おんぶはない抱っこ+すもも [休日]
2020年6月21日(日)父の日。雨。「最高気温は、都心やさいたま、千葉では24度、横浜は25度の予想です。きのうより5度前後低く、いったん暑さはおさまりそうです。」なアナウンス。
おんぶはない抱っこ+すもも
おんぶはない抱っこの「すももの風景」。すももは意外に抱っこが嫌いではない?長時間は無理だが、数分間は気持ち良さそうにおとなしくしている。無重力感覚?を楽しんでいるようだ。おんぶはない抱っこのすももです。
#すももは猫ですが、心地良いです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お股からの手が少し恥ずかしいです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママの「神輿担ぎ」も好きです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
特別定額給付金が振り込まれていた。支給も消費もスピードが重要。特別定額給付金の目的?お金を使い経済を回す事・経済を活性化させる事が一番良いと思うが、何に使うか?まだ決めていない。ところで、お金を受け取っていながらこんな事を言うのもニャンだが、住民基本台帳に記録されている方に10万円支給は愚策?基本は困窮または所得が減った人に支給されるのが、あるべき姿。正直、社会主義の国のようで気持ちが悪い。通帳に記載された数字は同じだが還付されるお金とは違う。『「おんぶに抱っこ」の人達が増えニャイ事を祈りたい?』と、すももがつぶやいていた。おんぶは心地良い。
特別定額給付金で総額13兆円の支出。仮定の話だが、新型コロナウイルスの収束後、コロナ特別税が施行される?今後半世紀・50年に渡ってこのお金の返済をしてゆく。所得税や個人住民税に一律上乗せ課税?例えば、東日本大震災の復興特別税は2013年から25年の2037年まで所得税に課税、税額に2.1%を上乗せする形で徴収されている。あまり気にしている人は少ない。コロナ特別税では、現在20歳の人は70歳まで払い続ける。考えただけでもゾッとするが、タイムマシンはない。やむを得ない現実。Boss365は長くても10数年しか納税出来ない?解決策はありますが・・・『これからの世代の人達には「悪い置き土産」?』と、すももがつぶやいていた。少し真面目な話にお付き合い頂き感謝です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おんぶはない抱っこ+すもも
おんぶはない抱っこの「すももの風景」。すももは意外に抱っこが嫌いではない?長時間は無理だが、数分間は気持ち良さそうにおとなしくしている。無重力感覚?を楽しんでいるようだ。おんぶはない抱っこのすももです。
#すももは猫ですが、心地良いです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お股からの手が少し恥ずかしいです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママの「神輿担ぎ」も好きです。画像がボケてますね。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
特別定額給付金が振り込まれていた。支給も消費もスピードが重要。特別定額給付金の目的?お金を使い経済を回す事・経済を活性化させる事が一番良いと思うが、何に使うか?まだ決めていない。ところで、お金を受け取っていながらこんな事を言うのもニャンだが、住民基本台帳に記録されている方に10万円支給は愚策?基本は困窮または所得が減った人に支給されるのが、あるべき姿。正直、社会主義の国のようで気持ちが悪い。通帳に記載された数字は同じだが還付されるお金とは違う。『「おんぶに抱っこ」の人達が増えニャイ事を祈りたい?』と、すももがつぶやいていた。おんぶは心地良い。
特別定額給付金で総額13兆円の支出。仮定の話だが、新型コロナウイルスの収束後、コロナ特別税が施行される?今後半世紀・50年に渡ってこのお金の返済をしてゆく。所得税や個人住民税に一律上乗せ課税?例えば、東日本大震災の復興特別税は2013年から25年の2037年まで所得税に課税、税額に2.1%を上乗せする形で徴収されている。あまり気にしている人は少ない。コロナ特別税では、現在20歳の人は70歳まで払い続ける。考えただけでもゾッとするが、タイムマシンはない。やむを得ない現実。Boss365は長くても10数年しか納税出来ない?解決策はありますが・・・『これからの世代の人達には「悪い置き土産」?』と、すももがつぶやいていた。少し真面目な話にお付き合い頂き感謝です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1枚目のすももちゃんのお顔が超かわいくて、目が釘付けです。
そうやって抱っこされていると、まだまだ仔猫みたいに見える^m^
特別給付金、年金や税金を払ったので、マイナスです(:_;)
すべて明日への投資と思って我慢。
特別給付金にかかった支出への補填、確かに考えるとゾッとするけど、これも日本の明日への投資だったと思うしかないでしょう。
一律給付については、一番早く配れる方法だと認識しています。条件つけたら、審査でさらに時間がかかるでしょ。
by ChatBleu (2020-06-21 11:01)
私は抱っこが上手に出来ていない感じがするので、
なるべく抱っこしないようにしています(;^ω^)
嫌われたくないので下僕自ら遠慮中なんです(笑)
健康保険もそうだけど、若い人の負担が多くなりますよね。
大丈夫なんでしょうかねぇ( ;∀;)
by まつき (2020-06-21 11:20)
大人しく抱っこされるすももさん、家猫の鏡ですね~っ!!
