SSブログ
猫あるある ブログトップ
前の10件 | -

お顔に食い込む?猫 [猫あるある]

2023年5月29日(月)小雨。「最高気温はきのうより低く、都心21度、横浜、千葉は23度の予想です。日差しがなく日中でも少しヒンヤリ感じられる所があるでしょう。上着があると安心です。あすは内陸を中心に晴れるでしょう。」のアナウンス。

お顔に食い込む?猫+
お顔に食い込む?猫の「すももの風景+」。モノ置き状態になっているテーブル上で寝ているすももちゃん。上から見たらコードがお顔に食い込んでいる?違和感なく爆睡のすももちゃん。お顔に食い込む?猫のすももです。

#すももは猫ですが、コードがお顔に食い込む?猫です。
PCモニターのコードがお顔に食い込んでいるようです。
sumomo365_202305_code_stuck_00.jpg
・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ツボに入っています。生きています。
片方の鼻の穴がやけりクリアーに見える?不思議だ。
sumomo365_202305_code_stuck_01.jpg

・・・・・・・・・・
づぶやき+
お休み。ブログ訪問をお休みするので(体調が優れないので)、コメント欄を閉じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(82)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

注意する猫 [猫あるある]

2023年5月24日(水)快晴。「最高気温は東京都心と横浜、千葉で24度、さいたまは23度の予想です。きのうよりも5度から7度も高くなるでしょう。きょうの日中は薄着で過ごせそうです。」のアナウンス。昨日より5度から7度高くなる予報だが、北風が強めに吹いているので体感温度は上がらないと勝手に推測です。

注意する猫+
注意する猫の「すももの風景+」。ドアの外で待機するすももちゃん。開けたら眼視され、不機嫌そうなお顔に遭遇。何か?言いたい事がありそうなお顔でした。注意する猫のすももです。

#すももは猫ですが、お前に言いたい事がニャる。わかるか?
ドアを開けたら丸い塊のすももちゃんが待機、眼視された。
sumomo365_202305_clean_up_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、狭い廊下が一段と狭いニャロ!!イケアを早く片付けろー。
sumomo365_202305_clean_up_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、逃げる気か?話は最後まで聞けニャー!!
sumomo365_202305_clean_up_02.jpg
みたいな感じでした。

・・・・・・・・・・
清州寮+
#すももは猫ですが、レトロモダンでカッケイ建物ですね。ワープした感じです?
sumomo365_20230521_kiyosuryou_00_1240.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、清州寮・・・ニャンですか?知ってますか?
一瞬、大陸系の建物?と疑ってしまった。
sumomo365_20230521_kiyosuryou_01_1240.jpg
sumomo365_20230521_kiyosuryou_02_1240.jpg
清州寮。半蔵門線「清澄白河駅」のB1出入口の目の前に立つレトロモダンな建物。ネットで調べてみると「1933(昭和8)年竣工。鉄筋コンクリート4階建ての民間集合住宅。全66戸で1階には店舗・オフィス・駐車場、2階から4階は住戸が入っている。」と書かれていた。建物名の「清州寮?」学生寮や社宅と間違えそうな少し懐かしい名前ですが、賃貸物件で家賃は「2Kで6万円台」の文字もあり?「お安いぞー」と思いましたが、入居希望者が多く空き部屋は出ない状況みたいです。何となく外観の造りは表参道にあった同潤会アパート風で好感触ですが、竣工から90年経過、耐震性が大変気になるので「地震に注意」です。時間があれば、内部を散策?見学して色々と写真撮影をしたかった。リベンジ案件・物件です。

・・・・・・・・・・・・
づぶやき+
部分的な頭痛?最近お酒を飲むと頭痛あり?缶ビール1本程度で大量に飲んでいる訳ではないが、嫌な現象あり。変な気候の影響か?頭痛も頭部全体ではなく左目?眼球奥の周辺がボヤ〜と痛み出す。そのため、最近はグラス1杯程度に抑え気味。お酒を飲まないでも可能な嗜好・体質なので特に問題はないが、局所的な変わった頭痛が気になる(酔いが覚めると頭痛も解消)。お酒や病気に詳しい知人に問い掛けると「アルコールは色々な臓器に影響あり、頭痛があるのはいい知らせ?ストレートな警告。肝臓やすい臓が悪くなったら脂肪肝・肝硬変・糖尿病・すい炎で手遅れになるよ・・・」と脅かされ?「睡眠不足じゃないか?」と呟いてくれた。当たり前のことですが、アルコールは様々な臓器に影響を与えるみたいだ。何はともあれ「お酒に注意する年代に突入」と感じる今日この頃です。ところで、今は亡き父親も晩年は酔い潰れ、田んぼの「稲穂ベット」で寝ていた事あり?DNA的にはお酒に強くない血筋・家系です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(93)  コメント(38) 
共通テーマ:ペット

