SSブログ

リラックスする猫足 [猫あるある]

2021年8月22日(日)曇り時々晴れ。「きょうも関東地方は雲が多く、晴れ間は少ないでしょう。所々でにわか雨や雷雨となり、一時的に激しく降ることもありそうです。最高気温は30度から32度くらいで、蒸し暑くなります。熱中症にもお気をつけ下さい。」のアナウンス。

リラックスする猫足+すもも
リラックスする猫足の「すももの風景」。ネタもないので先週末の新盆画像と帰宅時のすももちゃん。残念な事にすもものお出迎えなく籐ベットで寛いでいた?寝ていた。リラックスする猫足のすももです。

#すももは猫ですが、帰宅が遅いので寝ています。影が入ってますよ?
部屋が暗かったのでモノクロ画像でお送りします。
sumomo365_202108_Go_home_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、片耳を隠しています。お前だれ?
無視されている。
sumomo365_202108_Go_home_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、両耳を出したら、足が伸びました。
小指を立てた影が写ってしまった・・・
sumomo365_202108_Go_home_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、リラックスする猫足ですね。足を伸ばすだニャ?
sumomo365_202108_Go_home_03.jpg

・・・・・・・・・・
盆棚と戒名板?+
#すももは猫ですが、盆棚(精霊棚)ですね。
仏壇から盆棚専用のケースに移動。線香をあげるのに正座をするが、高齢化で多くの人が難しい状態。低めの椅子を用意したが、座る方はいなかったので撤去。立ってお線香をあげられる高めの盆棚の方が良いみたいだが・・・。
sumomo365_20210813_country_bondana_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ご先祖様の戒名ですね。
最後に父親の戒名が書かれていた。母の戒名はこれからだ。家紋は梅鉢紋。
sumomo365_20210813_country_bondana_01.jpg
違和感ある像が置かれているが、半世紀前に父が台湾に行った時に購入したモノらしい(底に裏書きあり)。父が設置・飾ったモノなので、動かし難い状況。菩提寺の住職に訊ねたら「問題ないです。」の回答なので、現在も置かれている。宗派は曹洞宗だが、寛大・寛容と感じる。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
戒名。歴代?のご先祖様の戒名が書かれていた(戒名が書かれた板の呼び名を知らない)。実際に知っているのは祖父母まで。ところで「戒名」について浅く調べてみると「戒名とは、お釈迦様の教えを守ることを約束したという証。」と書かれている。現在の戒名は、院号(いんごう)・道号(どうごう)・戒名(かいみょう)・位号(いごう)の4つで構成されている。戒名というのは本来「2文字」みたいだ。宗派によっても違いがあり、色々な事が書かれていたが、勝手な結論としては「位はあるが重要な意味はなく、故人の冥福が約束されるわけではない。」に至った。また、Boss365は「葬式無用、戒名不用」の白洲次郎に憧れているので余り関心はないが、ご先祖様の「戒名の文字列と文字」には興味を引かれた。


緊急なお仕事が発生したので、ブログ訪問が遅延します。ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(92)  コメント(37) 
共通テーマ:ペット

nice! 92

コメント 37

ニコニコファイト

確かに違和感ありますね。宗派が違っても問題なし。寛大ですね。
by ニコニコファイト (2021-08-22 09:23) 

はなだ雲

すももちゃん左のネコ足伸びてますね~
寝ながらストレッチですね
正座がつらいご高齢の方々のため
立ってお線香をあげられるスタイルのほうがいいのか
どうなのか、ちょっとわかりません^^
by はなだ雲 (2021-08-22 10:14) 

フヂ

すももちゃんは相変わらずマイペースですね(*´艸`*)
ちょろんと出た手足がかわいいなぁ。

この像は??と思ったら、そういうことでしたか。
でもせっかくお父様が飾ったものですし、
寛大な宗派でありがたいですね。うちの方は
やはり皆高齢化で法要の類は一切やらなく
なりました。元々拘りがなくあまりそういうの
やっていなかったのですが…コロナ禍もあり
余計に集まりづらくなりましたね。伯父が
亡くなった時もきょうだいだけで見送り、
私の世代は「来なくていい」でした(;´Д`A ```
by フヂ (2021-08-22 10:28) 

