キレイキレイ [猫変な動きGIF]
2024年11月23日(土)「勤労感謝の日」晴れ。「最高気温は東京や横浜で16度、千葉で17度、さいたまで15度の予想です。きのうより3度前後低い上に北風で体感はもっと冷えそうです。」のアナウンス。北風強くベランダ出た瞬間に寒さを感じる。
キレイキレイ+
キレイキレイの「すももの風景+」。ニャンズと同居していると、あるある体験ですが、お尻にお土産?を付けてくるコトがある。床にお尻を擦り付ける行為あり、ニャンズも不快に感じているので、素早く救助です。キレイキレイのすももです。
2023.06.10未公開画像
#すももは猫ですが、ニャをしているでしょうか?猫無線じゃーニャいよ。
「おっ広げで猫無線?」このタイトルもイケそうな感じです。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、キレイキレイになっています。分かりますか?
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、動きはこんニャ感じです。エアー毛繕いしています。
注)マウスオーバーで0.1秒の素早い動きになります。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママにキレイキレイにされました。感謝です。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お土産が付いていると危険ですね。おしりフキフキしてますか?
2023.06.10未公開画像
すももちゃんが旅立つ1週間前の写真、今思えば、ちょい体調悪くお目々が変な感じ・・・1年以上経過してようやくアップ出来ました。
・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、現場仕事の3時の差し入れ。ボスママが店舗オーナーさんから頂いた飲み物だニャ。
ボスママは、甘い珈琲系は苦手なので自宅に持ち帰る(牛乳も飲まない)。Boss365の胃袋に収納です。いちごミルクは珈琲系ではないですが、ゴロゴロの固形物が入り現場ではグビグビ飲めない。また、飲んだ後に別のスッキリした飲み物が欲しくなる感じ?現場仕事の「3時の差し入れ」は、緑茶系またはストレートな珈琲が無難かな?多分。3時の差し入れ・休憩に何を飲みますか?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、栗の実パイをいただきました。「旨かった」とBoss365は呟く。
注)マウスオーバーで「シュパ!!!!」になります。久しぶりの「シュパ!!!!」です
ボスママが仕事関係者から頂きました、栗の渋皮煮が丸ごとひと粒入った、ひと口サイズのマロンパイで旨かった。上に乗ったスライス・アーモンドも好感触。美味しくて一気に数個食べたくなったが、グッと我慢。楽しみは後に取っておく、先憂後楽(せんゆうこうらく)?の心持ち。「菓心おおすが」の商品。滋賀県・彦根にある和菓子店の人気商品らしい。ちょいお高いと思いますが、お勧めです。東京だと松屋銀座店あり。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
富士山。11月18日(月)の朝のことですが、自宅マンションの玄関から積雪された富士山を確認。少しおかっぱ風?今風に言えばボブ風の積雪。また、空気が澄んでいる影響か?夜の8時頃の月が異常に輝き眩しかった。視力は向上していないが、星も沢山見える?「数十年前の東京の空よりもキレイキレイになっている」と感じた今日この頃でした。
追記:11月25日(月)。
11月24日(日)の富士山は、麓から真っ白に雪化粧し本格的な冬が到来の風景でした。それにしても美しい富士山でした。また、富士山は「登る山ではなく拝む山」と感じた日曜の朝でした。
定期検診のお知らせ。11月に入り、歯医者から「定期検診のお知らせ」の葉書が届く。1回目は上の歯の検査とクリーニング(歯石・歯垢除去と歯面清掃・研磨)で約30分で終了。2回目は上の歯の2箇所に小さな虫歯があった為、少し削ってパテ埋め治療?をして約30分で終了。3回目は下の歯の検査とクリーニング、虫歯は無く約30分で終了。検査とクリーニングが終わり、待合室で支払い待機していたら、歯科衛生士さんから「一番奥の歯のクリーニングが完全に終わってない・・・」の声掛けあり、マジかよ、時間が来て急遽終了?オイオイの気分になる。もう一回のクリーニングをリクエストされた。費用も少額(北里1枚程度)なので、月末に予約を入れる。30分制約があるので、1回で終わらない定期検診、それでも「丁寧にクリーニング?」と前向きに思うようにした。(備忘録)
ところで、現在抜歯しなかればならない奥歯が1本あり、仮詰めのモノで応急処置をしている。医師は「早めに抜歯するのが良いです。」と言っているが、痛みもないので踏ん切りが付かない。また、抜歯した後の選択肢は、インプラントorブリッジor義歯。インプラントは選択肢にないので、ブリッジor義歯の選択になるが、一長一短あり。保険適用外のコトも考えると、大変悩ましい。歯をキレイキレイにするのは難しいと思う今日この頃です。何度も生え替わるサメやワニの歯は歯医者いらず、羨ましいです。
インスタのQRマーク。左サイドバーにインスタのQRマークを設置しました。ソネブロからSSブログに移行した時、何が起こるか分からないと思い、画像のバックアップを兼ねてインスタを開設。全てのブログ記事(現在の記事数1281 )をインスタに投稿していないが、2020年5月以降の362件のブログ画像を投稿している(別件もアリ)。SSブログがキレイキレイに消滅されますが、インスタ・sumomo365nekoには、すももちゃん画像が存在です。フォロワー数が大変少ないですが、機会があれば遊びに来て下さい。よしなにです。
注)本日・土曜日はお出掛け予定あり、ブログ訪問が遅れます。よしなにです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キレイキレイ+
キレイキレイの「すももの風景+」。ニャンズと同居していると、あるある体験ですが、お尻にお土産?を付けてくるコトがある。床にお尻を擦り付ける行為あり、ニャンズも不快に感じているので、素早く救助です。キレイキレイのすももです。
2023.06.10未公開画像
#すももは猫ですが、ニャをしているでしょうか?猫無線じゃーニャいよ。
「おっ広げで猫無線?」このタイトルもイケそうな感じです。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、キレイキレイになっています。分かりますか?