なぜか水平耳 [猫あるある]

2023年5月22日(月)曇り時々晴れ。「最高気温は27度前後の所が多く、梅雨の頃のように蒸し暑く感じられそうです。あすも雨が続くでしょう。気温は16度前後までしか上がらず、空気が入れ替わりそうです。」のアナウンス。「空気が入れ替わりそうです。」の意味が気になる?

なぜか水平耳+
なぜか水平耳の「すももの風景+」。いつものソファで寝ているすももちゃん。耳で感情を表す猫になっていた。なぜか水平耳のすももです。

#すももは猫ですが、今日も平和に寝ています。
sumomo365_202305_flat_ear_00.jpg
・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、撮影うるさいですね。
sumomo365_202305_flat_ear_01.jpg
・・・・・・・・・
今日のタイトル「なぜか水平耳」+
#すももは猫ですが、いい加減にしろー、この水平耳が目に入らぬか?グレるぞー。
どこかで見た事のあるビジュアル?
sumomo365_202305_flat_ear_02.jpg
・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お静かにお過ごしください。
sumomo365_202305_flat_ear_03.jpg
猫がイカ耳・水平耳になる理由。ネットには「周囲を警戒していることが考えられます。 不安や危険を感じて、気になる方向へ注意を向けることで、情報収集しようとしています。 」と書かれていたが「飼い主さんがなでているときにも耳を後ろにペターッと倒すことがあります。」の文字列もあり。イカ耳・水平耳が常に「警戒」ではないみたいだ?

・・・・・・・・・・
つるバラの「真珠貝」+
#すももは猫ですが、つるバラが咲きました。もじゃもじゃですね?
注)マウスオーバーで昨年のつるバラの「真珠貝」が表示されます。
立体的に演出するオベリスクやアールトレリスするには花が小さいと感じるつるバラの「真珠貝」。もう少しコンパクトにした方が良さそうだ。意外に難しい「真珠貝」です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、咲き方がまバラ(疎ら)で寂しいですね。
ごもっともです。咲き終わったら栄養供給?と年末に剪定です。休眠も必要かな?
sumomo365_202305_climbing_rose_01.jpg
sumomo365_202305_climbing_rose_02.jpg
真珠貝。昨年購入したつるバラの「真珠貝」。取り敢えず、大きなプランターに植え替えてベランダに放置。形を整えようと思ったが、細かいトゲがあり、ツルを支柱(ワイヤーフレーム)に巻きつけるのが困難。二進も三進(にっちもさっちも)も行かなくなる。
昨年の参考ブログ:「頭をカキカキ」「アクビーとペロンチョ」です。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
引越し。マンションの住人が知らない間に引越していた。よくある事だが、引越した住人は、現理事長のお隣に住み10数年来トラブっていた。元々は子供の騒音問題でトラブルになり、その後、理事会の進め方で裁判沙汰までなった。大学教授と上場企業・重役との闘い?Boss365的には、どっちもどっちな感じだが、一歩も引かない大人気ない感情的な対立でした。プライドが高いモノ同士は厄介と感じる。いい迷惑なのは、理事長と理事数人を巻き込んで裁判に訴えたので、そのための費用・7桁の金額を積立金から捻出した事だ。裁判は訴えを退けられたが(請求棄却)、長引いていたら笑えない話。マンションの場合、トラブルが多発するフロアあり?Boss365のフロアは至って平和だが、世の中には変わった人も居るので「気を付けたい」と感じた出来事でした。

