ニャセコでスキー初体験+すもも [便り]
2020年1月22日(水 )曇り。「最高気温は、都心や横浜やさいたまは8度、千葉は9度の予想です。昼間も冷たい空気に包まれるため、暖かくしてお過ごし下さい。」のアナウンス。寒い。
ニャセコでスキー初体験+すもも
ニャセコ(ニセコ)でスキー初体験の「すももの風景」。すもも初体験のスキー。ニャセコは雪質良く景観も素晴らしいスキー場。パウダースノー目当てに新雪クレイジーなスキーヤーが世界中から集まってくる。ニャセコでスキー初体験のすももです。最近、すももはソファで寝てばかり?なので妄想スポーツ体験。
#すももは猫ですが、吹雪いてますね?寒いです。リフトも寒そう。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_00.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_00.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ゲレンデは良い天気です。天候変化が激しいみたいだ。
ニセコ・スキー情報を読んでいたら「ニセコルール」の存在を知った。知ってますか?「スキー場の管理エリア」「自己責任で滑って良いエリア」「絶対に入ってはいけないエリア」の3種類に山全体を区分けしている。「スキー場管理エリア」に設置されたゲートを通って「自己責任エリア」へと出ていくシステム。ゲート管理はされている。Boss365が知る限り日本ではここだけのルールのような気がする。多くの外国人に人気・訪れるのもの頷ける。ニセコに詳しくなってゆくるBoss365。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_01.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_01.jpg)
![sumomo365_202001_Niseko_ski_02.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_02.jpg)
![sumomo365_202001_Niseko_ski_03.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_03.jpg)
なだらかなコース。ボードでも友人達とワイワイしながら滑れそう?多分競争になると思うが・・・
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、スキーでコケました。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_04.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_04.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ズームされました。雪は冷たいですが、暖冬が心配です?
![sumomo365_202001_Niseko_ski_05.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_05.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、姪っ子Tちゃん、シャトルバスで移動中?追突注意です。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_06b.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_06b.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ピースサイン?後部座席からこんにちは。
友人のMちゃん(左)と姪っ子Tちゃん(右)のツーショット写真に参加のすもも ?ブログアップの許可は取ったが、大丈夫かな?可愛く自撮り出来るアプリに驚かされた。念のために「アプリ無くても十分可愛いよ」の文字列。「ヒラフのカフェに行き、夜はラーメンを食べる」の報告を受けたが、ヒラフ?を知らない。美味しそうな地名?羨ましいと思う今日この頃です。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_07c.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_07c.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、スキー楽しんでるね?ボードかな?何気に参加しています。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_09.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_09.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、こんな感じで「抱えて寝」してます。
姪っ子Tちゃん、写真ありがとう。お仕事&お私事、踏ん張って下さい。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_10.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_10.jpg)
・・・・・・・・・・
追記+
数十年前にバイク事故で骨折。向こう脛(脛骨)にステンレス棒が入ったまま半年後にスキーシーズンを迎えた。医者からは「問題ない」とお墨付きを貰ったが、冷や冷やドキドキの状態。向こう脛に重心を傾ける行為が上手に出来ない。当然クローチング姿勢が決まらないヨレヨレスキー。一年後ステンレス棒を抜いて完治したが、心理的な不安要素あり、スキーを心底楽しむまでに数シーズンかかった。物理的な痛みが解消されてもメンタル的な強さが必要と感じた出来事。バドミントン桃田選手が先週帰国。都内で検査。『桃田賢斗、ツイッターで「またコートに戻り恩返し」』のヘッドライン。プロフェッショナルなアスリートだ。世界ランク1位のメンタルは「半端ではない」と信じたい。踏ん張って下さい。
全豪オープンテニス、右ひじの手術をした錦織圭(30歳)は残念ながら欠場。フェデラー(38歳)やナダル(33歳)を見習って、痛みを100%解消してからツアー復帰が懸命な選択。焦りは禁物、欠場は冷静で適切な判断。メンタル面でパワーアップして復活して欲しい。東京オリンピックもあるので、2020年はオリンピック一本でも良いと感じる(上から目線ですが・・・)。
錦織圭のすもも応援ブログは現在冬眠中。オリンピックで挽回予定。
「全豪オープンの試合中に珍事 大坂なおみがサーブでネットを破壊」のヘッドライン。ネットを破いた?と想像してしまうが、正確には「ネットの止め金具」を破壊。止め金具破壊でも聞いた事がない?連覇へ好発進を決めている。
追記2+
「ニセコ」を一部「ニャセコ」に勝手に修正変更。「ニセコ」は偽物感がある響き?「ニセコ」より「ニャセコ」の方が響きが良く、ニャンズ天国の感じがする?個人的感想。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャセコでスキー初体験+すもも
