リーチマイケルとツーショット+すもも [ラグビーWC2019]
10月7日(月)曇り。「最高気温は都心は23度、横浜は25度、千葉は24度の予想で、日中は秋らしくなりそうです。」のアナウンス。日差しが控えめで、過ごし易そうな天気。日が沈む頃から雨が降る予想が出ている。
リーチマイケルとツーショット+すもも
リーチマイケルとツーショットの「すももの風景」。丸の内のベンチに寝ているすももとトライポーズ?のリーチマイケル。ブロンズでコラですが、リーチマイケルとツーショットのすももです。
#すももは猫ですが、リーチマイケルは硬く強い男でした?お昼寝?邪魔するな。
トライじゃなくて「イタイになるだろう?」と呟くすもも。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、東京駅丸の内中央口・行幸通りにラグビーW杯2019日本大会のディスプレイ。
国旗モチーフは楽しいが、文字が読みにくい。読めますか?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、丸の内ラグビー神社?予選突破祈願をしてきました。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、アントニャン用のラグビーボール?大きいアントニャン用ですね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ブロンズになった羽生結弦くん?ゴールドメダリストに失礼だ。
結弦くんではなく、購入した飲み物を撮影する中学生。修学旅行?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ジョージア出身の栃ノ心?大関から2度目の転落。ノックオンです。
プールDのジョージアは現在1勝2敗で勝ち点5。予選突破は厳しい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニンジャ?忍者?意味不明だが、キックをする時の五郎丸選手を思い出す。
・・・・・・・・・・
小さなパブリックビューイング+
#すももは猫ですが、丸ビル内に小さなパブリックビューイングがありました。Boss365は調査の為に?過去のラグビーW杯の映像を視聴。1991年のW杯母国開催決勝でオーストラリアに敗れたイングランド。グッド‐ルーザー(good loser)と賞賛された。
グッドルーザー(good loser)とは・・・
《loserは、敗者の意》負けっぷりのいい人。潔く負けを認める人。負けても潔い人。
(デジタル大辞泉の解説)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今日は出番が少ないですね?猫ブログですか?心配・・・
・・・・・・・・・・
追記+
先週、東京駅に立寄る。天気も良いので気分転換?東京駅丸の内中央口には沢山の人が寛いでいた。外国人も多く開放的な広場・空間にリニューアルされた。タクシーの乗り場・降車場は不便になった。八重洲口はもっと酷い。以前工事中だった皇居につながる「行幸通り」もスッキリとイベントが出来そうな広い空間になり「良い気が通っている」と感じる。
丸の内の「丸ビル」付近では「丸の内15丁目PROJECT. 」が行こなわれていた。目的もなくラグビー関連のモノをiPhoneで撮影。栃ノ心を撮影していると20代後半の2人組女性に声を掛けられ「写真を撮って貰えますか?」と撮影依頼。栃ノ心の両サイドから抱き付くポーズ?手が震えそうになるがスクラムのように耐えた。相撲好きなスマートな女子だった。リーチマイケルを撮影していると60代の女性3人組に「撫でたら日本が勝ったのよ?」と声を掛けられる。とげぬき地蔵的な感じで頭部を撫でていた。笑顔で頷きながら、勝利祈願のお礼参り?の疑問符が頭をよぎる。ラグビーW杯・日本代表の活躍は「世の中を明るくする素晴らしい話題」と感じる今日この頃。最近、凹む事が多く気晴らしになった。ブログアップ時間を過ぎている。テンションを上げたい。
・・・・・・・・・・
業務連絡+
zombiekongさんブログの満月広場にて「アクビーW杯2019日本大会」を開催中。
アクビーな画像と思えば誰でも参加可能?みなさんのご参加お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リーチマイケルとツーショット+すもも
リーチマイケルとツーショットの「すももの風景」。丸の内のベンチに寝ているすももとトライポーズ?のリーチマイケル。ブロンズでコラですが、リーチマイケルとツーショットのすももです。
#すももは猫ですが、リーチマイケルは硬く強い男でした?お昼寝?邪魔するな。
トライじゃなくて「イタイになるだろう?」と呟くすもも。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、東京駅丸の内中央口・行幸通りにラグビーW杯2019日本大会のディスプレイ。
国旗モチーフは楽しいが、文字が読みにくい。読めますか?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、丸の内ラグビー神社?予選突破祈願をしてきました。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、アントニャン用のラグビーボール?大きいアントニャン用ですね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ブロンズになった羽生結弦くん?ゴールドメダリストに失礼だ。