リュカ

すももちゃんのその足。
リラックスしてますね〜^^
こんなふうに足伸ばしますよね♪♪
違和感ある像、馴染んでますよ。
問題なし、お墨付きいただいたのでOKですね^^
穏やかな良いお顔をしてます。
by リュカ (2021-08-22 10:29) 

まつき

片足だけ出ているすももちゃん、可愛すぎます~!(^^)!
暑かったのかな?? お手々の添え方も可愛いです♪
帰宅時にお出迎えがないと、アレ?って思いますよねぇ(^^;
大歓迎してくれーって私だったらスネてしまいそうです(笑)
by まつき (2021-08-22 10:57) 

まるたろう

まったりくつろいでいる表情、いいですね。
by まるたろう (2021-08-22 11:19) 

ma2ma2

すももちゃんはリラックスして寝ていますね!
幸せそうな感じですね。
by ma2ma2 (2021-08-22 11:59) 

溺愛猫的女人

遅くにお帰りお疲れさまでした。
すももちゃん、あんよを出して寝ているのは体温調節でしょうか?可愛いです。
ご先祖様の戒名が書かれている板は初めて見ました。こちらはBoss365さんのご実家の方の伝統なのでしょうか?
うちの親戚も高齢者が多いので、お寺での法事は椅子席、お線香はお盆に乗せて回してご焼香してます。お寺に入るための階段を上がるのも一苦労です。お寺も車いす用のスロープを付ける時代が来そうです。
by 溺愛猫的女人 (2021-08-22 12:23) 

kontenten

戒名が書いてある板・・・位牌と云う事が多いですが
複数先祖代々の戒名だと、位牌ではないかも知れませんね(-_-)
それにしても、院号居士・・・お金持ちと拝察しました。
小江戸川越の有名寺院では、居士で100万円だそうです(°0°)
お寺に貢献(檀家の世話とか境内の掃除とか)すれば減額するとか
ちなみに私も還暦になったら戒名を付けてもらう予定です(^^)
ただ『猫』って戒名は付けてくれそうもないので淋しいです(T-T)
価格は現役の教区伝道師なので安くしてくれるそうです(^_^)
 さて、すももさん・・・薄目を開けていますね(=^..^=)ミャー
OH!ご自身も影でご出演・・・とは(^_-)
モノクロも十分質感が出て佳いですね(^o^)
・・・それにして、フテ寝ではないですよね^^;Aアセアセ
お父様の台湾土産・・・孔子先生ですかね(-_-)
儒教と仏教は従兄弟みたいなモノなので、まぁ佳いですか(*^_^*)
by kontenten (2021-08-22 13:13) 

ChatBleu

私も位牌だと思ってましたが、先祖代々とはすごい。
あぁ、でも手前左右にもあるから、新しいのはそっちが主なのかしら。
うちは「先祖代々」とかのやつと、祖父母(しかも祖父は最初の奥さんが早く亡くなって再婚したので、位牌には両方の妻の名前がある)のやつとあって、父が亡くなった時に作って、母が亡くなった時に書き換えをしました。いろいろしきたりとか難しくてよくわからないです。それも年々変わっていくところもあるようだし。
by ChatBleu (2021-08-22 13:22) 

zombiekong

すももさんはボスママさんが居たから安心して眠ってしまったのでしょう。猫は基本あまりお出迎えをしないです。
小指を立てた影に笑っちゃいました〜。
by zombiekong (2021-08-22 13:52) 

wildboar

ご先祖様をお守りしているお兄さんも大変ですね。

by wildboar (2021-08-22 13:56) 

raomelon

ムギュっと伸びたあんよがニャンとも可愛い(=^・^=)
疲れて帰って来ても、すももちゃんの
安心しきった寝姿に癒されますね^^

立派な盆棚ですね。
高齢の方のために、立ってお線香をあげる
これからは、そういうスタイルが多くなるのかもですね^^
後から色々思うこともあると思いますが
滞りなく初盆法要が済み、安堵されたこととお察しします。
急なお仕事頑張ってください~!(^^)!
by raomelon (2021-08-22 14:13) 

