チュールでいろいろ [猫変な動きGIF]
2024年7月26日(金)晴れ。今日も36℃の猛暑日でした。27日の天気ですが「あすも関東は大気の状態が非常に不安定です。晴れ間がありますが、南部では夕方から夜は雨の降る所が多いでしょう。局地的には雷を伴った激しい雨が降り、短い時間で大雨になるおそれがあります。」のアナウンスあり。隅田川花火大会が気になる?
チュールでいろいろ+
チュールでいろいろの「すももの風景+」。チュールを食べる時には色々な表情を見せてくれるすももちゃん?在庫備蓄画像なので、変化は少ないですが・・・チュールでいろいろのすももです。
2018.07.16の未公開画像です。
#すももは猫ですが、真剣顔でチュールを頂いています。すももガッいてます。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、膝に乗ってツボを押しています。ついでにチュールゲットです。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、チュールで鼻じわイカ耳です。いつもはこんな感じです。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、指についたチュールをペロンチョです。ピンボケだニャ。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
おまけGIF+
#すももは猫ですが、お手手で鼻じわ連発です。ボスママ・マジックがピンボケで残念です。
注)マウスオーバーで動きあるボスママ・マジックになります。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
頂き物・ジャガイモ+
#すももは猫ですが、ジャガイモ、ごちそうさまです。姪っ子Cちゃん夫婦に感謝だニャ。
注)マウスオーバーで拡大されます。
恒例のジャガイモ。兄の意思を継いだ姪っ子Cちゃん夫婦がジャガイモを育て送って来てくれた。感謝です。種類は「キタアカリ」と「メークイン」と「男爵」。キタアカリをマッシュポテトにして食べたが、ほくほくした食感で甘みも強く大変美味しい事に気付かされた。好きなジャガイモの種類ありますか?
きたあかり。『北あかりは1987年にデビューした男爵を母にもつじゃがいもです。 キタアカリという名称は北海道のじゃがいもづくりに希望と明るさをもたらす意味で「キタアカリ」と名付けられました。 中身は黄色で「栗じゃがいも」と呼ばれるほど甘くホクホクし風味食味とも絶品です。』と書かれていた。
・・・・・・・・・・
「味噌・塩・醤油」ラーメンは500円+
#すももは猫ですが、撮影忘れて完食?ボケてますね。ブログ訪問者に失礼です!!
左:味噌ラーメン(Boss365) 右:醤油ラーメン(友人T君)。出来上がり写真なくスミマセン。
麺屋白鬚さんのインスタです。
リュカさんから「麺屋白鬚さんは今年で 3 周年 ^^23 日と 24 日は「味噌・塩・醤油」ラーメンは 500 円だって。(通常は 900 円)」の貴重な情報を頂く。素早く麺屋白鬚さんのラーメンが好きな友人T君にテレすると「食べに行こう」の返事あり、T君の会社を夕方訪問し終業後食べに行く。6時過ぎなので混んでいるのを覚悟していたが、意外にすんなり並ばずに食べられました。余り広く告知宣伝していない可能性あり?来ていたお客は常連と勝手に推測です。ところで、友人T君の醤油ラーメンのスープを味見させて貰ったが、これまた旨く!?全メニュー制覇をしたくなりました。リュカさん「麺屋白鬚さん情報をアップ」感謝です。
・・・・・・・・・・・
橋からの風景+
#すももは猫ですが、隅田川の花火が綺麗に拝めそうです?
注)リュカさん言われた通り、落下防止策の柵&ロープが設けられていた。
落ちたら危険ですが「柵&ロープを登るヤツがいそう?」と友人T君が呟いていた。可能性あり?