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、動きはこんニャ感じです。エアー毛繕いしています。
注)マウスオーバーで0.1秒の素早い動きになります。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママにキレイキレイにされました。感謝です。
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お土産が付いていると危険ですね。おしりフキフキしてますか?
2023.06.10未公開画像
すももちゃんが旅立つ1週間前の写真、今思えば、ちょい体調悪くお目々が変な感じ・・・1年以上経過してようやくアップ出来ました。
・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、現場仕事の3時の差し入れ。ボスママが店舗オーナーさんから頂いた飲み物だニャ。
ボスママは、甘い珈琲系は苦手なので自宅に持ち帰る(牛乳も飲まない)。Boss365の胃袋に収納です。いちごミルクは珈琲系ではないですが、ゴロゴロの固形物が入り現場ではグビグビ飲めない。また、飲んだ後に別のスッキリした飲み物が欲しくなる感じ?現場仕事の「3時の差し入れ」は、緑茶系またはストレートな珈琲が無難かな?多分。3時の差し入れ・休憩に何を飲みますか?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、栗の実パイをいただきました。「旨かった」とBoss365は呟く。
注)マウスオーバーで「シュパ!!!!」になります。久しぶりの「シュパ!!!!」です
ボスママが仕事関係者から頂きました、栗の渋皮煮が丸ごとひと粒入った、ひと口サイズのマロンパイで旨かった。上に乗ったスライス・アーモンドも好感触。美味しくて一気に数個食べたくなったが、グッと我慢。楽しみは後に取っておく、先憂後楽(せんゆうこうらく)?の心持ち。「菓心おおすが」の商品。滋賀県・彦根にある和菓子店の人気商品らしい。ちょいお高いと思いますが、お勧めです。東京だと松屋銀座店あり。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
富士山。11月18日(月)の朝のことですが、自宅マンションの玄関から積雪された富士山を確認。少しおかっぱ風?今風に言えばボブ風の積雪。また、空気が澄んでいる影響か?夜の8時頃の月が異常に輝き眩しかった。視力は向上していないが、星も沢山見える?「数十年前の東京の空よりもキレイキレイになっている」と感じた今日この頃でした。
追記:11月25日(月)。
11月24日(日)の富士山は、麓から真っ白に雪化粧し本格的な冬が到来の風景でした。それにしても美しい富士山でした。また、富士山は「登る山ではなく拝む山」と感じた日曜の朝でした。
定期検診のお知らせ。11月に入り、歯医者から「定期検診のお知らせ」の葉書が届く。1回目は上の歯の検査とクリーニング(歯石・歯垢除去と歯面清掃・研磨)で約30分で終了。2回目は上の歯の2箇所に小さな虫歯があった為、少し削ってパテ埋め治療?をして約30分で終了。3回目は下の歯の検査とクリーニング、虫歯は無く約30分で終了。検査とクリーニングが終わり、待合室で支払い待機していたら、歯科衛生士さんから「一番奥の歯のクリーニングが完全に終わってない・・・」の声掛けあり、マジかよ、時間が来て急遽終了?オイオイの気分になる。もう一回のクリーニングをリクエストされた。費用も少額(北里1枚程度)なので、月末に予約を入れる。30分制約があるので、1回で終わらない定期検診、それでも「丁寧にクリーニング?」と前向きに思うようにした。(備忘録)
ところで、現在抜歯しなかればならない奥歯が1本あり、仮詰めのモノで応急処置をしている。医師は「早めに抜歯するのが良いです。」と言っているが、痛みもないので踏ん切りが付かない。また、抜歯した後の選択肢は、インプラントorブリッジor義歯。インプラントは選択肢にないので、ブリッジor義歯の選択になるが、一長一短あり。保険適用外のコトも考えると、大変悩ましい。歯をキレイキレイにするのは難しいと思う今日この頃です。何度も生え替わるサメやワニの歯は歯医者いらず、羨ましいです。
インスタのQRマーク。左サイドバーにインスタのQRマークを設置しました。ソネブロからSSブログに移行した時、何が起こるか分からないと思い、画像のバックアップを兼ねてインスタを開設。全てのブログ記事(現在の記事数1281 )をインスタに投稿していないが、2020年5月以降の362件のブログ画像を投稿している(別件もアリ)。SSブログがキレイキレイに消滅されますが、インスタ・sumomo365nekoには、すももちゃん画像が存在です。フォロワー数が大変少ないですが、機会があれば遊びに来て下さい。よしなにです。
注)本日・土曜日はお出掛け予定あり、ブログ訪問が遅れます。よしなにです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・