ウチのよそよそしい猫に爪の赤煎じて飲ませてやってください^^;
ちなみに我が家で神輿担ぎをするとそのまま背中へ回り込まれてしまい、ずっと腰を二つ折りにしたまま過ごすことに。修行でございます(≧▽≦)
10万円、5月末に申請書が届き早々に返送しましたが入金は7月以降になる模様。当方サラリーマンゆえすぐに資金ショートはしませんが、本当に困っているみなさんに届けるには遅すぎる感は否めません。
後から税金でがっぽり回収。それならしのごの言わずにどば~っとさっさと配れっちゅーねん・・・。
by ゆきち (2020-06-21 11:38)
特別定額給付金振り込まれましたか。。
わが家は、投函一週間なので、まだだろうなぁ~!!
まぁ、政府にいろいろ不満があるかも知れないけど、一人10万円で勘弁してよ。。。ってとこでは。。。
都知事選も、変な輩(有名人)が出て来ましたね。
都債を大量に発行するとか、10万円上げるとか。。。
お金で釣ろうとしているとしか見えない。。
しかし、この程度かと思うと・・・。。。
勝てば官軍か。。。(´д`)
神奈川県民なので対岸の出来事ですが。。
by 横 濱男 (2020-06-21 12:05)
今回の追加補正予算も含めて、かなりのバラまき額。
事情が事情なんで仕方ないけど、結局すべて税金なんですよね。。。。
年金問題も含め、今の若い人にどんどん負債がのっかっていくのが
初老世代の私としては、申し訳なく思ってしまいますわ。。。
by よーちゃん (2020-06-21 12:12)
神輿担ぎ!可愛過ぎますぅ~♪
普通の抱っこよりも楽なんですよね!
ってこの抱っこの仕方が
嫌いで仕方がなかったのは
先代saraです(笑
by きぃ (2020-06-21 12:14)
急に暗くなってきたと思ったら 雨がぽつぽつ降りだしました。
うちも振り込まれていました。そしたら翌日 ウォシュレットが
使えなくなっちゃい 急遽交換。工事は自分でやったから余分な
費用は出なかったけれど 入ってもすぐに出て行く!
これが さだめみたいです。。。^^;
すももちゃん ぎゅっと抱きしめたくなります~ぅ。^^
by ゆうのすけ (2020-06-21 12:38)
すももちゃんったら揺りかごに揺られているみたいですねー!
放漫なボディはお股から手を入れて支えるのが安定の姿勢のご様子。
お股のぷよぷよ感とおにゃかのもふ毛マニアとしては
ぜひその抱き方ですももちゃんを抱っこしてみたいものです^^
「神輿担ぎ」はうちも時々やりますが反転して顔を齧ろうとするので
(親愛ですよw)とても危険です(⌒-⌒;
と暴れん坊の梅吉ですが意外にも抱っこは嫌いじゃないのです^^
結局は甘えん坊でもあるようですね(´艸`)
我が家はじゅーまんえん、すでにありがたく使わせていただき
経済振興に貢献しましたm(_ _)m
10万円ぽっちで何ができる!とか、上限200万なんて足りなーい!!