注)パーキングに車を停めて麺屋白鬚さんに行く途中の橋です。(追記)
・・・・・・・・・・
づぶやき+
バイオリズム。最近色々思う事あり、冴えない状態。生年月日を入れてバイオリズム(身体と感情と知性の一定の周期)を調べてみる。身体と感情の波形クロスポイントが26日でした。また、Y軸0の交差点にも接近の要注意日。8月にかけて感情は上昇・高調期に入るが、身体と知性は下降・低調期に突入みたいだ。信じるか信じないかは別として・・・何となく参考にして「穏やかな気分になろう」と心掛ける今日この頃です。
ハイブリットクラウン。6月5日に歯の治療でハイブリットクラウンを被せたが、7月23日にポロっと外れる?おいおい約1ヶ月半で破損?ビックリです。以前のモノはセラミッククラウンで5年ほどで外れた。今回の歯科医も治療時に「外れやすい形状」と言っていたが、予測が見事に的中?最悪です。取り敢えず翌日に予約を入れて、外れたハイブリットクラウンを取り付けて貰う。先生曰く「応急処置で取り付けますが、また外れるようであれば新しく制作します。」の返答あり。保証期間内なので、お金は掛からないが、ヒヤヒヤしながらの食事は「避けたい」と思う今日この頃です。
とりあえず金曜日にブログアップ。パリ五輪が開幕なので、よしなにです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チュールでいろいろ+
チュールでいろいろの「すももの風景+」。チュールを食べる時には色々な表情を見せてくれるすももちゃん?在庫備蓄画像なので、変化は少ないですが・・・チュールでいろいろのすももです。
2018.07.16の未公開画像です。
#すももは猫ですが、真剣顔でチュールを頂いています。すももガッいてます。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、膝に乗ってツボを押しています。ついでにチュールゲットです。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、チュールで鼻じわイカ耳です。いつもはこんな感じです。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、指についたチュールをペロンチョです。ピンボケだニャ。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
おまけGIF+
#すももは猫ですが、お手手で鼻じわ連発です。ボスママ・マジックがピンボケで残念です。
注)マウスオーバーで動きあるボスママ・マジックになります。
2018.07.16.未公開画像。
・・・・・・・・・・
頂き物・ジャガイモ+
#すももは猫ですが、ジャガイモ、ごちそうさまです。姪っ子Cちゃん夫婦に感謝だニャ。
注)マウスオーバーで拡大されます。
恒例のジャガイモ。兄の意思を継いだ姪っ子Cちゃん夫婦がジャガイモを育て送って来てくれた。感謝です。種類は「キタアカリ」と「メークイン」と「男爵」。キタアカリをマッシュポテトにして食べたが、ほくほくした食感で甘みも強く大変美味しい事に気付かされた。好きなジャガイモの種類ありますか?
きたあかり。『北あかりは1987年にデビューした男爵を母にもつじゃがいもです。 キタアカリという名称は北海道のじゃがいもづくりに希望と明るさをもたらす意味で「キタアカリ」と名付けられました。 中身は黄色で「栗じゃがいも」と呼ばれるほど甘くホクホクし風味食味とも絶品です。』と書かれていた。
・・・・・・・・・・
「味噌・塩・醤油」ラーメンは500円+
#すももは猫ですが、撮影忘れて完食?ボケてますね。ブログ訪問者に失礼です!!
左:味噌ラーメン(Boss365) 右:醤油ラーメン(友人T君)。出来上がり写真なくスミマセン。
麺屋白鬚さんのインスタです。
リュカさんから「麺屋白鬚さんは今年で 3 周年 ^^23 日と 24 日は「味噌・塩・醤油」ラーメンは 500 円だって。(通常は 900 円)」の貴重な情報を頂く。素早く麺屋白鬚さんのラーメンが好きな友人T君にテレすると「食べに行こう」の返事あり、T君の会社を夕方訪問し終業後食べに行く。6時過ぎなので混んでいるのを覚悟していたが、意外にすんなり並ばずに食べられました。余り広く告知宣伝していない可能性あり?来ていたお客は常連と勝手に推測です。ところで、友人T君の醤油ラーメンのスープを味見させて貰ったが、これまた旨く!?全メニュー制覇をしたくなりました。リュカさん「麺屋白鬚さん情報をアップ」感謝です。
・・・・・・・・・・・
橋からの風景+
#すももは猫ですが、隅田川の花火が綺麗に拝めそうです?
注)リュカさん言われた通り、落下防止策の柵&ロープが設けられていた。
落ちたら危険ですが「柵&ロープを登るヤツがいそう?」と友人T君が呟いていた。可能性あり?
注)パーキングに車を停めて麺屋白鬚さんに行く途中の橋です。(追記)
・・・・・・・・・・
づぶやき+
バイオリズム。最近色々思う事あり、冴えない状態。生年月日を入れてバイオリズム(身体と感情と知性の一定の周期)を調べてみる。身体と感情の波形クロスポイントが26日でした。また、Y軸0の交差点にも接近の要注意日。8月にかけて感情は上昇・高調期に入るが、身体と知性は下降・低調期に突入みたいだ。信じるか信じないかは別として・・・何となく参考にして「穏やかな気分になろう」と心掛ける今日この頃です。
ハイブリットクラウン。6月5日に歯の治療でハイブリットクラウンを被せたが、7月23日にポロっと外れる?おいおい約1ヶ月半で破損?ビックリです。以前のモノはセラミッククラウンで5年ほどで外れた。今回の歯科医も治療時に「外れやすい形状」と言っていたが、予測が見事に的中?最悪です。取り敢えず翌日に予約を入れて、外れたハイブリットクラウンを取り付けて貰う。先生曰く「応急処置で取り付けますが、また外れるようであれば新しく制作します。」の返答あり。保証期間内なので、お金は掛からないが、ヒヤヒヤしながらの食事は「避けたい」と思う今日この頃です。
とりあえず金曜日にブログアップ。パリ五輪が開幕なので、よしなにです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・