ギロチンカットのギロ子ちゃん+すもも [猫あるある]
2021年1月20日(水)大寒。晴れ。「最高気温は東京、横浜、千葉、さいたまでいずれも8度の予想です。大寒らしい寒さとなりますので暖かくしてお過ごし下さい。」のアナウンス。天気は良いが、寒い。
ギロチンカットのギロ子ちゃん+すもも
ギロチンカットのギロ子ちゃんの「すももの風景」。猫の爪切りに大変な思い?をしているので、昨年「ギロチン型の爪切り」を試しに購入してみた。ギロ子ちゃんを使用した爪切りカット風景を撮影。ギロチンカットのギロ子ちゃんのすももです。
#すももは猫ですが、今日は爪のお手入れ?担当は「私、失敗します」のDr.ボスママ?
ゆきちさんブログで、こてつ君の爪切りを自宅で始めたと聞いた。

注)ボスママの手のシワとシミは見なかった事にして下さい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ギロチン型の爪切りの「ギロ子ちゃん」です。
最先端ではないアナログな爪切りです。従来のハサミタイプに比べ多少使い勝手が良い。個人差あると思いますが、老眼に多少やさしいと感じる構造。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、以前お世話になっていた「ハサミ子ちゃん」ですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ギロちゃんの動き?必殺ギロチンカットです。怖いですね・・・
この穴に爪を差し込んで、ペンチ?の要領でカット。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、意外に素直な良いニャンコです。涙目になりますが・・・
この角度だと、ヒゲが邪魔な画像ですが、一応ブログアップ。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、直視できません。
微妙な角度だが、穴に通した爪がよく分かる。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、拡大図、切り過ぎ(怒)マジ痛かったです?
多少切りすぎ感はあるが、問題ないかな・・・?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、そろそろ、終わりにしませんか?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、爪切りはキライです。イカ耳、つり目で瞑想中?
時間として数分程度。暴れて逃げ出しそうになったら止める方式。無理強いして爪切りが嫌いにならないようにしている。後ろ足は二人掛かりでしているが、後ろ足は爪が伸びるのが遅いような気がする?歩く時に「カチカチ音」がしたらカット時期と勝手に決めている。ところで、ニャンズの爪切り?どうしていますか?

・・・・・・・・・・
おまけのギロチンカット+
#すももは猫ですが、これはシガー用のギロチンカッターですね?怖いですね・・・
シガー用初心者向けの万能型ギロチンカッター。持ち運びに便利だが、葉巻の太さによっては使えない場合がある。10年以上自宅でシガーを嗜む機会はない。香りあり苦情殺到の案件。昨年は、一度もシガーバーに足を運んでいない。理想は野外でスポーツを観戦しながら嗜む事。サッカー・ラグビーなら前・後半でチャーチル・シェイプのシガーを丁度1本楽しめる。Jリーグ発足当時の旧国立競技場では吸えた?

昔映画で指を入れてカットするシーンがあった?タイトルは覚えていない。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
「ゴンゴンゴンとハツル音」が判明した。自宅マンションから直線で60mぐらいの場所にある3階建のビルが解体中だった。また、そのビルの背後にある5階建ビルも足場が組まれていた。1階のお店も閉店していたので、2棟の解体?その後の建設?を考えると長期戦になりそうだ。すもものストレスにならないか?心配している。都内に住んでいると、よくある事だが悩ましい問題。この場所に住み始めて21年目に突入だが、ここ数年で高層の建物が増えた。大手有名チェーンのホテルが2棟建設、大手不動産のマンションも3棟建設された。なんだか騒がしい街になってきたが、食べるお店は減少で住み辛い街の様相。コロナ禍で駅近くの空き店舗が目立っている。カフェや焼き鳥屋さんが閉店していたが、以前から空いていたお店。コロナがトドメを刺した可能性もある。また、飲食店以外の閉店も増えてきたように感じる今日この頃です。コロナの影響で街に変化ありますか?
注)ハツル音のハツリ(斫り)とは・・・
電動ハンマーでコンクリートやアスファルトを削る、掘る、穴をあけること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギロチンカットのギロ子ちゃん+すもも
ギロチンカットのギロ子ちゃんの「すももの風景」。猫の爪切りに大変な思い?をしているので、昨年「ギロチン型の爪切り」を試しに購入してみた。ギロ子ちゃんを使用した爪切りカット風景を撮影。ギロチンカットのギロ子ちゃんのすももです。
#すももは猫ですが、今日は爪のお手入れ?担当は「私、失敗します」のDr.ボスママ?