とかお金のありがたみと出所を理解してない方がたが?
おんぶに抱っこにすねかじりまで出そうな勢いが気がかりです(ー ー;)
by ちぃ (2020-06-21 13:02)
まん丸体型のすももちゃん
抱っこのし甲斐がありそう^^
ビー玉のように輝く瞳孔も
体型と同じくまん丸でカワイイ♪
by はなだ雲 (2020-06-21 13:23)
何時もより一層優しくかわいい表情です。何キロありますか。
by JUNKO (2020-06-21 13:45)
10万円まだ振り込まれていません。
転んでもただ起きない安倍ちゃん、
転んでないけど後世につけをごっそり
俺もそんなに生きてないから平気さぁ
by 猫またぎ (2020-06-21 14:28)
少し真面目な話・・・・・≫ 大事なことです。
次世代に重い負担が益々増えないよう、貴重な税金を使う発注先は
慎重にやるべきです。
by cooper (2020-06-21 14:35)
こんにちは、
すももちゃん、抱っこされて心地よさそうですねー、
神輿担ぎ、すももちゃんの顔だけはボケてないです!
特別定額給付金もう振り込まれていたんですね。
有難いですが、私はその前に想像以上に多い予定納税の請求が来まして、この金額はおかしいだろうと税務署に電話しました。
でも、正しいです、と言われてショックを受けておりました。
給付金を足しに車を買おうと思いましたがやる気が失せました。
プラスマイナスゼロどころか、余分に税金で取られた感じです。
アベノマスクとか余計なことに私の血税を使わないでほしいと心から思いました・・・。
by のんち (2020-06-21 14:46)
すももちゃん、だっこと御輿担ぎが
好きなんですね(^○^)
おとなしくだっこされている
すももちゃん、可愛いです(ノ≧▽≦)ノ
10万円は既に振り込まれましたが
秋に車検なので、自動車税と車検代
で消えます。
by naonao (2020-06-21 15:23)
子供の数が減って、人口減少も心配されます。
10万円は有難いですけれど、目先を伸ばして考えた時、ツケが回ってくるようで、恐い気もします。
まだ振り込まれていませんが、その10万円がなくても、これまで何とか生活してきたわけですから、少し心配です。
知り合いは全額、寄付されたそうです。
by okko (2020-06-21 16:07)
すももちゃん抱っこされても平気なのですね!
先日10万円振り込まれました(^^)
by ma2ma2 (2020-06-21 16:10)
すももちゃん、良い感じに抱っこされていますね^^
神輿担ぎも気持ちよさそう~
抱っこされてもカメラ目線に、
モデルとしての意気込みを感じます(=^・^=)
納税通知はキッチリ届くのに
一律給付でもかなりの時間を要していますね
主人はエアウィーヴのマットレス購入
私は遠近両用の眼鏡を作りました^^;
by raomelon (2020-06-21 16:21)
こんにちは^^
すももちゃん、やはり可愛いですね♪
お利口さんのようにお見受けします^^
10万円、きっと後でそういうことになると思っていました。税金は増えるばかりですね。
by いろは (2020-06-21 16:48)
お股から手を入れての抱っこ、あおが好きなんですよ(笑)
なのでこういう抱き方してます^^
給付の後は税金で回収。そうなるだろうなーと思ってます。
無職ですが〜〜〜ww
by リュカ (2020-06-21 16:57)
すももちゃん、おめめが可愛いです(^^)
給付金、私の周りでも振り込まれている方が増えて来ました
うちもそろそろかなぁ!