清澄白河。昨日はボスママがお仕事だったので、現場近くの清澄白河で待ち合わせ、久し振りに清澄庭園を訪問しようと思ったが、終了時間が迫っていたので、諦めて清澄公園と隅田川沿いを散策・散歩する。シャツ1枚で丁度よく完全に夏の陽気でしたが、紫陽花は少し暑苦しそうに沢山咲いていた。長閑で住みやすそうな雰囲気・地域ですが、地下鉄の清澄白河駅から地上に出た時「海抜0.6m」の看板文字を見つけた。気象庁の地震・水害時の資料を見ると「要注意」の地域みたいだ。ところで、自身の住んでいる地域の海抜を知っていますか?Boss365の住んでいる地域の海抜を調べてみたら、意外に低いので驚いている今日この頃です。水平耳になりそうです?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(94)  コメント(38) 
共通テーマ:ペット

手を伸ばし固まる猫 [猫あるある]

2023年5月17日(水)晴れ。「最高気温は東京都心で31度、千葉で30度、さいたまで33度と、いずれも今年初の真夏日の予想です。横浜は29度で7月並みでしょう。前橋は36度、秩父は35度と、こちらは猛暑日の予想です。」のアナウンス。内陸部は暑く、夏のような気温?

手を伸ばし固まる猫+
手を伸ばし固まる猫の「すももの風景+」。ニャンとなく籐ベットで寛ぐすももちゃん。何かに反応して?手を伸ばすが、当然届かない?手を伸ばし固まる猫のすももです。

#すももは猫ですが、籐ベットで寛いでいます。「ふたりとも休みか?」みたいニャ。
少し生意気な姿勢です。
sumomo365_202304_Namaiki_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、平和ですね。「散歩にでも行くか?」みたいニャ。
ふくよかなお顔になっている?
sumomo365_202304_Namaiki_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、やや上から見るとこんな感じです。よろしいでしょうか?
大変寛いでいるすももちゃん。珍しく寝ないでニャンゲン観察中です。
sumomo365_202304_Namaiki_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、突然手を伸ばします。爪も適度にカットしています。
前足の爪は一人でどうにかカット出来るが、後ろ足は二人掛かりです。
sumomo365_202304_Namaiki_04.jpgsumomo365_202304_Namaiki_05.jpg
・・・・・・・・・・
今日のタイトル「手を伸ばし固まる猫」+
#すももは猫ですが、観察に夢中で手が固まりました?違うワイ。
1ニャン(一人)ツッコミですね。
sumomo365_202304_Namaiki_06.jpg

・・・・・・・・・・
冷やし中華はじめました+
#すももは猫ですが、スタミナ風冷やし中華ですね?
sumomo365_202305_chilled_Chinese_noodles.jpg
冷やし中華。「冷やし中華はじめました」ではないが、今年はじめての冷やし中華が食卓に上がる。平年より早めですが、暑くなると食べたくなる一品。ブログアップした冷やし中華のビジュアル・見た目はイマイチですが、ガッツリ美味しいヤツです。具材はチャーシューではなく焼肉が乗りスタミナ風?の冷やし中華になっています。冷やし中華を食べましたか?好きですか?

・・・・・・・・・・
づぶやき+
創立120周年。朝、義姉から電話あり「高校から封筒が来ているけど送ろうか?」の内容。今更高校からお便り?何かと思ったら「創立120周年になるお知らせ」みたいだ。寄付かな?取り敢えず、送ってもらう事にした。それにしても卒業してから早数十年?あっと言う間に経過。無理やりですが、驚くと同時に多少「固まる?」今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(97)  コメント(38) 
共通テーマ:ペット

侵入成功の毛繕い猫 [猫あるある]

2023年5月10日(水)晴れ。「最高気温は、東京都心と千葉、さいたまで25度、横浜で24度の予想です。昼間は半袖で過ごせるくらいですが、夜はヒンヤリするでしょう。」のアナウンス。

侵入成功の毛繕い猫+
侵入成功の毛繕い猫の「すももの風景+」。いつもとは違う場所に珍しく侵入して毛繕いをするすももちゃん。とりあえず、モノ置き状態になっているテーブル上に座布団とタオルを敷き、すももちゃんが居心地良い状態に改造。侵入成功の毛繕い猫のすももです。

