アクビーワールドカップ2019日本大会開幕+すもも [ラグビーWC2019]
9月20日(金)晴れ。「最高気温は東京都心で27度、横浜、千葉、館山で26度の予想です。空気は比較的カラリとするため、しのぎやすいでしょう。」のアナウンス。過ごしやすい1日になりそうだ。
アクビーワールドカップ2019日本大会開幕+すもも
アクビーワールドカップ2019日本大会開幕の「すももの風景」。一生に一度(4年に1度)のラグビーの祭典?ラグビーワールドカップ2019日本大会が東京・味の素スタジアムで本日開幕する。日本VS.ロシア戦が19:45にキックオフ。すもももスタジアムで雄叫びをあげる?アクビーワールドカップ2019日本大会開幕のすももです。
#すももは猫ですが、日本でアクビーワールドカップ2019開幕だニャー!!
注:ラグビーではなくアクビーです。
著作権フリー画像を使用:Thomas Serer・football stadium
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、誰にも渡しません。ノットリリースザボールの反則です。
著作権フリー画像を使用:Dave Adamson・brown Wilson American football on grass?気にするな。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ブレイブ・ブロッサム・日本勝利祈願のアクビーです。
タイトル「牙を隠しながら勝利」。
スコットランド(8位)戦、アイルランド(2位)戦に牙を温存して欲しい。甘い考え・・・。
アクビーワールドカップ2019日本大会。アクビーに自信のあるニャンズ生物?の参加を待っています?
緊急速報+
zombiekongさんブログの満月広場で「アクビーW杯2019日本大会」を今夜開催!!
みなさん、ご参加お待ちしています!!
著作権アリ画像を使用:Boss365・Victory while hiding fangs
・・・・・・・・・・
ラグビー+
Boss365はラグビーの経験がない。高校時代に授業で遊んだ程度。メガネ好きなのでトライ出来ないスポーツ(得点のトライではない)。メガネの代わりにコンタクト(アタック&タックルではない)をしてラグビーをする友人はいた。当然詳細ルールを知らないが、なぜか?楽しめるスポーツ。実際に観戦した事のある人は知っていると思うが、スクラムやタックル時のぶつかり合い(体当たりは反則です)は格闘技以上の迫力がある。また、礼儀正しく、お互いを尊重し合いながら、試合で全力を尽くす。一旦試合が終われば、ノーサイド。日本の武道・日本人気質に合う競技と感じる。また、チームのためにプレーするラグビーは、フェアプレーの塊のような競技なので「紳士のスポーツ」と呼ばれる。(大学ラグビー選手権で小競り合いで蹴り殴り合いを見た事があるが、大乱闘にならず試合続行。レフリーには素直に従う?不思議な光景。両方のキャップテンが呼ばれて説教・説明を受ける姿は紳士だ。海外国際試合でもラフプレーが多かった時期・時代がありましたが「魂・プライドのぶつかり合い」の不可抗力?と勝手に解釈。)ラグビーの盛んな国・WCに出場出来る国の国民性は信用出来る?Boss365の勝手な思い込みです。
ところで、以前ラグビーしている友人にルールについて尋ねたが、彼もルールをよく知らなかった?彼曰く「反則すればレフリーが笛を吹くから問題がない」と回答。何となく納得させられた。ルールも現在進行形で近代化している。例えば、危険なプレー時には、試合を中断してレフェリーが手を四角に描く動作のTMO(テレビジョンマッチオフィシャル)を導入。スロー再生。以前では考えられない休息タイム?危険なプレーも減少。また、先発メンバー方式を導入?色々あるが、先ずは試合を観る事にトライです(得点のトライではない)。ルールは楽しみながら自然に覚えるのがベストと思う今日この頃です。ブレイブ・ブロッサムの初戦勝利を祈願。
ブレイブ・ブロッサム+
2003年のオーストラリア大会で、日本の戦う勇姿を見て海外メディアから「ブレイブ・ブロッサム」と呼ばれるようになった。それ以前はチェリーブロッサムズ?「何もかも〜目覚めてく〜新しい〜私」の複数形?松田聖子ではない。詳細をネットで調べると『向井昭吾監督、箕内拓郎キャプテンが率いた日本代表は、オーストラリアの地で勇敢な戦いを見せる。長期滞在したタウンズビルの市民は、強豪国に対して粘り強く戦う日本代表を全力でサポートした。ここで生まれたのが、ブレイブ・ブロッサムズ(BRAVE BLOSSOMS)=「勇敢な桜戦士」という呼び名である。』と書かれていた。
・・・・・・・・・・
追記+
多少長くなったので、今日はお休み?書きたい事があるが、先ずは、お仕事でトライを決めたい。
緊急速報+
zombiekongさんブログの満月広場で「アクビーW杯2019日本大会」を今夜開催!!