結弦くんではなく、購入した飲み物を撮影する中学生。修学旅行?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ジョージア出身の栃ノ心?大関から2度目の転落。ノックオンです。
プールDのジョージアは現在1勝2敗で勝ち点5。予選突破は厳しい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニンジャ?忍者?意味不明だが、キックをする時の五郎丸選手を思い出す。
・・・・・・・・・・
小さなパブリックビューイング+
#すももは猫ですが、丸ビル内に小さなパブリックビューイングがありました。Boss365は調査の為に?過去のラグビーW杯の映像を視聴。1991年のW杯母国開催決勝でオーストラリアに敗れたイングランド。グッド‐ルーザー(good loser)と賞賛された。
グッドルーザー(good loser)とは・・・
《loserは、敗者の意》負けっぷりのいい人。潔く負けを認める人。負けても潔い人。
(デジタル大辞泉の解説)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今日は出番が少ないですね?猫ブログですか?心配・・・
・・・・・・・・・・
追記+
先週、東京駅に立寄る。天気も良いので気分転換?東京駅丸の内中央口には沢山の人が寛いでいた。外国人も多く開放的な広場・空間にリニューアルされた。タクシーの乗り場・降車場は不便になった。八重洲口はもっと酷い。以前工事中だった皇居につながる「行幸通り」もスッキリとイベントが出来そうな広い空間になり「良い気が通っている」と感じる。
丸の内の「丸ビル」付近では「丸の内15丁目PROJECT. 」が行こなわれていた。目的もなくラグビー関連のモノをiPhoneで撮影。栃ノ心を撮影していると20代後半の2人組女性に声を掛けられ「写真を撮って貰えますか?」と撮影依頼。栃ノ心の両サイドから抱き付くポーズ?手が震えそうになるがスクラムのように耐えた。相撲好きなスマートな女子だった。リーチマイケルを撮影していると60代の女性3人組に「撫でたら日本が勝ったのよ?」と声を掛けられる。とげぬき地蔵的な感じで頭部を撫でていた。笑顔で頷きながら、勝利祈願のお礼参り?の疑問符が頭をよぎる。ラグビーW杯・日本代表の活躍は「世の中を明るくする素晴らしい話題」と感じる今日この頃。最近、凹む事が多く気晴らしになった。ブログアップ時間を過ぎている。テンションを上げたい。
・・・・・・・・・・
業務連絡+
zombiekongさんブログの満月広場にて「アクビーW杯2019日本大会」を開催中。
アクビーな画像と思えば誰でも参加可能?みなさんのご参加お待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丸の内はラグビーで盛り上がっているみたいですね!
台風の進路が気になります。
by ma2ma2 (2019-10-07 12:01)
リーチマイケル氏との2ショットすももさんナイスな感じでベンチに横たわっていますね(^^
丸の内にこんなにたくさんのブロンズ像が!楽しそう(^^
とげぬき地蔵的なご利益面白いですねw
by marimo (2019-10-07 12:06)
丸の内、こんなにラグビー応援してるんですねぇ^^
すももちゃん、ベンチでお昼寝気持ちよさそう(*^_^*)
忍者の頭の上にラグビーボール、どんな忍術がw
by ニッキー (2019-10-07 12:39)
いや~やっぱり東京はスゴイ!銅像だらけじゃないですか(#^^#)
なでるとご利益、なるほど、そのうちお賽銭を置かれそうですね!
ベンチの銅像といえば、昔々大昔、原宿にあった田代まさしの店・・たしかマーシーズの前で写真を撮った記憶があります(≧▽≦)
予選突破して欲しい、そして南アorオールブラックスと戦うところを見たいです♪
国旗モチーフは想いが先行しすぎた感じでしょうか?!
背景がレンガ造りではなく黒塗りの建物だったらもう少し見やすかったかもしれません^^
by ゆきち (2019-10-07 12:39)
面白い銅像がいろいろ見られますね。
by 旅爺さん (2019-10-07 12:54)
すももさんそこに寝てるとリーチが倒れ込んでくるよー。
by zombiekong (2019-10-07 13:04)
ラグビー神社なんてあるんですね。
それに色んな像がラグビーボールを
持っている…(*´艸`*)
すももちゃん、リーチ・マイケル選手に
潰されないよう気をつけて~!
by フヂ (2019-10-07 13:54)
丸の内、こんなことになってるんですか!
面白い~^^
すももちゃんが絡んで面白さ倍増です。
リーチ マイケルは・が入らないんですよ、とにわかファン。
帰化したので姓がリーチ、名がマイケルの順にしているそうです。習慣的にはもちろん、・が入るほうがわかりやすいけど^^
羽生くんもラグビー? う~ん、美しい人を作るのはかえって難しいのよね‥^^;
by sana (2019-10-07 14:28)
sanaさんへ、
sanaさん「リーチマイケル」指摘ありがとうです。修正します(笑)
帰化すると変化、気付かなかったです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-10-07 14:59)
ラクビー一色ですね。行ってみたい。
by JUNKO (2019-10-07 15:32)
わー!すももちゃん危ないです。
でもリーチマイケル選手ならすももちゃんを見つけた瞬間
自分の犠牲にしてすももちゃんを守ってくれますよ^^
「丸の内ラグビー神社」の提灯は「楕縁」なんですね!
丸じゃなくて楕円の縁って事なのかしら。。。
なかなかシャレが効いている0(≧▽≦)0
栃ノ心がその姿勢でラグビーボールを抱えるのはー!?