#すももは猫ですが、侵入に成功しました。Boss365の背後をとりました。監視します?
背後で毛繕いした後は寝るだけです。
sumomo365_202305_grooming_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お手手の隙間を毛繕い。ふかふか座布団でいい感じ、ニャンキュー!!
sumomo365_202305_grooming_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、時々変顔をします。笑うニャ?
追記:すもものお顔ですが、残念ながら加工なしです。
sumomo365_202305_grooming_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、いい写真撮れたか?ニャンとなく、まぶたが腫れ気味です。
sumomo365_202305_grooming_04.jpg

・・・・・・・・・・
パリタクシー+
#すももは猫ですが、映画「パリタクシー」を鑑賞ですね。すももはお留守番でした。
参考リンク:「パリタクシー」のHPです。91分であっと言う間に終わりました。
sumomo365_20230507_paris_taxi_01.jpg
・・・・・・・・・・
別件ですが・・・
#すももは猫ですが、ジャン=リュック・ゴダール映画祭をしてました。
午前はジャン=リュック・ゴダールの映画2本上映。午後は「パリタクシー」2回上映。ラストはインド映画の「 RRR」を1回上映でした。
sumomo365_20230507_paris_taxi_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、角川シネマ有楽町ですね。
ラストまで残って撮影。小さなハコですが、最後列で大変快適でした。
sumomo365_20230507_paris_taxi_00.jpg
パリタクシー。GWの最終日に観た映画。いい映画でした(ツッコミどころ満載ですが、全て含めて素敵な映画)。ネタバレになってしまうので以上。知識なくフラットなハートで観るのがベターな映画です。別視点ですが、パリを旅した事ある人なら思い出に浸れる風景が適度にあり。サウンドトラックも心地良い。ところで、フランス映画は「ハッとする素敵な言葉」が散りばめている。積み重ねられた経験から来る言葉なのか?よく分からないが、さりげなくオシャレで説得力あり心に響く。ラストに一言「寄り道」に人生あり。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
腹痛。昨日の夕食前に腹痛になる。夕方なぜか?気分が悪くなり、その後腹痛になる(脳腸相関的なよくあるパターン)。1番の原因は昼食に食べたかき揚げうどん。「かき揚げ」が通常の1.5倍ほどの大きく、プラス「カボチャとサツマイモの天ぷら」もトッピングして食べてしまった。「食べ過ぎた」と思っていたが、昼食後は異常なく過ごす。夕方になり冷たい飲み物と寒暖差の影響あり、腹痛になったと推測です。天気の良さに油断して体を冷やした可能性あり?体の温度センサーも劣化気味の年代。寒暖差ありの季節・気候なので、皆様もお気を付け下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(100)  コメント(40) 
共通テーマ:ペット

液体化するお顔? [猫あるある]

2023年5月5日(金)こどもの日。晴れ。「予想最高気温は、広く25度以上になり、真夏日に迫る所もありそうです。東京都心は27度で、今年一番の暑さになる可能性があります。こまめに水分をとり、風通しの良い服でお過ごしください。」のアナウンス。あすは、天気が下り坂みたいだ?

液体化するお顔?+
液体化するお顔の「すももの風景+」。いつものすももちゃん専用チェアの肘掛けに顎を乗せるすももちゃん。スマホ撮影していると徐々にお顔が変化。液体化するお顔?のすももです。

#すももは猫ですが、定番のアゴ乗せです。
sumomo365_202304_solid_to_liquid_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、下にニャにか?いますね。陽動作戦です。
sumomo365_202304_solid_to_liquid_01.jpg
・・・・・・・・・・
数分後・・・
#すももは猫ですが、液体化するお顔ですね?寝させろ。
sumomo365_202304_solid_to_liquid_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、上から見るとこんな感じです。寝させろ。
確実に楕円形に変化。液体化しています。
sumomo365_202304_solid_to_liquid_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、横から見るとこんな感じです。寝る子は育つ?子供の日です。
sumomo365_202304_solid_to_liquid_04.jpg

・・・・・・・・・・
にっぽんカレー列島+
#すももは猫ですが、いろんニャ、カレーがありました。
sumomo365_20230504_curry1240_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、奈良鹿ないカレー? 嫌いではない分野のネーミングです。
yamatonosukeさんは食べた事があるだろうか?気になる。
sumomo365_20230504_curry1240_01.jpg
sumomo365_20230504_curry1240_03.jpg
sumomo365_20230504_curry1240_05.jpg

