SSブログ

だらけた姿で佳いお年を? [猫あるある]

2024年12月28日(土)晴れ。「予想最高気温は東京都心や横浜11度、千葉12度、さいたま10度です。昼間も寒く、空気の乾燥も続くため体調管理にご注意ください。あすも大体晴れますが、北風が強まるでしょう。」のアナウンス。朝の室内湿度を見ると30%、異常に乾燥している。

だらけた姿で佳いお年を?+
だらけた姿で佳いお年を?の「すももの風景+」。今年2024年もあと僅か、すももちゃんから年末のご挨拶。凛々しいお顔のすももちゃんですが、実はだらけた姿のありさま?それでも永遠の13歳で活躍のすももちゃんに感謝です。だだらけた姿で佳いお年を?のすももです。
2020.09.未公開画像。

#すももは猫ですが、「だらけた姿で佳いお年を?」タイトルおかしいぞー!!
sumomo365_202009_boring_01.jpg
2020.09.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、下半身がだらけてますね。バレみゃした。すミャん(すまん)。
sumomo365_202009_boring_02.jpg
2020.09.未公開画像。
・・・・・・・・・・
あらためて+
#すももは猫ですが、佳いお年をお迎え下さい。凛々しいお顔?大きいお顔でご挨拶です。
sumomo365_202009_boring_00.jpg
2020.09.未公開画像。

・・・・・・・・・・
棚卸し?購入備忘録+
#すももは猫ですが、たニャ卸し?ブログアップ忘れたニャ。購入備忘録ですね。
ブラックフライデーで購入したモノ(アップ画像は密林から借用しました)。
左のカーゴパンツのポーズ、ちょい捻り入り変な感じ?(爆)。何となく昭和風なポーズです。
sumomo365_202412_amazon_51HqxXlj-LL._SS284_620.jpgsumomo365_202412_amazon_61IyjjDUXzL._AC_SL1500_620.jpg

左:「アウトドアプロダクツ」厚い裏ボアのカーゴパンツ。購入価格¥3,398円(税込)。
冬用の室内作業パンツとして購入。ヒートテックのインナーを履かなくても裏ボアあり暖かい、都内で過ごすなら十分な防寒性あり。ゆったりサイズで動きやすく重宝、最近よく着ています(履いています)。以前はアディダスの冬用トレフォイルパンツを使用、気に入っていたが生産終了で残念。裏ボア・裏起毛の暖パンを履いてますか?

右:「エペイオス(Epeios)」口腔洗浄器 ジェットウォッシャー。購入価格¥3,825円(税込)。
慣れていないせいか?使いにくいが、使用後はスッキリ心地良い口腔内環境になる。不定期に使用。歯科衛生士のお姉さんに口腔洗浄器について相談したら「個人差あり、合う合わないがあるので、お高いモノを購入しないで、数千円のモノで試してみるのも良いですよ。」とアドバイスされた。◯ナソニックのDoltz(1万数千円)を検討していたが、コスパが良いモノを選択(約1/4の価格)。また、歯科医にある機器の様な「水を吸い込み回収してくれる機能」があると、有り難い感じ。口腔洗浄器を使っている方いますか?

その他:「Amazon.co.jp限定」電気座布団 ホットマット。(写真なし)購入価格¥4,459円(税込)。遠赤電気ストーブ・カーボンヒーターが破損し購入。オフィスチェアに取付使用。タイマー機能あり。省エネ性能らしく「消費電力はわずか55Wで、1時間の電気代は31円/kWhを基準にすると、わずか1.5円に留まります。」の文字列があった。カーボンヒーターに比べ約1/10の消費電力。お尻と背中がポッカポカで大興奮(大変暖かく幸せ気分を表現)。地球と懐にやさしい電気座布団ホットマットです。電気座布団 ホットマットを使ってますか?