みなさん、ご参加お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクビーワールドカップ2019日本大会開幕+すもも
アクビーワールドカップ2019日本大会開幕の「すももの風景」。一生に一度(4年に1度)のラグビーの祭典?ラグビーワールドカップ2019日本大会が東京・味の素スタジアムで本日開幕する。日本VS.ロシア戦が19:45にキックオフ。すもももスタジアムで雄叫びをあげる?アクビーワールドカップ2019日本大会開幕のすももです。
#すももは猫ですが、日本でアクビーワールドカップ2019開幕だニャー!!
注:ラグビーではなくアクビーです。
著作権フリー画像を使用:Thomas Serer・football stadium
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、誰にも渡しません。ノットリリースザボールの反則です。
著作権フリー画像を使用:Dave Adamson・brown Wilson American football on grass?気にするな。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ブレイブ・ブロッサム・日本勝利祈願のアクビーです。
タイトル「牙を隠しながら勝利」。
スコットランド(8位)戦、アイルランド(2位)戦に牙を温存して欲しい。甘い考え・・・。
アクビーワールドカップ2019日本大会。アクビーに自信のある
緊急速報+
zombiekongさんブログの満月広場で「アクビーW杯2019日本大会」を今夜開催!!
みなさん、ご参加お待ちしています!!
著作権アリ画像を使用:Boss365・Victory while hiding fangs
・・・・・・・・・・
ラグビー+
Boss365はラグビーの経験がない。高校時代に授業で遊んだ程度。メガネ好きなのでトライ出来ないスポーツ(得点のトライではない)。メガネの代わりにコンタクト(アタック&タックルではない)をしてラグビーをする友人はいた。当然詳細ルールを知らないが、なぜか?楽しめるスポーツ。実際に観戦した事のある人は知っていると思うが、スクラムやタックル時のぶつかり合い(体当たりは反則です)は格闘技以上の迫力がある。また、礼儀正しく、お互いを尊重し合いながら、試合で全力を尽くす。一旦試合が終われば、ノーサイド。日本の武道・日本人気質に合う競技と感じる。また、チームのためにプレーするラグビーは、フェアプレーの塊のような競技なので「紳士のスポーツ」と呼ばれる。(大学ラグビー選手権で小競り合いで蹴り殴り合いを見た事があるが、大乱闘にならず試合続行。レフリーには素直に従う?不思議な光景。両方のキャップテンが呼ばれて
ところで、以前ラグビーしている友人にルールについて尋ねたが、彼もルールをよく知らなかった?彼曰く「反則すればレフリーが笛を吹くから問題がない」と回答。何となく納得させられた。ルールも現在進行形で近代化している。例えば、危険なプレー時には、試合を中断してレフェリーが手を四角に描く動作のTMO(テレビジョンマッチオフィシャル)を導入。スロー再生。以前では考えられない休息タイム?危険なプレーも減少。また、先発メンバー方式を導入?色々あるが、先ずは試合を観る事にトライです(得点のトライではない)。ルールは楽しみながら自然に覚えるのがベストと思う今日この頃です。ブレイブ・ブロッサムの初戦勝利を祈願。
ブレイブ・ブロッサム+
2003年のオーストラリア大会で、日本の戦う勇姿を見て海外メディアから「ブレイブ・ブロッサム」と呼ばれるようになった。それ以前はチェリーブロッサムズ?「何もかも〜目覚めてく〜新しい〜私」の複数形?松田聖子ではない。詳細をネットで調べると『向井昭吾監督、箕内拓郎キャプテンが率いた日本代表は、オーストラリアの地で勇敢な戦いを見せる。長期滞在したタウンズビルの市民は、強豪国に対して粘り強く戦う日本代表を全力でサポートした。ここで生まれたのが、ブレイブ・ブロッサムズ(BRAVE BLOSSOMS)=「勇敢な桜戦士」という呼び名である。』と書かれていた。
・・・・・・・・・・
追記+
多少長くなったので、今日はお休み?書きたい事があるが、先ずは、お仕事でトライを決めたい。
緊急速報+
zombiekongさんブログの満月広場で「アクビーW杯2019日本大会」を今夜開催!!