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、千鳥、小銭稼ぎしているニャー。
sumomo365_20230504_curry1240_08.jpg
sumomo365_20230504_curry1240_09.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、微妙な組み合わせですね。
カレーもウナギも好きだが、別々で食べたい感じ。「うなぎパウダー入り」も微妙かな?
sumomo365_20230504_curry1240_10.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、さくらんぼカレー?さくらんぼとカレーの相性が気にニャル。
sumomo365_20230504_curry1240_13.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、あしたのカレー 一条もんこ?かなり怪しいですね。摘発です。
ググって調べてみたら「テレビ、メディアで大活躍のカレー研究家、カレー大學講師の一条もんこ監修のレトルトカレー。『毎日食べたい』をテーマに2日目の味を忠実に再現致しました。国産野菜を100%使用し、大きめにカットした具材たっぷりのレトルトカレー。お子様から大人まで楽しめる優しい味のカレーです。」と書かれていた。一条もんこさん?全く知らなかったが、スパイス料理研究家みたいだ。知ってましたか?
sumomo365_20230504_curry1240_04.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、牛テールカレーGorotto(ゴロット)?ダジャレかよ?GOODです。
レトルトカレーの領域を超えたビジュアルと価格です。
sumomo365_20230504_curry1240_11.jpg
レトルトカレー。昨日4日池袋に用事あり、帰宅時に西武池袋本店に立ち寄る。エスカレーターで7階フロアに到着したら、マスクをしているが、もの凄いスパイシーな香り?ニャにかと思ったら「にっぽんカレー列島」のイベントが開催されていた。北海道から沖縄まで約20店舗のカレー店が出店。テイクアウトカレーをフードコートで食べれるみたいだ。各店舗の個性的なカレーの香りが混じり合い、スパイシーでカオスな空気に包まれていました(イベントスペース以外の場所でも匂う状態。)また、レトルトカラーも販売されていたので、気になったモノ?奇抜でパッケージ勝負なモノを撮影しブログアップです。ところで、食べた事あるレトルトカレーありましたか?また、食べてみたいレトルトカレーありますか?

・・・・・・・・・・
づぶやき+
みどりの日。池袋から山手線に乗車。帰りの電車で横に座っていた兄ちゃんが、A4サイズ横使いのクリップボードに「チェックシート 山手かえりま30 山手線帰れま30」の文字と「山手線の路線図」が描かれた紙をを持っていた。各駅に到着すると、使い込まれたカシオのデジタル腕時計を見て、小さな数字を鉛筆で書き込んでいる。単に乗車時間を入れてる感じではない数字?仕事とは思えない姿なので、乗り鉄さん?眼を凝らしてみてしまった(顔ではなくチェックシート)。同じ駅で降りたが、乗り換えではなく対面の山手線の電車に乗って戻る様子。声がけして「何をしているのか?」聞きたがったが、人多く流れに逆行するのも面倒なので諦める。それにしても暑い1日。Tシャツに半ズボン姿のメンズもチラホラ見かけた「みどりの日」でした。

追記:判明しました。
文字列が違っていましたが「\みどりの日記念/耐久企画「山手線帰れま30」を6年ぶりに開催します!」の文字列とチェックシート画像をツイッターで発見。詳細は、https://twitter.com/fish8625

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(109)  コメント(42) 
共通テーマ:ペット

前のめり猫 [猫あるある]

2023年5月3日(水)憲法記念日 晴れ。「最高気温は東京都心や千葉市で24度まで上がるでしょう。横浜市やさいたま市は25度の予想で、夏日になりそうです。」のアナウンス。

前のめり猫+
前のめり猫の「すももの風景+」。以前ブログでアップ出来なかった画像あり。勿体ないので整理整頓も兼ねて「前のめり」のすもも写真をブログアップ。前のめり猫のすももです。

#すももは猫ですが、手抜きのBoss365に、お付き合い下さい。
注)もったいないの整理整頓のすもも画像です。
sumomo365_202302_spoon_10.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「前のめり猫」のすももです。巨大化じゃニャイよ?
以前ブログ「帰ってきたスプーン」でアップ出来なかった画像です。
sumomo365_202302_spoon_09_1616.gif
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、しょうもないGIF画像だね。お蔵入りが正解です。
sumomo365_202302_spoon_11.jpg