・・・・・・・・・・
づぶやき+
ありがたや。前ブログの「づぶやき+」で「ブログ専用移行ツール」の気になる点を書いたら、有意義なコメントを頂きありがたや。「転送後はSSブログは表示されません。」については、リュカさんmarimoさんのコメントで無事解決。端的に書くと『【3】移行先のブログへの転送設定(任意)の作業をしない』です。実体験のコメント感謝です。また、移行ツール情報の注意点を詳細に書かれたリュカさんブログ→「うみと移行ツールのこと」の末尾参照するのが良いかと思います。

ところで、データ量が多いと当然ながら転送時間がかかるみたいだ。ちなみにリュカさんは「5日かかったよ。。」の文字列あり、ビックリ?愕然とする(データ量が半端ないと推測)。それでも週休二日制をギリギリキープしたSeesaaブログ専用移行ツールは踏ん張っている感じ(意味不明ですが、褒めています)。また、長時間の待機に耐えたリュカさんはエライ。ちなみに「すももの風景+」の移行データ量は「2549MB/5GB」の表示あり、約2.5GBなので通信速度にもよるが、5時間程度?と算出。予想時間内で終わる事を願うばかり。甘いかな?とりあえず、seesaaブログに「すももの風景+」を開設(工事中)。休みの間にデータを移動させたいですが、どうなるやら?また、seesaaブログでのスタート時期は決めていない。

2024年・年内最後のブログ。
今年1年もあっという間に過ぎ、Boss365は何も出来ず、達成感なく焦燥感ばかり・・・
それでも、大きな怪我や病気をする事なく無事に1年を過ごせそうなのは「吉」と思いたい。
今年最後のブログになりますが、1年間「すももの風景+」にお付き合い、ありがとうございました。
例年に比べ寒さ厳しいですが、佳いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(93)  コメント(49) 
共通テーマ:ペット

お顔の毛繕い [猫変な動きGIF]

2024年12月21日(土)晴れ。「最高気温は、東京都心を含め15度前後の所が多いでしょう。きのうより高く、寒さが和らぎます。あすも日差しが届きますが、北よりの風が強まるでしょう。気温は昼間も10度前後に留まり、この時期本来の寒さとなりそうです。」のアナウンス。お出掛け日和みたいだ。

お顔の毛繕い+
お顔毛繕いの「すももの風景+」。猫はキレイ好き、日々毛繕いに汗を流す。腕の毛に舌の水分(唾液)を染み込ませ「顔を洗う」毛繕いは、ニャンゲンには出来ない行為。お顔の毛繕いは見ていて楽しい。ニヤニヤして傍観です。お顔の毛繕いのすももです。
2022.12.25.未公開画像。

#すももは猫ですが、お顔の毛繕いをお見せします。ニャンゲンの洗顔です?
sumomo365_202301_grooming_00a.jpg
2022.12.25.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お手手と舌の使い方を伝授です。真似しろ。
注)マウスオーバーで忙しない「お顔毛繕い」になります。

2022.12.25.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、頭部からのお顔毛繕いです。洗髪を兼ねています。明日は雨だニャ?
注)マウスオーバーで忙しない「頭部からのお顔毛繕い」になります。
耳周りをキレイキレイにしている感じもあり?いい仕事しています。

2022.12.25.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、その後はグッタリボスママの横で「かたまりだ寝」です。
sumomo365_202301_grooming_07.jpg
2022.12.25.未公開画像。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママが「梨」を頂いて来ました。この時期に梨?ニャンか変。
王秋(おうしゅう)。梨屋「与佐ヱ門」の「王秋」。中に入っていた紙には『王秋は「慈梨」x「ニ十世紀」を掛け合せた梨に「新雪」を交雑させて出来た品種で2000年に品種登録された梨です。果肉がシャリシャリして瑞々しいのが特徴です。』と書かれていた。説明通りシャリシャリして瑞々しく旨かった。また、1個をボスママと分けて食べたが、食べ応えあり。HPには『王秋は10月下旬から年末年始まで販売がございます。』の文字列あり、年末年始に食べる梨は初めて・・・食べた事ありますか?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、恒例のワインが届きました。富山の友人に感謝です。
『クリストフ・ヴォードワゼ・ヴォルネイ '15』品種はピノ・ノワール。いつもはオーストラリア産のワインなので、フランス産のワインは意外や意外です(彼の奥様がオーストラリア人)。正月・年末年始に飲むのが楽しみです。
sumomo365_20241220_wine.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
猫の毛繕い。猫の毛繕いは「体の清潔」「ニオイの消臭」「体温調節」「病気予防」「不安解消・リラックス」などの効果あり。また、注意点として過剰なグルーミングは「病気のサイン?」と言われているので、猫同居人はお気を付けください。ところで、2年前の今頃・2022年12月25日のすもも画像を発掘。ラストの丸々とした姿を見ると、背中を撫で撫でしたくなる。何はともあれ平和なすももの風景です。