ゆきちさんブログで、こてつ君の爪切りを自宅で始めたと聞いた。

注)ボスママの手のシワとシミは見なかった事にして下さい。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ギロチン型の爪切りの「ギロ子ちゃん」です。
最先端ではないアナログな爪切りです。従来のハサミタイプに比べ多少使い勝手が良い。個人差あると思いますが、老眼に多少やさしいと感じる構造。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、以前お世話になっていた「ハサミ子ちゃん」ですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ギロちゃんの動き?必殺ギロチンカットです。怖いですね・・・
この穴に爪を差し込んで、ペンチ?の要領でカット。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、意外に素直な良いニャンコです。涙目になりますが・・・
この角度だと、ヒゲが邪魔な画像ですが、一応ブログアップ。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、直視できません。
微妙な角度だが、穴に通した爪がよく分かる。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、拡大図、切り過ぎ(怒)マジ痛かったです?
多少切りすぎ感はあるが、問題ないかな・・・?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、そろそろ、終わりにしませんか?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、爪切りはキライです。イカ耳、つり目で瞑想中?
時間として数分程度。暴れて逃げ出しそうになったら止める方式。無理強いして爪切りが嫌いにならないようにしている。後ろ足は二人掛かりでしているが、後ろ足は爪が伸びるのが遅いような気がする?歩く時に「カチカチ音」がしたらカット時期と勝手に決めている。ところで、ニャンズの爪切り?どうしていますか?

・・・・・・・・・・
おまけのギロチンカット+
#すももは猫ですが、これはシガー用のギロチンカッターですね?怖いですね・・・
シガー用初心者向けの万能型ギロチンカッター。持ち運びに便利だが、葉巻の太さによっては使えない場合がある。10年以上自宅でシガーを嗜む機会はない。香りあり苦情殺到の案件。昨年は、一度もシガーバーに足を運んでいない。理想は野外でスポーツを観戦しながら嗜む事。サッカー・ラグビーなら前・後半でチャーチル・シェイプのシガーを丁度1本楽しめる。

昔映画で指を入れてカットするシーンがあった?タイトルは覚えていない。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
「ゴンゴンゴンとハツル音」が判明した。自宅マンションから直線で60mぐらいの場所にある3階建のビルが解体中だった。また、そのビルの背後にある5階建ビルも足場が組まれていた。1階のお店も閉店していたので、2棟の解体?その後の建設?を考えると長期戦になりそうだ。すもものストレスにならないか?心配している。都内に住んでいると、よくある事だが悩ましい問題。この場所に住み始めて21年目に突入だが、ここ数年で高層の建物が増えた。大手有名チェーンのホテルが2棟建設、大手不動産のマンションも3棟建設された。なんだか騒がしい街になってきたが、食べるお店は減少で住み辛い街の様相。コロナ禍で駅近くの空き店舗が目立っている。カフェや焼き鳥屋さんが閉店していたが、以前から空いていたお店。コロナがトドメを刺した可能性もある。また、飲食店以外の閉店も増えてきたように感じる今日この頃です。コロナの影響で街に変化ありますか?
注)ハツル音のハツリ(斫り)とは・・・
電動ハンマーでコンクリートやアスファルトを削る、掘る、穴をあけること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギロチンカット、なんだかおっかないですね。。
中までいれすぎちゃわないのか不安。。
まぁ、自分の場合はよく見えないので。。。(;゚ロ゚)
閉店多くなってきてますね。
GINZA SIXも閉店が多いとか。。
今の緊急事態宣言の状態では、もっと増えるかも。。
by 横 濱男 (2021-01-20 09:50)
猫の爪切り、大変ですね。猫も、爪は、我が身を守る武器でしょうから、いやでしょうね。
by テリー (2021-01-20 10:02)
瞑想中のイカ耳すももちゃん、良い表情ですね~!(^^)!