・・・・・・・・・・
エビ天・サツマイモ天うどん+
#すももは猫ですが、うどんには興味ないので、背面姿で寝ています。
注)マウスオーバーで、エビ天・サツマイモ天うどんにズーム。

昼食調理。5月1日はボスママがお仕事でお出掛けだったので、昼食に「エビ天・サツマイモ天うどん」を調理。エビ天とサツマイモ天は前日夕食の残り物。出汁は「ヤマキ 割烹白だし」麺は「チルド麺」を使用しています。うどんを茹でただけですが、大変美味しく頂きました。もったいないの整理整頓うどんです。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
小さな頭痛。昨日またもや小さな頭痛あり、夕食後バタンキュー(昭和言葉)で早めの眠りにつく。アプリ「頭痛ーる」を見たら「上昇注意」の表示。天気図を見ると、強風の影響か?大陸から高気圧の前線が速い勢いで日本列島に近付いている。急激な気圧変化の影響を敏感に頭部が感じ取っている。今日は頭痛なく快適だが、別の意味で「頭が痛い」と感じる今日この頃です。

整理整頓。整理整頓のGWを継続中。目に見える形で部屋の風景をスッキリさせたいが、未だダンボール箱2個程度の量を処分したレベル。情けない。もったいない精神?があるので意外に捗らない感じだ。また、GWで多くの方がお出掛けしている映像を見ると、天気もよくお出掛け気分にもなるが、それでも「整理整頓のGW」と決意する今日この頃です。

数日間、ブログ活動が滞る事がありますが、ご了承ください。申し訳ない。
コメント欄を閉じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(96)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

2度寝 [猫あるある]

2023年4月21日(金)晴れ。「最高気温は、東京都心と横浜で26度、千葉で24度、さいたまで27度と、きょうも夏日の所が多い予想です。次第に気圧の谷が近づくため、夕方以降は厚い雲に覆われて、所々で雨が降りそうです。」のアナウンス。

2度寝+
2度寝の「すももの風景+」。いつものソファで寝ているすももちゃん。何となく起きたが、ボーとした状態。アクビーをしたが、動きなくこのまま寝そうな雰囲気。案の定2度寝のすももです。

#すももは猫ですが、ニャンとなく起きます。ゴハンにはまだ早い?
sumomo365_202303_sleepy_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、おぼつかない感じです。
sumomo365_202303_sleepy_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、けだるいアクビーします。ちょっと変顔、笑うニャ!
sumomo365_202303_sleepy_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ひたすらボーとします。悟りを得る感じです。
悟りとは「理解すること、知ること、気づくこと、感づくこと」みたいです。
sumomo365_202303_sleepy_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、夢(無)の境地です。あんのじょう、2度寝ですね。
悟ると、人生そのものが「夢(無)」のようなモノです。
ところで、首回りに引っ張れば「スポッ」と抜けそうな毛を発見です。
sumomo365_202303_sleepy_04.jpg

・・・・・・・・・・
2度寝ではなく2度見+
#すももは猫ですが、白いボックスはニャンですか?知ってる方いたら教えて!!
注)マウスオーバーで拡大されます。

白いボックス。先日、九段下を歩いていたら億ションらしきマンションのバルコニーベランダ外壁に白いボックスがあった。チラ見した後にじっくり「2度見」してしまった。取り敢えず撮影して後で検証しようと思ったが、いまだに何なのか?分からない不思議な白いボックスです。ボスママに問い掛けたら「プランターボックスじゃない?」のユニーク返答でした。「白いボックスはなんなのか?それを考えてると一晩中寝られないの」感じです(昭和のお笑いフレーズ)。後付け風なので防災関連?鳩対策?

・・・・・・・・
づぶやき+
少額硬貨。4月に入り大量の少額硬貨の整理をしていたが、昨日ようやく終了。1円硬貨が約3千個(約3千円)、5円硬貨が約1千個(約5千円)で合計約8千円になりました。こまめに銀行のATMに入金。1回に100個まで入金可能なので、約40回繰り返した事になる。終わってみれば、あっと言う間でした。入金途中から子供貯金の感覚で貯まっていくのが楽しくなる?(小額なのが残念。)また、入金ラストの頃には「ほぼジャストの100個」を入金可能になる。ここ数週間で少額硬貨100個のボリュームを手が感覚的に把握?硬貨を握る塩梅が身に付いてしまった。10円・50円・100円硬貨は未整理。第二弾は未定の今日この頃です。こちらは10倍ぐらいの金額になって欲しい(願望)。

