ニャンズの記憶は10分程度+すもも [猫の日常]
12月13日(金)曇り。「最高気温は東京、横浜、さいたまで11度、千葉は12度の予想です。厚手の上着でお出かけください。」のアナウンス。都内は白い雲に覆われている。昨日に比べ寒く身の危険を感じる?
ニャンズの記憶は10分程度+すもも
ニャンズの記憶は10分程度の「すももの風景」。Boss365がテーブルに座っていると近寄りおねだりポーズをする。クリスピーをあげるが、数分後また同じポーズを繰り返す?二度食いはさせないが、食べた記憶が飛んでいる可能性がある。ニャンズの記憶は10分程度のすももです。
#すももは猫ですが、うらめしやポーズ?でアピールします。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ツンデレ風ポーズ?でアピールします。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、意を決してお伝えします。クリスピー下さい?
さっき食べましたよ? by Boss365

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、なぬゅーそうだっけ?記憶にございませんのイカ耳です。
ニャンズの記憶は10分程度 by Boss365

「ニャンズの記憶は10分程度」と勝手に決め付けているが、猫の記憶力を調べても分からないことばかり。猫の短期記憶と長期記憶については諸説あるが「短期記憶を繰り返しながら、長期的な記憶へと変わっていく」のは人間と同じみたいだ。小さな結論:愛情を注いでくれた同居人のことは長く忘れない。
・・・・・・・・・・
松坂牛+
#すももは猫ですが、お歳暮で高級な肉を頂きました。美味しく頂きました。感謝。
marimoさん質問の回答:すき焼で美味しく頂きました。

・・・・・・・・・・
追記+
牛肉料理と言えば①焼肉②ステーキ③すき焼き。20代の頃は週に2回は焼肉を食べていた。仕事が終わり友人と待ち合わせ。日頃の運動不足を補う為にテニスを1時間程度してから原宿の「焼肉ドン」に直行。ボリュームがあった?カルビとロースを各1人前と白飯を注文、デザートは付いていた。当時タン塩の美味しさを知らなかった可能性あり。肉ダレのついた白飯で満腹感を味わう。今では考えられない運動部的なコスパの良い食べ方をしていた。ステーキは下北沢の「ステーキハウス・カウボーイ」本格的で安くてボリュームあり、当然ライスをお代わり。余裕がある時はガーリックライスを注文。友人が3名以上集まると友人宅でチープな牛肉で「すき焼きパーティー」ビールの消費量が半端ではなかった。箱買い。すき焼きを当時お店で食べる機会は少なかったような気がする。
(「焼肉ドン」と「ステーキハウス・カウボーイ」現在は消滅。)
最近は肉料理を食べる機会が減ったが、それでも月に数回はガッツリ食べたくなる不思議なお肉。舌が肥えたのか?量より質を重視。美味しいお肉を適量食べれば満足するようになった。年を重ねて「しゃぶしゃぶ」が肉料理の上位にランクイン。好きな肉料理ありますか?トンカツもよく食べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャンズの記憶は10分程度+すもも
ニャンズの記憶は10分程度の「すももの風景」。Boss365がテーブルに座っていると近寄りおねだりポーズをする。クリスピーをあげるが、数分後また同じポーズを繰り返す?二度食いはさせないが、食べた記憶が飛んでいる可能性がある。ニャンズの記憶は10分程度のすももです。
#すももは猫ですが、うらめしやポーズ?でアピールします。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ツンデレ風ポーズ?でアピールします。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、意を決してお伝えします。クリスピー下さい?