サンダーソニア

今やお寺もイス完備です。
低い椅子って足腰が悪いと立ち上がるのに
意外と不便なんです。
うちのお仏壇にも宗派が多分違う飾り物やお札が
並んでいます^^;
そこに行くと同じ宗教でも宗派が違うと
人間として認めないというTリバンと
言われてますので
これからもっと悲劇が生まれるのでしょうね。
日本は平和です。
by サンダーソニア (2021-08-22 14:47) 

sana

立派な盆棚ですね。
うちは仏壇を椅子のある窓際に設置してたのを最近戸棚の広いスペース(親が仏壇用と言っていた)に移し、立って拝んでます。
ご先祖様の戒名まで書かれた板、由緒あるお家なのですね。
うちは母方が神道だったこともあり、宗教色のない家でしたが、親は郷里が一緒なので、どっちもありの融通無碍だったようです。日本的な緩さは寛容でいいんじゃないかと感じてます。
すももちゃん、熟睡中だったのかしら。くつろいでますね~^^
by sana (2021-08-22 15:23) 

ハイマン

寛大な宗派素敵ですね。
すももちゃん丸くなっているの可愛いなぁ
by ハイマン (2021-08-22 15:55) 

いろは

こんにちは^^
すももちゃんの寝姿が可愛いです♪
我が家は括り付けと言うか、買った仏壇ではなかったので、
一昨年、リホームした時にそこをやめて、小さい仏壇を買いました。息子たちが持っていかれそうな物を^^
by いろは (2021-08-22 16:18) 

藤並 香衣

いろいろな宗派がありますが
ご先祖様に手を合わせる気持ちは同じですもんね

by 藤並 香衣 (2021-08-22 17:22) 

ぴーすけ君

高齢化で私の親戚の時にお寺に行ったら
全て椅子になってました。
by ぴーすけ君 (2021-08-22 17:23) 

ちぃ

あはは(≧∇≦)
みょーんと飛び出たあちがなんとも可愛らしいです!
私だとつんつんか匂い嗅ぐかどっちがですよw
Bossさんの帰宅が遅い時間でも動じずにゆったりと寝ていらっしゃるのは
リラックしている証拠!
「今日も私はいつもと変わらず幸せな1日でした」とBossさんに
アピールされているのではないでしょうか^^
ご先祖様の戒名を書いた板。
歴史を感じる風合いとお父様が飾られた像がよくマッチしていると思います。
御住職の方のお墨付きをいただいたなら間違いのないもの。
堂々と飾ってご家族の歴史の一部にしてくださいませ。
by ちぃ (2021-08-22 17:25) 

夏炉冬扇

影がちょっと怖いかも。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2021-08-22 17:40) 

ゆきち

すももさん、片耳、両耳、足、小指?!・・と少しずつ起動する様子が可愛らしいです(#^^#)
あ~良く寝た~早くごはんにしにゃ~という感じでしょうか^^;
お寺さんでの父の法事も、座るのは椅子、焼香台も立ってできる高さ。
高齢者が過半数だと車いすだったり杖を使っていたりで、正座は厳しかったです。
宗派が違うといろいろと儀式は違いますが、ご先祖さまに手を合わせて感謝の気持ちを伝える部分はみな同じですね^^
by ゆきち (2021-08-22 17:56) 

よーちゃん

確かに、年齢を重ねると、正座が難しくなってきますよね。
私は結局、帰省もぜず、このようなお盆の風景は体験しておりません。。。。
by よーちゃん (2021-08-22 19:24) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
僕は正座した瞬間に足が吊ります(ノД`)・゜
北海道の実家は曹洞宗でしたが、宮城に遺骨を移すにあたって
拙宅の近くに曹洞宗のお寺(墓地)が無かったので臨済宗の
お寺(墓地)にしました。どっちも禅宗だから良いのかな?

by johncomeback (2021-08-22 19:40) 

