐっすり眠る・・が出来ないので長引きますよね・・・。
ほんと、ヒトの風邪が猫にうつらなくて良かったと心から思います。家に帰れなくなりますから(^▽^;)
効きすぎのエアコンに弱いので夏でも長そでの羽織ものは常に持ち歩いております^^
お大事になさってくださいませ。
by ゆきち (2019-08-12 21:06)
夏風邪!お大事になさってください。
暑い中、なかなか辛いですねぇ。
早く良くなりますように。
by ChatBleu (2019-08-12 21:19)
夏風邪とはお気の毒に。
どうぞお大事に。
すももさんは、たくさん食べて体力つけてね。
by JUNJUN (2019-08-13 01:42)
お大事に。
by ぽちの輔 (2019-08-13 07:05)
夏風邪は安静が一番です^^
by ニコニコファイト (2019-08-13 07:10)
夏風邪って困りますよね。
暑いからどうしもクーラーつかいたいし。
でも体はあたためたいし><
わたしは夏バテで下痢が続いてます〜〜;;
by リュカ (2019-08-13 07:23)
川崎のヨドバシで買い物をしたとき冷房が効きすぎで,
寒すぎて・・・夏風邪引いてしまいました。
省エネの28℃は、どこに行ったんだろう。。。
と思いました。
by 横 濱男 (2019-08-13 07:48)
夏風邪、お大事にして下さい。
by テリー (2019-08-13 17:08)
夏風邪、辛いですね…
早く元気になりますように
お大事になさってくださいね(´ω`*)
by raomelon (2019-08-14 00:20)
あらら、それは災難でしたね・・・
どうぞ長引かずに早急に完治することを願ってます(^^♪
by yamatonosuke (2019-08-14 00:40)