さっき食べましたよ? by Boss365

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、なぬゅーそうだっけ?記憶にございませんのイカ耳です。
ニャンズの記憶は10分程度 by Boss365

「ニャンズの記憶は10分程度」と勝手に決め付けているが、猫の記憶力を調べても分からないことばかり。猫の短期記憶と長期記憶については諸説あるが「短期記憶を繰り返しながら、長期的な記憶へと変わっていく」のは人間と同じみたいだ。小さな結論:愛情を注いでくれた同居人のことは長く忘れない。
・・・・・・・・・・
松坂牛+
#すももは猫ですが、お歳暮で高級な肉を頂きました。美味しく頂きました。感謝。
marimoさん質問の回答:すき焼で美味しく頂きました。

・・・・・・・・・・
追記+
牛肉料理と言えば①焼肉②ステーキ③すき焼き。20代の頃は週に2回は焼肉を食べていた。仕事が終わり友人と待ち合わせ。日頃の運動不足を補う為にテニスを1時間程度してから原宿の「焼肉ドン」に直行。ボリュームがあった?カルビとロースを各1人前と白飯を注文、デザートは付いていた。当時タン塩の美味しさを知らなかった可能性あり。肉ダレのついた白飯で満腹感を味わう。今では考えられない運動部的なコスパの良い食べ方をしていた。ステーキは下北沢の「ステーキハウス・カウボーイ」本格的で安くてボリュームあり、当然ライスをお代わり。余裕がある時はガーリックライスを注文。友人が3名以上集まると友人宅でチープな牛肉で「すき焼きパーティー」ビールの消費量が半端ではなかった。箱買い。すき焼きを当時お店で食べる機会は少なかったような気がする。
(「焼肉ドン」と「ステーキハウス・カウボーイ」現在は消滅。)
最近は肉料理を食べる機会が減ったが、それでも月に数回はガッツリ食べたくなる不思議なお肉。舌が肥えたのか?量より質を重視。美味しいお肉を適量食べれば満足するようになった。年を重ねて「しゃぶしゃぶ」が肉料理の上位にランクイン。好きな肉料理ありますか?トンカツもよく食べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美味しい物は、食べたのを忘れたフリ
したくなっちゃいますよね。立派な
お肉も羨ましい~!私も若い頃は
焼肉やしゃぶしゃぶの食べ放題に
行ったりしていましたが、いかにも
お安いお肉でした(´Д⊂ヽ
基本的に肉食なので、お肉は何でも好き♡
でも脂身は少な目の方がいいかな~これも年齢?
by フヂ (2019-12-13 10:27)
松坂牛とはnice!ないただきものですね。
昨夕、カブの漬物を食べた記憶がなくなっていますが、これなら記憶がなくなることはないでしょう。
by wildboar (2019-12-13 11:03)
ニャンズの記憶10分程度なんですかねー。
食べた事を忘れるのではなく。忘れたフリをしてる可能性も??
私の記憶も都合よく書き換えられることがあります!
by のんち (2019-12-13 11:25)
猫の記憶って10分程度なのですか!ひぇ~
では毎日いってきま~すと出かけて帰宅するときは忘れている?(;^_^A 高級な差しが程よく入ったお肉ですねw 何料理で召し上がったのでしょうか。
好きなお肉料理は断然「しゃぶしゃぶ」です。若い頃から焼肉はあまり食べなかったです。銀座デートが多かったのでコアビルの2階、B2にある「しゃぶせん」でしゃぶしゃぶか「鳥ぎん」で釜めし&焼き鳥というコースが定番でした(^^
by marimo (2019-12-13 11:42)
10分ですかぁ。。。
ちょろのこと、覚えてもらうためには毎日更新しなきゃです g(^∞^g
松阪肉ぅ~~~美味しそうっ♪
ちょろの誕生日に、届かないかなぁ~~~o(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2019-12-13 12:18)
猫は"忘れたフリ"をするのです。
ノラさんを見回り散歩していた頃は2年ぶりくらいに会った猫でもちゃんと覚えてて寄って来てくれました。うちの子達も一度家に来た人は忘れません。
by zombiekong (2019-12-13 12:48)
ニャンコは結構記憶していますね!
外猫は数日来なくても道路で会うとニャーと鳴いて挨拶します(^^)
by ma2ma2 (2019-12-13 12:55)
「ニャンズの記憶は10分程度」は私も聞いた事があります!
でも3階ニャンズ、執念深く覚えてる事が多々あるような(^^;
箱入りの松坂牛、むちゃんこ美味しそうです~!!!
by まつき (2019-12-13 13:23)
可愛過ぎるアピール
美味しい物は何度でも食べたいですよね(´ω`*)
Bossさんがあげたことを忘れるよう期待^^
お歳暮で松坂牛、羨ましい~~~♪
年とともに量より質になりますね^^
トンカツや唐揚げは時々無性に食べたくなります←若い?
by raomelon (2019-12-13 14:11)
高級なお肉ですね。この厚さだとすき焼き用でしょうか。美味しいでしょうね。
by JUNKO (2019-12-13 14:52)
松坂牛~~~!すももちゃんにも回ったかしら^^
by よしころん (2019-12-13 15:06)
断言!梅吉は自分に都合の良いことなら一度体験しただけでずーっと記憶してます!!