さて使い道ですが、もちろん生活費です(^^;
by そら (2020-06-21 18:00)
暑くないのは良いのですが、冷感仕様の短パンとTシャツでタオルケットで寝ていると夜中に寒くて目覚めます。orz
by ヨッシーパパ (2020-06-21 18:50)
特別給付金が支給される前に、同額以上を消費しましたよ。
安倍ちゃんの不透明な無駄使いが一杯ありますネ。
当地の役所職員さん、ミスばかりでお詫びの手紙やはがきが各課から何度も届きます。これも平時の危機管理意識が薄いから無駄な出費になり、全部市民に負担がかかります。
国が見本を見せてくれないとネm(_ _)m
by wildboar (2020-06-21 18:59)
すももちゃん
すっかり安心して 抱っこされてますね。
私たちの生活も安心して日々過ごせるようになったら良いのにと思います。
by ゆうみ (2020-06-21 19:43)
お目目がかわいいね。
by skekhtehuacso (2020-06-21 20:25)
写真がボケてると書かれてるけど,ふんわりとした感じで,それはそれでいいんじゃないのかなぁ?
すももちゃんの落ち着いた表情ともピッタリしてるし。
特別定額給付金・・・名古屋はすっごく遅いんだ。
やっと書類が届いたけど,必要書類のコピー取ってないので,まだ送れていない。
7月中には貰えるっぽいし,まぁ,気長に待つか・・・。(´・ω・)
by こじろう (2020-06-21 20:31)
すももちゃん、大人しく抱っこさせてくれるのですね~
うちのコは1分ぐらいが限界です
前足のクリームパンがモフっとした感じで
触りたくなっちゃいます
by 藤並 香衣 (2020-06-21 22:35)
すももちゃん、抱っこが気持ち良さそう(^^)
長時間でもOKなように見えますが、ダメなのですね。
特別定額給付金は課税にして年末調整で税金として戻せば、まだバランス取れた気がしないでもないですが。素人なのでよくわからいです(><)
by 司馬亮 (2020-06-22 00:18)
抱っこされていても可愛いなぁ、すもも♡
わたしはシマもミケも、この「神輿担ぎ」しかできません。
わたしの体が小さく非力な上に2匹が大きすぎるからです。
米俵しょってる感じになります。(新潟なんで…)
まぁ、10万円タダでもらえるわけないですよね。(変な言い方ですが…)
こないだ夫婦で話したばかりです、きっと死ぬまで働かされてー(定年が延びてー)
年金はどんどん先延ばしにされてー…って…。
by ミケシマ (2020-06-22 00:42)
おはようございます。
すももちゃん抱っこされて満足だろうなぁ^^
給付金でイヤホンとエアコン買っちゃいました^^;
by 鷲獅子のXPERIA (2020-06-22 05:55)
うちの区は申請から給付までが早かったです、10万円、
頂く前から使い道が決まっていて、自由に使えるのは
2万円だけ。ただお財布に入れただけでは何も残らない
ので、何か記念に残る物を買おうと別にしてあります。
by mio (2020-06-22 06:13)
アメショーさんは基本的に抱っこを好まない種類らしいですね^^
by ぽちの輔 (2020-06-22 07:07)
すももちゃん、気持ち良さそうに抱っこされてますねぇ^^
うちもかみさんの抱っこは好きですが、私の抱っこは遠慮されます(ー ー;)
ただ、ボーイズは超重量なので無理やり抱っこしても
すぐに腕がプルプルして大変ではありますがw
by ニッキー (2020-06-22 07:38)
お股の間から手を回すと赤ちゃんのおんぶ紐のように安定するのでしょうね(^^
神輿担ぎもカッコいいですね♪ タルちゃんは数秒間すら抱っこはNGかなw
アメショの爪は分厚いので暴れて私に爪が食い込んだら大量出血しそうでw(゚Д゚;)
定額給付金、先週記帳してみましたがまだ振り込まれてませんでした。
大盤振る舞いの後には課税が待っているのは承知していましたが、長期間返済していくんですねw
気が遠くなるお話ですが、若い世代は年金すらあてにできないし、ますます大変ですね。
by marimo (2020-06-22 09:38)
すももちゃん、抱っこされて気持ちがいいのでしょうね。
一番のお気に入りは「神輿担ぎ」かな。
給付金、まだ振り込まれていません。
税金も国民が納得の行く使い方をしてもらいたいものです。
トンネル会社とか・・もう冗談じゃないです。
by kuwachan (2020-06-24 01:55)