ブログ専用移行ツール。ようやく「Seesaaブログ専用移行ツールの利用方法」が告知された。ザックリ読んだが、1回で転送可能みたいだ(ボリュームによるが)。気になるのはSSブログからSeesaaブログにリダイレクトされるコト。また「転送前の確認」で「もうこちらのブログに記事投稿等の操作を行いませんか?転送後はSSブログは表示されません。」の文字列あり。「問い掛けと結果」をどう理解して良いのか?南海ホークスです。「アップや更新が出来ない?」と解釈したが、移行するタイミングが悩ましい。

今年もあと10日。今年も残すところあと10日?11日ですが、やり残しあり焦るばかり。それでも今日の午後は久しぶりにボスママとあるモノを探しにお出掛け予定。どこもかしこも激混みと思うが、少し浮かれた街中?平和な風景を味わいたい。心配コトが沢山あるが、少しでも気分転換になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(101)  コメント(54) 
共通テーマ:ペット

みゃお〜ん? [猫パンチGIF]

2024年12月14日(土)晴れ。一粒万倍日「最高気温はきのうより3度から5度くらい高く、11度から13度です。ただ、風が強めに吹くため、体感温度が下がるでしょう。暖かい服装でお出かけください。」のアナウンス。雪化粧した富士山が綺麗に見える。

みゃお〜ん?+
みゃお〜ん?の「すももの風景+」。猫の鳴き声は色々ある。「みゃー」の時もあれば、短く「みゃ」と鳴く時もある。短く「みゃ」は「了解」の意味。また、猫はその場の状況で鳴き声を使い分けている?「みゃお〜ん」は、ガッツリ要求する時。または、危険を伝える鳴き声と勝手に推測です。多分?知らんけど・・・みゃお〜ん?のすももです。
2021.01.未公開画像。

#すももは猫ですが、「みゃお〜ん?」です。ガッツリ要求です!!
sumomo365_202101_bark_05_1212.gif
2021.01.未公開画像。
・・・・・・・・・・
その後・・・+
#すももは猫ですが、クリスピーよこせのパンチです!!タッチですね。
Boss365の右足内側をタッチするすももちゃん、ピンボケ写真ですが、可愛い行動です。
sumomo365_202101_bark_02_2004.gif
2021.01.未公開画像。

・・・・・・・・・・
美喜井稲荷(みきいいなり)+
#すももは猫ですが、虎屋?ねこ科の猛獣でニャカマです。羊羹で有名な和菓子屋ですね。
虎屋の赤坂店。売場・菓寮(喫茶)・ギャラリー・御用場(製造場)から成る低層の建物。内藤廣設計。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_00.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、目的の場所は隣の矢印の場所ですね?パトカーに見張られています。
タイミング良くワンボックスの警察車両が信号で停止。道路を挟んで右側には警視庁 赤坂警察署あり。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_02.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、道路正面から見るとこんな感じです。了解かな?
1階は駐車場?道路に垂直ではなく斜めで車が出やすそうな角度です。知らんけど、多分。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_03.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「美喜井稲荷」の文字がありました。「みきいいなり」と読むだニャ。
階段を登った左側・車庫上に「美喜井稲荷」ありです。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_10.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、入り口から見るとこんな感じ。狭そう?小さな境内ですね。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_09.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、入って右側(北)に香炉とお賽銭箱と鈴振りありだニャ。
お線香が置かれていた。お線香を上げませんでしたが、お賽銭と鈴振りして祓い清めました。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_05.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、入って正面(西)にはお猫様です。しっぽに猫缶まきつけてミャす。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_04.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、入って左側(南)の壁には、関係者の表札かニャ?
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_07.jpg
・・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、境内から見える風景だニャ。
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_06.jpg

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、入って東側の壁には、こんな看板が・・・
「美喜井稲荷の御守護神は京都の比叡山から御降りになりました霊の高い神様です」「この神様にお願いする方は蛸(たこ)を召上らぬこと この神様を信仰される方は何事も心配ありません」と彫られていた。下の文章をどう解釈して良いのか?難解ですが、猫好きで蛸(たこ)を食べるので「信仰します。」
sumomo365_20241123_miyaonkaku_mikiinari_08.jpg
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
美喜井稲荷。以前から大変気になっていた美喜井稲荷を参拝してきた。正式名称は「美安温閣 美喜井稲荷」で「みあおんかく みきいいなり」と読む。猫の神様を祀っていて「ねこ稲荷」という通称で親しまれている。「美安温」は「みゃお〜ん」でネコの鳴き声?「美喜井(みきい)」は猫の名前。飼い主さんを起こし火事から救うが、猫は火事で死亡。飼い主さんが猫をお祀りして、この神社を建てたみたいだ?ネット情報でウラが取れていないので、ザックリした内容で申し訳ない。こんな感じの美喜井稲荷でした。美喜井稲荷を知ってますか? 何となくzombiekongさんは知っていそう。