お手手の感じも決まっています(^^)v
3階ニャンズの爪切りはストッパー付きのハサミなんですが、
それでも切り過ぎないかと怖くて使えません( ;∀;)
by まつき (2021-01-20 10:19)
葉巻用のカッター・・・どの映画か覚えていませんが、見た事があります。
アンタッチャブルかゴッドファーザーか・・・何だろう(-_-)
Missionインポッシブルだったかも知れません(^^)
これで、指を切られる・・・まるで、日本のヤの着く自由業の方みたいい
ちなみに、薬剤師ではありません^^;Aアセアセ
さて、すももさん・・・爪切り頑張りましたね。
我が家は、初代カナは毎朝出勤していましたので、当時も事務員さんが
切ってくれましたが、それ以来・・・どの猫も切っていません(><)
それにしても、猫さん用の爪切りが多種多様で驚きました(゚ω゚)
by kontenten (2021-01-20 10:49)
ハサミのほうは我が家と同じですニャ。爪がよく見えないのでこのあたりかな、と確認しているうちにくろちゃんは逃げます。
むかーし、枝毛カットするやつがギロチンタイプだったニャ。
by toro (2021-01-20 10:50)
家人さんに見せたら、従来型でいくそうです。
私の近くもやっと17棟の建売住宅が完成したら、続いてさらに17棟に着手しています。生活道路なのに交通整理が不的確なので腹立たしい。
しかし近隣のことなのでおとなしくしています(・_・)
by wildboar (2021-01-20 10:54)
お隣にマンション建設中のお家の方が、本当に落ち着かない、うるさい、埃っぽいって嘆いておられました。こちら方面も、空地が目立つので、マンション建築、ふえてますね~。
「見るな」といわれるから返って見たくなる奥方の皺、まだまだお若い!
by okko (2021-01-20 11:03)
ギロチンカット、切る方がおっかないんですよね(>_<)
切り過ぎちゃったらどうしよう
爪は丸くはないので、横向きになったら痛いだろう、とか。
by わたし (2021-01-20 11:20)
Bossママさんすももさん爪切り頑張ってますね。
ギロチン型がどういうものか良く分かりました。
工事の音はどうしようもないので耐えてもらうしかないです。一年中どこかで工事してる我が家で育った猫達は、工事見物が趣味で怖がりません。
by zombiekong (2021-01-20 11:28)
Boss365さん・すももちゃん
お寒ございま~す(^^
すももちゃんはギロチンカットされちゃったのね~
でも痛くないし綺麗キレイのカットだから
お父さんに「ありがと~!」だよね~(*∩ω∩*)
今のところ足裏シートは良い感じですが
水分吸水の無いモノも探してみようかと
思ってま~す。
今日の日記にPu~ちゃんを載せました~(^^♪
by makkun (2021-01-20 11:38)
爪切りおとなしくさせてくれるかと思ったら痛かったのですね。
爪切りも大変ですね。
by ma2ma2 (2021-01-20 11:41)
実家のおばあちゃん猫があまり歩かなくなって巻き爪になり、このギロチンタイプの爪切りを使っています。簡単に切れるので感心してます。ギロ子ちゃんって呼び名いいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-01-20 12:55)
ほほう。こういう構造になってるんですね。
爪の出る長さを確しやすそうに思ったりします。
やったことないんですけどね(^▽^;)
コロナ以降、大船の行きつけのお店も経営苦しんでます。
私も毎週1~2回いってたのが、今は月2回程度やし、
会社から夜の外食禁止されてるので、行けないという常連さんも。。。
ワクチンが早く普及して、安心して飲めるようになりたいですよね。
by よーちゃん (2021-01-20 13:37)
「ギロ子ちゃん」の仕組みが良くわかりました^^
これなら切る位置が定まれば、簡単かしら?
と言っても、すももちゃんがお利口にしていないと
無理ですよね^^;
無理強いしないで止めるは大事と思います(=^・^=)
クーちゃんは月一トリミングに行ってたので
私は爪を切ったことがありません^^;
猫ちゃんの方が難しそうですね!?
by raomelon (2021-01-20 13:55)
俺の住まいの近くの飲食店で閉店したところあります。
ランチ営業だけのお店も・・・
飲食店は政府の無策のつけを払わされているような・・・
by 猫またぎ (2021-01-20 14:25)
「ハサミ子ちゃん」はウチにもありますが「ギロ子ちゃん」は初めて見ました!
「ハ」ちゃんだと切る位置が切る位置が私には見づらくて、結局人間用の爪切りを使っていますが、猫の爪は筒形なので割れてしまうことが多いです。
「ギ」ちゃんだと切断面が見えて切りやすそうですが・・。
うちの場合はすももちゃんのようにBOSSママさんのお膝の上ではなく、猫父がヘッドロック状態の数秒しかチャンスがなくて、使い慣れるまでが試練かもしれません(≧▽≦)
シガー用のギロチンカッターもお初にお目にかかります。
BOSS365さん家には珍しいお道具が多い気がします?!^^
ゴンゴンはビル解体でしたか。
わがマンションの近辺でも建て替え工事は多く、こてつのストレスにならないか心配は多いです。
by ゆきち (2021-01-20 14:46)
ギロチンカット、爪がよく見えて良いですね。
切り過ぎは注意です!
by ChatBleu (2021-01-20 16:23)
ワンコですが…歳を重ねてからは何度か動物病院で切って頂きました。
切り方やコツを教えて頂いて自宅でカットすることに。
ワンコ曰くワンダフル!(嫌いな病院へ爪の件で行かなくて済むので)
by ヤッペママ (2021-01-20 17:14)
あら、すももちゃん良い子に
爪を切らせてくれていますね。
苦手なのに頑張って、えらいです♡
ハサミ子ちゃんより、ギロ子ちゃんの方が
切りやすいのでしょうか(?_?)