みなさん、ご参加お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本開催のW杯だから盛り上がって欲しいですね♪
でも私的にはすももちゃんのキュートなアクビーの方が!(^^)!
アクビー大会、3階のニャンズも自身たっぷりなのですが、
カメラマンの腕が悪いので参加出来ません(^^;
by まつき (2019-09-20 10:57)
すももさんオタケビで気合を入れてますね。牙を隠した叫びも上手です。感心しました。アクビー大会に参戦しようかな。
by zombiekong (2019-09-20 11:51)
ワールドカップ今日からですね!
ビールどれだけ飲まれるのだろう(^^)
by ma2ma2 (2019-09-20 12:01)
あら・・・開幕戦は大阪ぢゃないんだ!
そりゃ、盛り上がってないはずだっ(>∞<)
ラグビー、ルール知らないから、集中できなかったりする。。。
アクビー選手権も、参加できないし。。。(ニャンズぢゃないけど)
それでも、応援すると決めた、ちょろo(^∞^)o
>修行
台風だし、あれこれ文句ばかり言われそうで(ぶぅたんに関係ないことで・・・)
二泊だから、気分重いのですぅ。。。
by ちょろっとぶぅ (2019-09-20 12:08)
すももさんの豪快なアクビ。
ラグビーボールがカリカリのように全部吸い込まれていきそうです(#^^#)
アクビー大会ならこてつも私も参加できそう♪
ラグビーの試合、花園ラグビー場へみにいったことがあります。
ものすごい「音」ですよね。
オチビの私がスクラムに巻き込まれたら即死だと思いました^^;
試合のあとラグビーOBの皆様と飲みに行ったのですが、ビールの消費量では私も負けませんでした(≧▽≦)
ラグビーのルール、ネット検索で「初心者向け」読みました。
結構複雑・・・で深く考えずに楽しむことにしました!!
by ゆきち (2019-09-20 12:20)
すももちゃんも大絶叫のラグビーW杯開幕ですね!
ゴール裏で思いっきりあくびをしてくれたなら日本のコンバージョンキックは全てインになるでしょう^^
すももちゃん、よろしくお願いしますね!!
ラグビーの日本代表の方も「詳しいルールは良くわからん」とテレビで言っていましたよ(⌒-⌒;
私も未だ良くわかってないし、会場に行くと「ウンチクおじさん」が必ずいて
近くの人に説明しているのでそれを聞いてなるほどーと思っています。
ラグビーはとにかく刻々と変わる戦況を楽しむスポーツかと思ってます!
「ラグビーの盛んな国・WCに出場出来る国の国民性は信用出来る」
これは私も同意見です。
アジアでラグビーが盛んなのは日本と香港?でしょうか。。。
まだ暑さの残る秋空ですが季節外れの桜が咲き誇ることを期待して
そしてラグビー先進国の素晴らしいプレーを楽しみ観戦します!!
全然別件ですけど・・・
黒い衣装はゴスロリウェディングがテーマなんですよwww
白が圧倒的だと思ったので黒にしました。
それにメイクがゴスっぽいでしょー0(≧▽≦)0
なにげにあのメイク気に入ってます。笑
by ちぃ (2019-09-20 14:47)
書き忘れたw
梅吉もアクビー杯に参加します!!
んで、今大会は南アの妖精みたいなスクラムハーフFaf de Klerk選手に注目です^^
by ちぃ (2019-09-20 14:49)
すももちゃんの雄叫びで開幕!nice〜 ラグビーのルール等分かりませんが、ドラマ ノーサイドで分かったつもりになっていますがー?笑
by チャー (2019-09-20 16:34)
観戦しながらルールを学ぼうと決めました。
by ヤッペママ (2019-09-20 16:36)
ここ数日テレビ絵ラグビー関連の番組が多かった気がします。
ああの番組で今日は日本VSロシア37対9だったかな?で日本が圧勝と自信たっぷりに解説している元ラグビー選手をみました。
BRAVE BLOSSOMS そこだけ切り取ったら、何それ?って思いますがそんなエピソードがあったのですね(^^
紳士のスポーツなんですね。それらを踏まえて今夜テレビ観戦したいと思います。
Naoちゃんもアクビー杯参加できそうですw
by marimo (2019-09-20 16:54)
アクビー\(◎o◎)/!