ニャセコ(ニセコ)でスキー初体験の「すももの風景」。すもも初体験のスキー。ニャセコは雪質良く景観も素晴らしいスキー場。パウダースノー目当てに新雪クレイジーなスキーヤーが世界中から集まってくる。ニャセコでスキー初体験のすももです。最近、すももはソファで寝てばかり?なので妄想スポーツ体験。
#すももは猫ですが、吹雪いてますね?寒いです。リフトも寒そう。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_00.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_00.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ゲレンデは良い天気です。天候変化が激しいみたいだ。
ニセコ・スキー情報を読んでいたら「ニセコルール」の存在を知った。知ってますか?「スキー場の管理エリア」「自己責任で滑って良いエリア」「絶対に入ってはいけないエリア」の3種類に山全体を区分けしている。「スキー場管理エリア」に設置されたゲートを通って「自己責任エリア」へと出ていくシステム。ゲート管理はされている。Boss365が知る限り日本ではここだけのルールのような気がする。多くの外国人に人気・訪れるのもの頷ける。ニセコに詳しくなってゆくるBoss365。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_01.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_01.jpg)
![sumomo365_202001_Niseko_ski_02.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_02.jpg)
![sumomo365_202001_Niseko_ski_03.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_03.jpg)
なだらかなコース。ボードでも友人達とワイワイしながら滑れそう?多分競争になると思うが・・・
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、スキーでコケました。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_04.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_04.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ズームされました。雪は冷たいですが、暖冬が心配です?
![sumomo365_202001_Niseko_ski_05.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_05.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、姪っ子Tちゃん、シャトルバスで移動中?追突注意です。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_06b.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_06b.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ピースサイン?後部座席からこんにちは。
友人のMちゃん(左)と姪っ子Tちゃん(右)のツーショット写真に参加のすもも ?ブログアップの許可は取ったが、大丈夫かな?可愛く自撮り出来るアプリに驚かされた。念のために「アプリ無くても十分可愛いよ」の文字列。「ヒラフのカフェに行き、夜はラーメンを食べる」の報告を受けたが、ヒラフ?を知らない。美味しそうな地名?羨ましいと思う今日この頃です。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_07c.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_07c.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、スキー楽しんでるね?ボードかな?何気に参加しています。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_09.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_09.jpg)
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、こんな感じで「抱えて寝」してます。
姪っ子Tちゃん、写真ありがとう。お仕事&お私事、踏ん張って下さい。
![sumomo365_202001_Niseko_ski_10.jpg](https://sumomo365.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_214/sumomo365/sumomo365_202001_Niseko_ski_10.jpg)
・・・・・・・・・・
追記+
数十年前にバイク事故で骨折。向こう脛(脛骨)にステンレス棒が入ったまま半年後にスキーシーズンを迎えた。医者からは「問題ない」とお墨付きを貰ったが、冷や冷やドキドキの状態。向こう脛に重心を傾ける行為が上手に出来ない。当然クローチング姿勢が決まらないヨレヨレスキー。一年後ステンレス棒を抜いて完治したが、心理的な不安要素あり、スキーを心底楽しむまでに数シーズンかかった。物理的な痛みが解消されてもメンタル的な強さが必要と感じた出来事。バドミントン桃田選手が先週帰国。都内で検査。『桃田賢斗、ツイッターで「またコートに戻り恩返し」』のヘッドライン。プロフェッショナルなアスリートだ。世界ランク1位のメンタルは「半端ではない」と信じたい。踏ん張って下さい。
全豪オープンテニス、右ひじの手術をした錦織圭(30歳)は残念ながら欠場。フェデラー(38歳)やナダル(33歳)を見習って、痛みを100%解消してからツアー復帰が懸命な選択。焦りは禁物、欠場は冷静で適切な判断。メンタル面でパワーアップして復活して欲しい。東京オリンピックもあるので、2020年はオリンピック一本でも良いと感じる(上から目線ですが・・・)。
錦織圭のすもも応援ブログは現在冬眠中。オリンピックで挽回予定。
「全豪オープンの試合中に珍事 大坂なおみがサーブでネットを破壊」のヘッドライン。ネットを破いた?と想像してしまうが、正確には「ネットの止め金具」を破壊。止め金具破壊でも聞いた事がない?連覇へ好発進を決めている。
追記2+
「ニセコ」を一部「ニャセコ」に勝手に修正変更。「ニセコ」は偽物感がある響き?「ニセコ」より「ニャセコ」の方が響きが良く、ニャンズ天国の感じがする?個人的感想。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニセコに行ったのはもう20年くらい前でした!