私より記憶力良いんじゃないかと思っているくらいですっ。
すももちゃんの場合はBossさんが「あげてなかったっけ・・・???」と物忘れするのを待っている可能性あり!?
お気をつけくださいwww
美味しそうな松坂牛ですねー!!!
我が家は年越しの晩御飯は必ずすき焼きですよー^^
味をつける前にさっとお肉を焼いて塩胡椒でいただくのがお約束。
シンプルにいただくのも甘辛い味を絡めるのも
美味しいお肉はどうやって食べても美味しいのです。。。
ちなみにうちはすき焼き&赤ワインです。
割り下にワインを入れるとコクのあるすき焼きになります。
お醤油あまり使わなくても良いので塩分も減らせます♪
by ちぃ (2019-12-13 15:28)
いいお肉ですねぇ。最近、殆ど食べなくなりました。
食が細くなりますね、年と共に。
by okko (2019-12-13 16:45)
忘れたフリですねー♪あわよくば…もらえるかも?
猫は、知らないフリするの得意ですよ。
家では、すき焼き率ゼロ、牛肉の食べ方は、ステーキo焼肉かなぁ
味付けシンプルなモノが良いですね。
by 拳客の奥様 (2019-12-13 19:57)
美味しそうなお肉、すき焼きが好き。
ステーキも好きだけどレアは苦手。
by ヤッペママ (2019-12-13 20:05)
10分!そりゃ、滅多に会わないと、会うたびに誰?!誰?!って顔されるわけだわ(^^;)
お肉美味しそう。いいお肉ですねー。
箱入りとは立派だわぁ。
お歳暮でそんないいものがいただけるなんて、Bossさん何者?!
by ChatBleu (2019-12-13 21:39)
ツンデレポーズで、おねだりをする
すももちゃん♪
可愛いですね(ノ≧▽≦)ノ
高級牛肉のお歳暮、これは嬉しいやつで
豪華にすき焼き美味しいやつですね
by naonao (2019-12-13 21:52)
ツンデレポーズで、おねだりをする
すももちゃん、可愛いです(ノ≧▽≦)ノ
高級牛肉のお歳暮♪これは、嬉しいですね
高級牛肉ですき焼き~
これは、美味しいやつですね(^○^)
by naonao (2019-12-13 21:53)
ツンデレポーズで、おねだりをする
すももちゃん♪可愛いですね(ノ≧▽≦)ノ
高級牛肉のお歳暮~これは嬉しいやつで
すき焼き美味しいやつですね。
by naonao (2019-12-13 21:55)
“水中花”や“江戸を斬る”の松坂慶子が好きでしたが、松阪牛も大好きです。
by skekhtehuacso (2019-12-13 21:58)
すももちゃんのおねだりポーズ、
この時はBossさんはおやつをあげたことを忘れてください(笑)
お肉、私も量より質ですね。
すき焼き、滅多にしなくなりました。
by kiki (2019-12-13 22:08)
Bossさん、申し訳ありません。
スマホからのコメント投稿です。
コメントが投稿されませんでした。
となったので、再度コメントを投稿
したところ、コメントが重複して
投稿されてしまいました!
スマホからだと、コメントの削除が
出来ませんでした(--;)
by naonao (2019-12-13 22:27)
猫さまの記憶は10分間?
では、さっきしっぽ踏んだことも忘れている?