ところで、美喜井稲荷の建物は建築家の北川原温さんの設計。渋谷のスペイン坂にある「ライズ(複合商業施設)」も北川原温さん設計で、商業施設内にある映画館シネマライズ(閉館)には、よく足を運びました(四半世紀以上前の話)。記憶では「ホテル・ニューハンプシャー」「ブルー・ベルベット」「イレイザーヘッド」「ファーゴ」「アメリ」「ソウル・キッチン」などのマイナー映画ばかり鑑賞。また「アメリ」「ソウル・キッチン」以外は暗い映画だな?話がそれましたが、美喜井稲荷の建物は駐車場・神社・オフィスを複合、三つのアプローチで分割設計、小さい間口&敷地の空間を巧みに設計している印象です。

追記:「ソウル・キッチン」はドイツ・ハンブルグのレストランを舞台にした映画、大変面白かったのでもう一度見たい映画。円盤(DVD・Blu-ray)を購入しておけば良かったと痛感です。みゃお〜ん?です。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
世界はほしいモノにあふれてる。ボスママは三浦春馬くんの大ファン、三浦春馬くんの「時」は止まったままだが、今風に言えば、終わりのない推し活?をしている。春馬くん出演の映画「天外者(てんがらもん)」の上映があると、そそくさとお出掛けです。現在ボスママに頼まれて春馬くん出演の「世界はほしいモノにあふれてる」を録画継続中(NHK BSで再放送)。録画されたファイルをPCで観ようとすると再生出来ない(テレビでは再生可能)。なぜ?拡張子は「.m2ts」なので、Windows Media PlayerやVLCで再生可能と思っていたが、調べてみるとデータを変換する必要があるみたいだ。著作権の問題もあるので、テレビから録画したモノは簡単には観れない仕様なのか?コピー出来ないようになっている感じです。NHKにはそれなりの受信料を払っているので、再放送しないでNHKオンデマンドでいつでも観れるようにして欲しい。何故しないのか?疑問だらけ。また、放送受信料で制作した貴重なアーカイブが沢山あり「宝の持ち腐れ」勿体無い感じです。ところで、観たい番組の「予約放送」はするが「予約録画」するコトがめっきり減ったBoss365です。

備忘録:1週間前から左目の瞼がピクピク、視界がかすむ。また、リビングで座布団に座ると左足のふくらはぎが攣る。少し耐えて立ち上がると改善。ボスママは「エコノミークラス症候群群」じゃない?と呟く。色々なところにガタが来ている。
寒さ厳しいので皆様もお気を付けください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(109)  コメント(46) 
共通テーマ:ペット

忘れていました? [すももの風景記念日]

2024年12月8日(日)晴れ。「予想最高気温は12度前後で、きのうと同じくらいまでしか上がりません。暖かくしてお過ごし下さい。空気が乾燥していますので火の取り扱いにも注意が必要です。」のアナウンス。気温は低めだが日差しあり、散歩日和です。

忘れていました?+
忘れていました?の「すももの風景+」。ブログ「すももの風景+」は、2017年12月7日にスタート。昨日7周年を迎え、本日8年目に突入しました。ブログを始めた時は1年・365日で終わる予定だったが、なんだかんだで7年も続いてしまった。すももは旅立ち、SSブログも来年4月で終了・消滅ですが、「すももの風景+」の画像&アーカイブを何処かに保存したいと考えています。忘れていました?のすももです。
2020.10.未公開画像。