音の原因がわかったのはいいですが、
解体まで我慢ですかね…。うちの方では
数十年も頑張って来た料理屋さんが
年末で閉店しました。やはりコロナが
とどめを刺したのかも。一方で、
新規開店するのはチェーン店が多いです。
by フヂ (2021-01-20 17:32)
Bossママさん、すももちゃん
爪切りお疲れ様でした(^○^)
すももちゃん、爪切り中はおとなしく
よい子でしたね。
謎の音の正体は、ビルの解体だったん
ですね。近所で解体や工事があると
うるさくて、困りますね!
by naonao (2021-01-20 17:50)
怖すぎます^^;
直視できません^^;
やすりでちまちま削りたいです。
by kyon (2021-01-20 18:37)
先代猫の時はうちもハサミで爪切りしてましたが
圭太たちと暮らすようになってギロチンタイプにしました^^
うちの爪切りはかみさん(しかできないw)の仕事ですが
抱っこしてサクッと切って4ニャンがすぐに終了です(°_°)
大人しく爪切りをしたご褒美はかみさんの甘やかし抱っこと
ちゅーるです(⌒-⌒; )
by ニッキー (2021-01-20 19:31)
「私、失敗します」(爆!爆!!
確かに爪切りはにゃんこのも自分の爪さえも(笑
見え辛くなってきますよねw
ギロ子ちゃん、なるほどー!こういう構造だったんですね。
私はまだハサミ子ちゃんを使っていますが(まだ失敗しませんw
これ以上見えなくなったらギロ子ちゃんにしようかな^^
梅吉は暴れん坊ですが意外にも爪はおとなしく切らせてくれるんですよ。
病院で切る方が「しゃーーーーーーっっつ」て暴れて
大事になりそうな予感www
おお!シガーを嗜まれたのですか?独特な香りがしますものね。
やっぱりお好きなのはハバナ系?
私は煙系は一切苦手で><
おっとは十代から吸い始めて(こらっ!)早々に禁煙したので
私はおっとが喫煙している姿を見たことがないです^^
ハツルは文脈から想像しましたが正しくは「斫る」なのですね。
勉強になりましたm(_ _)m
by ちぃ (2021-01-20 20:51)
なんか怖そうな爪切りですね。猫の爪は固いのですか。
by JUNKO (2021-01-20 21:17)
うちも全猫自宅で爪切りをしていますが、ハサミタイプ
の爪切りは怖くて使えません。なんか深爪しそうで。い
つも普通の人間用の爪切りで切ってます。民生とまぐろ
は爪切り中にもグルグルごろごろ喉を鳴らすぐらいで楽
ですが、浩人だけはヤーンヤーンと鳴いてうねうねと逃
げようとします。爪切りのタイミングは抱っこした時に
痛いかどうか。後ろ足の爪は伸びるのが遅いです。
by mio (2021-01-20 22:13)
すももさん、爪きりが結構平気なのですね!
ウチの猫は暴れまくりで最後は「シャー!」と叫びます。^^;
by yes_hama (2021-01-20 22:16)
すももちゃん、前足はおとなしくカットさせてくれるのですね
我が家は僕が抱えてチュールで授乳状態にして
そのすきに娘がカットしてくれます
使うのはハサミタイプの爪切りです
by 藤並 香衣 (2021-01-20 22:32)
すももちゃん、涙目になっちゃうくらい爪切り嫌いなのでやすね〜
あっしんちに猫がいた頃は、爪に関しては何もしやせんでやした。
よく絨毯に爪の先を引っ掛けて焦った顔をしてるのを発見して、ひょいと外してあげてやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-20 22:34)
こんな爪切り初めて見ました!