当時は混んでいました(^^)
by ma2ma2 (2020-01-22 12:04)
青空に真っ白な雪♪ ニセコいいですね(#^^#)
朝一番にシュプールを描こうと早起きして滑りに行っていた頃が懐かしいです。
ニセコは広くてゲレンデも4つぐらいエリアが分かれていた記憶が。ナイトライフを楽しむならヒラフ♪ バブリーな頃にはディスコまでありました。姪っ子さんも満喫されたはず、ああ、若いっていいな~いいな~^^
スキーと骨折は背中合わせ、友人を搬送したことあり。
一度味わった恐怖心を拭い去るには時間が必要ですね。
「ネットを破壊」の文字に、ネット全体を吹っ飛ばしたのかと勝手に想像していました。彼女ならやってくれそうなので(#^^#)
by ゆきち (2020-01-22 12:20)
真っ白なゲレンデに青空!
気持ち良さそうですねぇ~(#^.^#)
スキー・・・もう何年もしてません!
雪遊びに行きたいですが
関東近郊はダメっぽいです(;^_^A
by きぃ (2020-01-22 12:45)
すももさん倒れてるー! 大丈夫!?
by zombiekong (2020-01-22 13:05)
前回の北海道旅行で行けなかったニセコ。
すももちゃん、行ったんだぁ~
ちょろも一緒に連れて行って欲しかったよぉ。。。(>∞<)
映り込み、ちょろもこっそりやってます(^∞^v
by ちょろっとぶぅ (2020-01-22 13:13)
ニセコ、むかーし何度か滑りに行きました。
外国人が押し寄せる前です。
今行ったら浦島状態だろうなぁ‥
by 市丸 (2020-01-22 13:30)
スキーやスケートは苦手です。
道具で地面ではないところを滑るって、自分の体はどこへ持っていかれるのだろうという不安があってやっぱり怖いですよ。臆病すぎかな。
>向こう脛(脛骨)にステンレス棒が入ったまま
これもまたつらそうですね。体内に異物が入るのですか。私はギプスでも辛かったです。転んで手をついたら舟状骨骨折して50日ギプスをつけましたが、ギプスの取替えのときは、電ノコのようなもので割るのが嫌だったですね。医師は「大丈夫」を連発しましたが、私が嫌がって動いたからか、ちょっと火傷痕のようなものが残りました。
by いっぷく (2020-01-22 14:51)
主人現役時代、よく行きました、冬と言わず夏も。
相方はスキーの名手、ワタシはボケっとながめているだけ。
そちらさまも、脚に金属ですか?