松坂牛、おいしそうですね。
by JUNJUN (2019-12-13 22:42)
naonaoさんへ
問題ないので気にしないで下さい。
PCが早く復活すると良いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-12-13 23:12)
猫さまは悪いことはすぐ忘れ、都合の良いことだけずっと覚えていると思います。すももちゃん、イカ耳もめんこいっちゃ(≧▽≦)
好きな肉は牛タンです(^^)v
by 溺愛猫的女人 (2019-12-13 23:14)
こんなおねだりポーズされると何個もあげちゃうかも(^^♪
もし分かってやってたらなかなかの手練れです・・・
そしてすごいサシの入った美味しそうな松阪牛~
やっぱり松阪牛はすき焼きで食べるのが一番ですね☆
by yamatonosuke (2019-12-14 00:44)
おはようごうざいます。
肉の箱から豪華さが伝わってきますね♪
すももちゃんも食べたいかな!?^^
by 鷲獅子のXPERIA (2019-12-14 06:22)
一回嫌がる事をしちゃうと
ずっと覚えてて避けられますねぇ^^;
by ぽちの輔 (2019-12-14 06:24)
忘れたフリですよ、きっと。
だって、おやつを隠してある場所、しっかりと覚えてるもの^^;。
すももちゃんに、くださいってねだられたら、NOって言えなくなるかも・・・可愛さに負けて。
by Inatimy (2019-12-14 07:26)
すももちゃん、うらめしポーズかわいいにゃあ。
肉狙っている?????
by ニコニコファイト (2019-12-14 07:27)
都合のいいことだけ、忘れるのですね〜(^0^;)
「クスリを飲む」みたいなコトは、決っっっして忘れず、
私の気配を察知して、逃げまくりです。。
by のらん (2019-12-14 07:58)
嫌なこと、キライなことは
すんごく覚えてますよね(;^_^A
by きぃ (2019-12-14 08:51)
猫は調子良く忘れたりするのです(笑)
先代猫はね、嫌なことされた人の顔は覚えていて
2年後くらいに遊びに来たら、他の人にはシャーしなかったけど
その子にだけはシャー!って怒ってましたww
by リュカ (2019-12-14 08:54)
すももさん、都合の悪いことは聞こえない「フリ」をしているだけです!ご注意ください!!(#^^#)
ウチのはホント執念深いです。
下僕の行動をしっかり観察していて、オモチャやオヤツを隠しても探りあてるし、尻尾踏んだりしたのをよ~く覚えていて必ず仕返しに来ます^^;
牛肉、実家ではすき焼きが一番のご馳走。
若い頃は焼肉食べ放題。
今は外食の鉄板焼きでステーキ、が一番の贅沢です♪
めまいのお見舞いありがとうございます。
20年ほど前とほぼ同じ症状。
世界が回転して最上級の船酔い気分、昨日はどうなることかと思いました。
乗り物酔いの薬を飲んでぼちぼち復活です^^;
by ゆきち (2019-12-14 10:50)
松坂牛・・・もうン十年食べてません。。
ステーキ屋のイキステも閉店が続いてますね。
沖縄の「やっぱりステーキ」屋が180gの1000円ステーキで勢力を伸ばしているとか。。
お替わり肉もあるとかで。。横浜に進出して欲しい。
by 横 濱男 (2019-12-14 16:49)
>カルビとロースを各1人前と白飯
私も焼き肉はカルビとロースと白米です。
すき焼きよりも、焼いたほうが好きかな。
by いっぷく (2019-12-14 17:22)
牛肉といえば松阪でやすもんね!
あっしは個人的には、豚足が好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-12-14 21:31)
すき焼き、しばらく食べてないなあ‥
子供の頃、家ですき焼きするのがご馳走でしたね。
ふだんは肉じゃがだったかな。たまにハンバーグ。
大人になってからトンカツ大好きだったけど、間があくようになってきました。
すももちゃん、優雅な手のポーズが色っぽいわぁ^^
え、食べてませんよ?というフリをしているだけでしょう。
美味しかったことをよく覚えているからリピートしたいのです。
ごはんの質は常に向上を求めてきますよ~人をしつけるのがお猫様^^
by sana (2019-12-14 23:45)
ニャンズの記憶力は本猫にとって
都合の良い記憶力だと常々思ってます^^
とはいえ、人間も自分にとって都合の悪い記憶は
削除しちゃいますが(⌒-⌒; )
すももちゃん、今度は1回目とアピール方法を変えれば
もう一回クリスピーGETできるかも=(^.^)=
by ニッキー (2019-12-14 23:51)
すももちゃん、ごめんなさい。
お肉に目が行ってしまいました。
見るからに美味しそうなお肉です。
すき焼きもさぞかし美味しかったことでしょう。
by kuwachan (2019-12-15 02:03)