#すももは猫ですが、記念日を「忘れていました?」だと・・・ボケたか?
真顔でBoss365を見つめるすももちゃん、何気にニャンズはニャンゲンを見守っている。ニャンズの視線を感じたら、感謝の言葉を声掛けです。
sumomo365_202010_relax01_00.jpg
2020.10.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、忘れるニャンてぇ・・・悲しいです!!ぶりっ子してみました。
注)ぶりっ子。ブリの子供?「モジャコ」ではない。これも昭和言葉か?類似言葉で「カマトト」あり。
sumomo365_202010_relax01_01.jpg
2020.10.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、グレちゃおうかな!?
遠くを見つめ呟くすももちゃん、ニャンゲン(人間)には見えないものを見ている?
sumomo365_202010_relax01_02.jpg
2020.10.未公開画像。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボケないように気合注入の猫パンチです!!爪は気にするニャー。
すももちゃんのひげの生えているところがぷっくぷく?好感触のウィスカーパッドです。
sumomo365_202010_relax02_02.jpg
2020.10.未公開画像。
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、無事に7周年を迎えられました。ニャンキューです。
すももは虹の橋ですが、すもものいない「すももの風景+」に訪問してくれる皆様に感謝です。また、近い未来は分からないBoss365ですが、7年間もお付き合いして頂き、あらためて感謝です。
sumomo365_202010_relax02_01.jpg
2020.10.未公開画像。
・・・・・・・・・・
おまけ+
#すももは猫ですが、Seesaaブログへ突撃です!?すももに続け!!征伐しちゃる?
ピンボケ&見切れている写真ですが、籐ベットから動き出すすももちゃん。カリカリを食べに移動かな?ところで、既にSeesaaブログへ移行された方がいるので、のんびりと後をついて行くすももちゃんです。
sumomo365_202010_Standing_00.jpg
2020.10.未公開画像。

・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、恒例の松坂牛を頂きました。兄上様感謝です。
一番上の兄から恒例の松坂牛を頂く、最近頂いてばかりで申し訳ない。感謝です。すき焼きにしないで、ササっと焼いて、塩や山葵やレモンの薬味でササっと胃袋に収納です。お肉本来のお味を堪能しました。ところで、お礼の電話を兄にする。お返しに迷ったので、兄に「何か食べたい物ある?」と問いかけたら「特にない」の返事でしたが・・・遠くの方から義姉さんの「チョコレート」の声が聴こえた?(スピーカーフォンで通話?)とりあえず「チョコレート」了解しました。
sumomo365_20241202_matuzakaushi_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ロイヤルのブランデーケーキですね。
ボスママの知人・スペイン料理店のオーナーさんから頂いた『ロイヤル』のブランデーケーキ「和酒彩菓(左)」と「ブランデーショコラスタンダード(右)」です。「和酒彩菓」のパッケージは葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」風で外人受けしそうなビジュアルです。
sumomo365_20241202_Royal_Brandy_Cake_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、黒い塊?ちょい不気味ですね。ブランデーショコラスタンダードです。
ブランデーショコラスタンダードの包を開けてみたら、あらビックリ?しっとりとした黒い塊が出現、食べてみたら美味(びみ)で「旨いぜ」と叫ぶBoss365でした。好きな方には堪らない大人のお味で「一気に1本食べれそう」と悪魔がささやく・・・ブランデーケーキ好きですか?1~2週間を目安に、箱ごと上下を返し、熟成させながら食べるブランデーケーキ、味変ありの美味しいケーキです。
sumomo365_20241202_Royal_Brandy_Cake_01.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
どうですか?。金曜日の夕方6時直前(17:52)にお仕事メールが届く。時差があるので仕方ないが、週末を控えたこの時間帯のお仕事メールはヒヤヒヤする(週末が吹っ飛ぶ可能性あり)。依頼された最終データを木曜日に納品したので、確認のメールと思ったが「・・・ありがとうございます。」の後に「ちなみに◯◯◯のほうはどうですか?」の問い掛けあり?別件の話?◯◯◯の催促だった。急いでファイルを開きザックリ検討、情報量が少ないので迷いながらバタバタと作業する。「忘れていました?」では済まされない今日この頃です。どうにか?でっちあげてOneDrive(クラウドストレージ)に送付です。
※でっちあげて=短期間に適切に仕上げる。業界用語か?

ロメインレタス。先日7時過ぎにスーパーに立ち寄る。キャベツを含め野菜全般が高騰気味の体感。また、この時間帯だと品数も少なくなっている。当然か?目的の野菜は売り切れで無かったが、たまたま見かけたロメインレタス?レストラン等で食べた記憶はあるが、余り食卓には上がってこない葉物野菜です。ボリュームは少ないが、お手頃値段だったので購入してみた。食べてみると、葉先は柔らかく葉脈はシャキシャキで意外に食べ応えあり。部位によって食感・食味を楽しめる野菜で美味しかった。バケットなどサンドイッチしてもイケそうな感じ。ちょいハマりそうです。ロメインレタスを食べてますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(107)  コメント(49) 
共通テーマ:ペット