ゆうみ

私の実家も曹洞宗でした。
戒名は 永代院号と言うのをいただいたそうで
お包が高額だったと聞いています。
家紋は九曜の星 と 実家のことはわかるけど
嫁ぎ先が 真言宗までしか知らないし 家紋もどうなっているか
お恥ずかしいことにわかりません。
去年も今年も帰ることができなかったので 歯がゆいです。
by ゆうみ (2021-08-22 20:42) 

ヤッペママ

法事の時など椅子を使っていました。
お恥ずかしながら詳しく知らないでおります(困りますね)

by ヤッペママ (2021-08-22 21:04) 

みずき

宗派によってかなり違うんですね。
うちは浄土真宗だから緩いかもです^^;
by みずき (2021-08-22 22:39) 

yamatonosuke

最近夜は涼しかったのですがまた冷房発動です(^-^;
お出迎えなしは猫ちゃんあるある?
微妙な駆け引きがなんとも言えません・・・
足を伸ばすのが挨拶代わりなのですね(笑)
たしかにこの仏像は撤去しずらいかも~
でもご住職さんが良しとするならそのままでいいでしょう(^^♪
自分の戒名が知りたいと思うのは私だけでしょうか・・・
by yamatonosuke (2021-08-23 00:52) 

SGD楓

すももちゃん(^o^)オハヨウ
すももちゃん待ちくたびれて退屈だったかな?^^;
宗派違っても先祖とか思う気持ちなので大事にしたいですよね。

by SGD楓 (2021-08-23 05:29) 

Inatimy

たった小指のある影・・・すももちゃんを狙う龍のような^^。
伸びた脚、さわりたい。
そういえば実家の家紋は知ってるけれど、嫁いだ先の家紋、覚えがないです^^;。
あとで聞いてみよ・・・。
by Inatimy (2021-08-23 05:58) 

あおたけ

すももさん、丸い籐の椅子で器用に寝てますね(・∀・)
奥に見えるクッションのほうが
広くて、やわらかくて、寝心地良さそうだけど、
籐の椅子のほうが涼しいのかなぁ?(*´艸`*)
モノクロもいい雰囲気です☆
by あおたけ (2021-08-23 07:07) 

tarou

すももチャン、お気に入りの籐椅子で
気持ち良さそうにお昼寝ですね(^^♪

by tarou (2021-08-23 07:13) 

marimo

すももさん、籐ベッドから投げ出されたあんよが気持ちよさそうw
立派な精霊棚ですね。
私がこのようなのを見たのは小学生の頃、
母方の祖父が亡くなった翌年の新盆だったでしょうか。
それまで見たことがなかったので田舎はとても盛大なんだなwと思いました(^-^;
高齢になると正座は辛いですよね。


by marimo (2021-08-23 08:05) 

わたし

籐椅子からしっかりはみでている、すももちゃん。
可愛い~い
葬式無用、戒名不用わたしもそう考えています、でも今のお墓に入る以上は戒名だけは必要なので(わたしが必要ではなくお寺の都合)お金だけは払いなさいと言ってあります。
そして葬式はしないで、と言ってあります。
by わたし (2021-08-23 09:05) 

kuwachan

すももちゃん、籐のベッドにすっぽりと納まって
片足出して寝ている?姿が可愛らしいですね。
伸びる足はストレッチですか?
by kuwachan (2021-08-23 15:55) 

のんち

すももちゃん、椅子からはみ出してますね。
夏仕様の恰好なのかもしれません。

最近はお寺も座布団ではなく椅子になってきていますよね。
椅子世代の私にもありがたく、お年寄りにも優しい仕様です。
子供のころ、ずっと正座で、お焼香の際に立ちあがれなかったことがあります・・・。
by のんち (2021-08-24 16:33) 

mio

戒名って坊さんを儲けさせるためにあるんだから
俺が死んでも戒名はつけるな。

と言っていた知り合いがおりました。でも、死後の
事は本人は口出しできず、結局戒名はもらってまし
たね。知り合いのお坊さんが善意でタダで付けてく
れたから故人の遺志は尊重しているって事になって
おりましたが、個人の意見はどうなのか永遠の謎。
by mio (2021-08-25 07:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。