なるほどこれなら深爪する心配なさそうですね♪
ニャンコの爪切りは人間で言うところの注射的な感じでしょうか。
私はいい年になりましたがいまだに注射を直視出来ません(;'∀')
爪切り後のスネ顔?のすももちゃんもかわいい~
by yamatonosuke (2021-01-21 00:56)
爪切り、我が家の猫は全く平気でおとなしく。
膝の上に座らせて、手も足も余裕でゆっくり切れました^^。
道具も普通の人間用の爪切りで、横にガードがついてて爪が散らないタイプ。
シガー用のギロチンカッターで指を・・・・怖すぎます・・・
その映画のシーン、直視できないです^^;。
by Inatimy (2021-01-21 05:30)
おはようございます。
「ギロチン」^^;
猫の切りっていろんなかたちのものがありますよね。
人間の爪切りバリエーションあってもいいと思うけど、うちが知らないだけかも?^^;
すももちゃん、爪を切られてスッキリなったかな^^
by 鷲獅子のXPERIA (2021-01-21 06:34)
このタイプの爪切りは軽く握るだけで爪をカットできて良いですね。
私はワンちゃんの爪を切るのに使ってました。
ニャンの爪は薄くて切り易いので
人用の普通の爪切り(私の爪も切ってます)を使ってます^^
by ぽちの輔 (2021-01-21 06:40)
確かに工事の音はストレスになる可能性大ですね。
by ニコニコファイト (2021-01-21 07:03)
ダイソーの爪切りは買ってありますが実際に切ったことはないです。
母親が以前猫の爪切りをしていましたが尋常でない猫の暴れ方を見てこれは自然に任せた方がいいのでは?と思い放置中です。おかげで壁紙はかなりやられてしまいました。
by 青い森のヨッチン (2021-01-21 10:25)
ギロチンカット 画像では見たことがあるけど
使ってるの 始めてみたの。
なるほどね
by ゆうみ (2021-01-21 14:17)
ギロチンカット、ふむふむと思いながら見ました。
うちはまだ、「ハサミ子ちゃん」と、人間の爪切りの併用です。
爪切りは抵抗なくさせてくれるけど、
爪切る前にハミ毛をなんとかしないと、爪が見えないので
そっちのほうが面倒くさいです(笑)
ハサミでちまちまとチョキチョキしてると「もう飽きたにゃー!」って言われるから・・・
バリカン使わせてくれると楽なんだけど、音が嫌いみたいでさ^^;
by リュカ (2021-01-21 15:55)
はげましのコメントありがとうございますm(_ _)m
「だから保険会社なんて嫌い」という一文は
大人なので自粛しました(笑)
あ、でもここに書いちゃったwww
by ちぃ (2021-01-21 17:31)
うちの爪切りも格闘技の試合並みの体力気力を要します
これがギロチン式ですか..ちょっとうちには無理そうです('_')
人間用が一番素早く切れるので、それで格闘中~
すももちゃんは、うちに比べりゃぁ未だ未だ充分お利口さんです(=^・^=)
by rannyan (2021-01-21 18:19)
こんにちは、
ギロ子ちゃん、うちも欲しいです。
すももちゃんのようにお利口に爪を切らせてくれないうちのイヌたちです。ネコちゃんは爪とぎで自分のツメは自分でお手入れするんだと思ってました、爪のお手入れも必要なんですね。
コロナで街の様子、変わったのかもしれません、経済も大事だしウイルス蔓延は防ぎたいし。いったいどうしたらいいでしょうね。
by のんち (2021-01-21 20:48)
うちのうさぎもこういう爪切りで切っています。
2人がかりなのです。
by kome (2021-01-21 21:57)
黒猫のダンナの親指の爪が巻き爪になりかけていたので、切ってやったことがありました。
夜中にうちへ遊びに来たときに、人間用の爪切りでパチリと切ってやりましたが、嫌がる様子もなくすんなりと切らせてもらえましたよ。
by skekhtehuacso (2021-01-21 21:58)
こういう爪切り、まったく知りませんでした。
by まるたろう (2021-01-21 22:16)
すもも頑張ったね!いい子~(*^^*)
偶然にも、わたしも今日ミケの爪を切りました。
座ってPC作業をしていたら膝に乗ってきたのでその隙にチョイチョイと切りました。
うちはずーっとハサミ子ちゃんを使っています。
ミケがもっと小さい頃、深爪しすぎて血が出ちゃったことが…
すごく痛がって(´;ω;`) ほんとごめん;つД`)
コロナの影響で… 老舗の飲食店が閉店、とかはありましたが
最近は大雪の影響で歩道がなくなり道路が狭くなったことかな(≧∇≦)
今日買い物に行くのちょっと大変でした。
歩行者や自転車がけっこう車道に出て来ちゃってるので…
by ミケシマ (2021-01-21 23:56)
お早うございます、小寺醤油店にコメントを
有難うございました。
昔はミカンの缶詰も貴重で、風邪を引かないと
食べられませんでした。
すももチャン、爪切りが嫌いなのかな・・・
いろいろな爪切りを試されたんですね。
by tarou (2021-01-22 08:04)