出産後、生まれたばかりの赤ちゃんを抱える妊婦を想像した私は変な人ですwww
グッドルーザー、ラグビーの精神ここにありと思える良い言葉です^^
日本が決勝トーナメントに進出できなくても世界は日本をこう評してくれると信じてます。
日本、スーパーラグビーにまた呼んでもらえないかしらね・・・
by ちぃ (2019-10-07 16:24)
国旗モチーフ文字は目が泳ぎます。
ラグビー盛り上がってますね。
ラグビー神社に詣でる事は出来ないけど頑張れニッポン!
by ヤッペママ (2019-10-07 16:48)
丸の内に、ラグビー神社があるんですね。
リーチマイケルとすももちゃんの
ツーショットいいですね(^○^)
ベンチに、スポーツ選手の銅像が
あるんですね。
by naonao (2019-10-07 16:58)
すももちゃん、ベンチで気持ち良さそうに
寝ていますね~
立ち寄った東京駅で、気分転換になり
よかったですね(^○^)
by naonao (2019-10-07 18:09)
世の中ラグビー一色ですね!
私も日本戦を見て少しルールが分かって来て楽しめるようになりました
次のスコットランド戦、思いっきり応援します(^^)
by そら (2019-10-07 18:42)
すごいです!ラグビー一色ですねぇ~♪
いろいろな銅像があるのも初めて知りました!!
by きぃ (2019-10-07 20:02)
丸の内にそんなものが!
リーチマイケルのやってるカフェがあるのですが、運が良ければ本物にも会えるそうですよー。私は何度かお店の前を通ってはいますが、お店に入ったこともないですが(^^;)
by ChatBleu (2019-10-07 21:33)
すごい!!!こんなにラグビー一色になってるんですね。かっこいい(^^)v
by 溺愛猫的女人 (2019-10-07 21:34)
結弦君をはじめ、いろんな人物をラグビーに絡ませてるのは面白いですね。
確かに、結弦君は銅より金にしてほしいですが・・・。
by JUNJUN (2019-10-07 23:01)
丸の内にラグビー神社があるのですね^^
ゴールポストを模した鳥居
ラグビーボール形の絵馬も面白いですね♪
リーチマイケル選手
すももちゃんのお昼寝は邪魔しないで~(笑)
by raomelon (2019-10-07 23:51)
リーチマイケル選手躍動感ありますね!
by ニコニコファイト (2019-10-08 06:43)
こんにちは。
すももちゃん、良い所で寝ていますねー。
しかも気持ち良さそう!
ラグビー盛り上がってますね。
私もクマモンとチコちゃんのベンチで写真を撮りましたー。
by のんち (2019-10-08 08:19)
すももちゃん、とても危険な場所に寝てますね~(笑)
丸の内、面白いことになっていたんですね♪
20代前半の頃は庭にしてたけど、随分と変わってしまって
全く馴染みのない他人の庭になってしまいました(;^ω^)
by まつき (2019-10-08 10:29)
大きな国際大会だと権利関係がネックとなって気軽にパブリックビューイングができなくなってしまい地方ではイマイチ盛り上がりに欠けるような気がします。
自国開催のオリンピックはもっと規制があるんだろうなぁ
田舎だと居酒屋でテレビ観戦で盛り上がるくらいかなぁ
でもなぜ栃ノ心がラグビーボールを?外国人向けかなぁ?ジョージアつながりだけ?羽生くんはもっと謎
by 青い森のヨッチン (2019-10-08 12:07)
なんとか、遊びに来れたけど、すももちゃんの可愛いパチリが表示されないよぉ。。。(T∞T)
ぶぅ王国に戻って、また来るね。。。
by ちょろっとぶぅ (2019-10-08 12:13)
東京駅も随分変わったようですね。
ラグビーは毎回、大きな話題をくれるようで、話題になるころから興味を覚えます。週末の台風で引き分けになることがあるのですか?
カメラを持っていると、結構撮影を頼まれることがありますが、いつも緊張します。大丈夫かなと、しばらくの間不安も続きます。
by wildboar (2019-10-08 14:35)
ベンチにいろんな像があるの、面白いですね〜。
羽生結弦くんのは横にスペースもあるし、膝枕で誰か寝ちゃいそうですね^^。
by Inatimy (2019-10-08 16:31)
ちょこっとの間、ブログをこちらに移します。よろしくお願いしますm(_ _)m
https://ameblo.jp/simasima-konbi
by 溺愛猫 (2019-10-08 19:46)
一枚目の写真は本当にすももちゃんが
ベンチで寝てる!
この技術はすごいなー。
いつもすごいなって思ってます(笑)
by リュカ (2019-10-08 23:40)
楽しそうな像ばかりでいいですね♪
近くだったらすぐ写真撮りに行くのになぁ~
栃ノ心が持っているのはラグビーボールではなくて盃にしか見えません(笑)
by yamatonosuke (2019-10-09 01:33)
近くまで行くけど、丸の内は行ったことが無いです。
みんなラグビーボールを持っているけど、
ラグビーが終わっても持っているのかな。。(^.^)
by 横 濱男 (2019-10-09 07:04)