錦織クンはもう、見放しています。後に続くのがいないの、残念ですね。大阪さんのあの態度は最低!! 喝を何回も入れました。
相撲もね~、横綱不在で・・・
スポーツ選手、身体が資本ですから、マナーも含めてしっかりして貰いたいです。
花も見頃の姪っ子さん、美人ですね~~。公開してもいいのかなぁ、おかしなヤツがいるから、ご用心を。
by okko (2020-01-22 15:17)
ニセコルール?新雪&深雪を楽しむエリアですね。
新雪&深雪を滑りたい衝動はとってもよくわかります。
ニセコの雪は軽いから雪が深くてもビュンビュン滑れるんですよね。
雪煙を上げながら滑っていると自分がものすごく上手くなったような感じがして楽しいのです。
気分は川端絵美♪って感じでした(古
昔は新雪&深雪はそれなりに技量があるか上手い人と一緒じゃなければ入れないところという暗黙のルールがあったのですが
(そして雪崩の危険もあるので一人で行ってはいけない)
今はルールを作らないと身の程知らずに無茶する人がいるからなんでしょうねー。
ニセコのスキー場、昔はアンヌプリとヒラフ の二本立てでした。
私は3歳のスキーデビューの地であるアンヌプリ派でしたよ^^
ゲレンデに横たわるすももちゃん、巨大なジャンプ台のよう( ´艸`)
こんな競技ありましたよね。
私は飛ばすにお腹に突っ込んて行きますけどー!!
姪っ子Tちゃん可愛くなるアプリなんてつかわなくても可愛い方、
と思います(^_-)☆
by ちぃ (2020-01-22 15:43)
すももちゃんの初体験ですね。私は30年近く行っていません。昔は雪質もよく楽しいゲレンデでしたが。最近はどうでしょう。
by JUNKO (2020-01-22 16:04)
青い空とパウダースノーのゲレンデ♪
晴れた日のスキーは格別ですね日焼けは怖いけど(;^_^A
私はザラザラ&ガリガリ雪の愛媛のスキー場でアイスバーンの急斜面で転倒して膝関節を骨折しました。それ以来スキーはしてません。
買ったばかりのサロモンの板とブーツが悲しいw
やはりスキーは雪質の良い所で!と痛感しました。
すももさん、ゲレンデで気持ち良さそうです。
ナニゲにバスにも乗り込んでw 姪っ子さん別嬪さんですね♪
by marimo (2020-01-22 16:39)
ニセコには雪がありますねー!
今年は暖冬で、スキー場が悲鳴をあげているのでは?
私はリフトが苦手なのでスキーはちょっと^^
高いところがダメなのです(〃 ̄ω ̄〃ゞ
すももちゃん楽しんでいますね(*´ -`)(´- `*)
おニャか冷やさないようにしてくださいねーww
by カトリーヌ (2020-01-22 16:43)
こんにちは。
すももちゃん、お姉さんたちの2ショットにまぎれてますねー。
この真顔感がいい!笑笑。
by のんち (2020-01-22 18:32)
スキーですか・・・滑って危ないので出来ません。
すももさんと一緒です。
by 拳客 (2020-01-22 18:35)
ヒラフ・・・ピラフかと思いました(^▽^)
骨折後のスキー、やはりびびりますよ。。
そう思うとアスリートのメンタルはスゴイですね。。
イヤ、無鉄砲とも言うのかな?(^▽^)
by 横 濱男 (2020-01-22 18:46)
北海道の雪は、皆さん絶賛しますね。
すももちゃんも、ソリ遊びの楽しさを
知ったら、ハマるかな?雪の上で
寝転んでる姿が自然です(*´艸`*)
ニセコルールというのは、知りませんでした。
スキーを最後にやったのって、いつだろう。
流行ってた時期だったんですが、運動神経が
マイナスなので、1つも上達せずに終了…(´;ω;`)
それにしても若い女子2人!かわいいーーー
by フヂ (2020-01-22 19:09)
なんと美しい青空、白い雪~~~
スキーはこういう景色を楽しめるのもいいんでしょうね。…行ったことないですが^^;
すももちゃん、雪煙でかすんでる?