今眠くてあくびしたばかりなので、
是非一緒にまぜて頂きたいなぁ…
すももちゃん、ボールと一緒に持って
行かれないよう気をつけてね~~(*´艸`*)
by フヂ (2019-09-20 17:35)
すももちゃん、おっきなラグビー、ならぬあくびーですね。笑。ゴールの先に大きなお口!電車の中で、クスッと笑ってしまいました。
平和なアクビに癒されましたー。
by のんち (2019-09-20 18:01)
満月広場ですももさんとゴンの開幕戦始まりました!
by zombiekong (2019-09-20 18:32)
こんにちは。
zombiekongさん、ありがとうです。開幕式見ながら書いています。
緊急速報+
zombiekongさんブログの満月広場で「アクビーW杯2019日本大会」を今夜開催!!
みなさん、ご参加お待ちしています!!
https://gathering.blog.so-net.ne.jp/2019-09-20
by Boss365 (2019-09-20 18:52)
ラグビーはルールが分からないんですよねぇ
何がどうしてどうなっているのか、さっぱり(^^;
今日視てみますね、ルールが分かると面白そうです(^^)
by そら (2019-09-20 19:07)
白の編み上げブーツですね!
いつかBossさんを唸らせてみせますとも(๑˃̵ᴗ˂̵)و
アクビー杯はエントリーしました。
業務連絡ありがとうございますm(_ _)m
四年に一度じゃない。一生に一度だ!!
by ちぃ (2019-09-20 19:23)
あごはずれないかな。思いっきり欠伸してみたいです。
by JUNKO (2019-09-20 20:51)
1枚目のお写真、すばらしい!カッケー!
アクビ―W杯、拝見してきました~。
by ChatBleu (2019-09-20 22:18)
こんばんは、初めまして。先ほどは、拙ブログにご訪問ありがとうございました。
すももさん、とても可愛い猫さんですね。私はトラ猫がすきなんです。以前飼っていたトム君(アイコンの猫)とリリー(リーちゃん)は雑種ですがどちらもトラ猫でした。
by coco030705 (2019-09-20 22:41)
すももちゃん、豪快なあくびですね。
アクビーW杯(笑)優勝はもちろん
すももちゃんですね(^○^)
by naonao (2019-09-20 22:58)
すももちゃん、かっこいいよ(^^)v
ラグビーは見たことが無いので、全くルールが分かりません。
ただラグビー好きは異常にビールが好きなので、開催地の飲み屋さんは普段の2倍は仕入れるようにとのお達しが出たと聞き、ラグビーファンと気が合うかもと思いました(笑)
by 溺愛猫的女人 (2019-09-20 23:40)
最後のお写真はすごいアクビー(笑)
思わず顔を近づけて覗き込んでしまいそうです。
日本代表が花園で試合しないのがちょっと残念(>_<)
by yamatonosuke (2019-09-21 01:11)
スタジアムで大あくびのすももさん、すごい迫力!!
ボールにもいい感じで乗ってるし。
by JUNJUN (2019-09-21 03:46)
前半動きが硬かった日本~^^トライをとることで、初戦完勝!
by ニコニコファイト (2019-09-21 06:30)
昨日、見事勝ちましたね!!!
ラグビーは、昨日、はじめてじっくりTV観戦しましたが、
なかなか面白かったです(^.^) (日本が勝ったからか?!)
すももさんのアクビーっぷり、かっちょいい♡
今からでも、ぼへの選手、参戦してみますよ♪
by のらん (2019-09-21 11:05)
「四年に一度じゃない。一生に一度だ!! 」って
今大会のキャッチコピーなんですよー^^
https://www.rugbyworldcup.com/news/291539
昨夜の大会で「初めて見た!面白かった!次も見る!!」
という方が増えてくれると良いですね0(≧▽≦)0
by ちぃ (2019-09-21 11:14)
こちら外人さん多いですよ。札幌ドーム界隈は大変な人だそうです。
by JUNKO (2019-09-21 17:11)
3枚目のあくび写真が好きです。
口元が・・・(≧▽≦)
by emi (2019-09-21 22:12)
すももチャンかぶりつきで観てたんですね。(^▽^)
ラクビーって見なかったんですが、今回のワールドカップを日本戦見て、力が入ってしまいました。
個人的には、サッカーより面白いかも。。
もっと、ラクビー人気が出ればいいですね。
by 横 濱男 (2019-09-22 06:54)
アクビーW杯、観てきました!
すももちゃん活躍してますね〜!
by リュカ (2019-09-22 09:52)