じっとしてると、冷えちゃうよ~っ^^;
あったかいところでの抱えて寝のほうがいいですね^^
by sana (2020-01-22 19:54)
ニセコ、大学時代から10年位前まで
毎年滑りに行ってました^^
パウダースノーなので、上手になった気がします(*'▽')
10年位前から外国の方がかなり増えてましたが(;^ω^)
すももちゃん、コケちゃったんですね(;^ω^)
雪の上は冷たいよねぇw
by ニッキー (2020-01-22 21:41)
すももちゃーん、いくら毛皮着ていても、スキー場は寒いでしょーー。
ニセコ、行ったことありますよー。良いですよねー。
ニセコルールは知らなかったです。最近できたのかな。
姪っ子ちゃんとお友達、かわゆす。
by ChatBleu (2020-01-22 21:42)
こんな可愛い子たちとすももちゃんにニセコで出会えるなら、東山でもヒラフでもどこでも行きます。ちょっと遠いかなあ。
by 足立sunny (2020-01-22 21:52)
スキーでコケたすももさん、冷たいはずなのに何だか温かそう♪
ニセコ、といいますか、北海道のスキー場に行ったことがありません。
粉雪なので、滑っていてきっと気持ち良いことでしょうね。^^)
by yes_hama (2020-01-22 21:59)
すももちゃん、しばれてない?
by 溺愛猫的女人 (2020-01-22 23:01)
スキーでコケたすももちゃん、向こうで滑っている人に引っ張られているような(笑)
雪の上でまったりしている姿が可愛いですね〜
スキー初心者の頃、夫に教えてもらっているとき骨折が怖いよというと、心配ない骨折は上級者がなるから!と言ってました。
ホントかな(笑)
夫はそれは綺麗に滑ります。
若い頃は頼まれて、スキーバッチテストの審査?をしてました。
ニセコ、外国化しているようですね。
by kiki (2020-01-22 23:02)
ニセコではなくニャセコ(笑)
冬季猫リンピックがあれば優勝間違いなしですね☆
そして姪っ子さんと一緒に旅行してるみたいでちょっと微笑ましい~
カフェでピラフではなくピラフのカフェ(;'∀')
by yamatonosuke (2020-01-23 01:26)
おはようございます。
すももちゃんは雪もへっちゃら?ですね^^
長崎ではこんなに雪が積もった事はないので思いっきり雪で滑ってみたいような^^;
by 鷲獅子のXPERIA (2020-01-23 06:40)
雪に上に横たわるすももちゃん、寒そうです。
何か敷いてあげたくなるなぁ・・・暖かいものを^^。
by Inatimy (2020-01-23 07:25)
すももちゃん
念入りに雪の感触を確かめていますね~
ニャセコでスキー最高に楽しそう♪
それにしても、姪っ子ちゃん&お友達の可愛いこと
若いって素晴らしいですね!
この中に入れるのは、すももちゃんしかいません(^_-)-☆
by raomelon (2020-01-23 10:26)
すももちゃん、美女2人と馴染んでいますね~!(^^)!
2枚目の前面に出てる方が特に可愛すぎます!!
美女より目立とうとしてる美猫すももちゃん♡
ゲレンデのすももちゃん、お腹が冷えないか心配です(^^;
by まつき (2020-01-23 10:27)
私もBoss365さんと同様に数十年前にバイク事故で脛骨を骨折し、
手術しました。
下半身麻酔で針を骨にさす時の痛みが骨をハンマーで叩かれたかの
如く超絶な激痛でした。
今までバイク事故で左脛骨ぽっきり、右鎖骨ぽっきり、第四胸椎脱臼骨折、第二腰椎圧迫骨折の4本骨折してます。
今骨折したら治るのに4、5ヵ月くらいはかかるでしょう。
骨折以来バイクは乗ってません。
テニスは順調ですが、Table tennisは波乱含みですね。
シングルスではオリンピック代表選手が誰も全日本を勝てなかった。
勝って兜の緒を締めよではなくて、負けたからこそ兜の緒をしっかり
締めよという事でしょうか?
by 野良ニャン (2020-01-23 12:40)
ツーショット写真に参加しているすももさん、nice! です。
by wildboar (2020-01-23 13:22)
ニャセコなら行きたいです。
ウインタースポーツには
トンと縁がありません^^;
by サンダーソニア (2020-01-23 15:20)
ニセコは、青空と一面の銀世界が綺麗ですね(゜∇^d)!!
すももちゃんも、ニャセコでウィンタースポーツを
満喫ですね。
by naonao (2020-01-23 18:55)
すももちゃんも一緒に楽しんでいますね^^
by ニコニコファイト (2020-01-24 07:12)