配達予定日。昨日、イケアのオンラインストアで「Price down」の小物を複数注文。配達予定日が「2023年4月29日土曜日, 08:00 - 20:00」になっていた。これまた2度寝ではなく「2度見」してしまった。ほぼ1週間、結構時間が掛かっている(早く配達される事は度々あるが・・・)。ヨドバシやアマゾンの配送に慣れると、少しイラつく配達時間だが、致し方がないと思う今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(116)  コメント(44) 
共通テーマ:ペット

扁平するお顔 [猫あるある]

2023年4月7日(金)小雨。「日中の気温は東京、横浜、さいたまで22度と、きのうと同じくらいになりそうです。暖かい南風が強く吹いて、ジメジメするでしょう。」のアナウンス。また「午後は局地的に雷雨になる」なので要注意です。

扁平するお顔+
扁平するお顔の「すももの風景+」。すもも専用チェアの肘掛けに顎を乗せていると、なぜか?楕円形に扁平するすももちゃんのお顔?リラックスでお顔の筋肉が緩む可能性あり?扁平するお顔のすももです。

#すももは猫ですが、扁平するお顔にニャています。
sumomo365_202303_Akby_Peroncho_00.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、扁平するお顔から豪快なアクビーします。
sumomo365_202303_Akby_Peroncho_01.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、扁平するお顔でペロンチョです。
sumomo365_202303_Akby_Peroncho_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、扁平するお顔を見られてしもうた。撮影ニャメロー。
sumomo365_202303_Akby_Peroncho_03.jpg

・・・・・・・・・・
ネタもないので身近でハマってるモノ・・・
セブンイレブンの「お店で揚げたカレーパン」+
#すももは猫ですが、「シュパ!!!!」でなく「ガップ!!!!」ですね。
注)マウスオーバーで「シュパ!!!!」のカレーパンが出現です。「シュパ!!!!」が難しいカレーパンです。

パン屋潰し?セブンイレブンで購入の「お店で揚げたカレーパン」。最近ハマってるセブンのカレーパンです。価格は149円(税込160.92円)。揚げたて間近を購入する事は出来ないが「温めますか?」の声掛けあり「よしなに」と返答し温めてもらい食べている(「よしなに」はウソです)。生地はサクサクカリカリの食感あり、内部のカレーも意外に甘味と旨みあり美味しい。ニャンとなくパン屋潰し?になりそうなカレーパンです。以前、セブンは店内で揚げたドーナッツを販売「ミスタードーナッツ潰し」を行った前歴あり?

・・・・・・・・・・
づぶやき+
萎える。仕事で必要なサンプルをある会社の社長さんに送付依頼。2日後に宅配便でブツが届いたが、微妙に違うモノ?おいおい大変似ているが別モノで「シミラー?」のサウンドが頭の中で鳴り響く。どうする?社長に再度送付を依頼説明するのも面倒。また届くのは日曜日?2日間何もしないで待機は耐えられない。作成するデータを「デッチあげるコト」を決意。「デッチあげる」の表現は良くないが、リクエストに問題ない状態で仕上げるのは可能と判断。よくある出来事ですが、気持ちが萎える今日この頃です。試行錯誤しそうな週末、踏ん張れ俺様です。

注)本日、バタバタの作業あり。ブログ訪問が遅延しますが、ご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(112)  コメント(46) 
共通テーマ:ペット

籐ベットの季節 [猫あるある]

2023年4月5日(水)晴れ。「最高気温は東京都心や横浜、さいたまで21度、千葉は20度の予想です。日差しは弱いですが、日中は春本番の暖かさが続くでしょう。あすは南部を中心に雲が広がり、千葉県南部は昼ごろから雨の降りだす所がありそうです。」のアナウンス。

籐ベットの季節+
籐ベットの季節の「すももの風景+」。3月も終わり4月に突入。久し振りに籐ベットに収まっていた。いよいよ籐ベットの季節到来か?籐ベットの季節のすももです。

#すももは猫ですが、「籐ベットの季節」到来ですね。温かくなって来ました。
注)今日は変化ないすももちゃん画像ですが「籐ベットの季節」到来報告です。真っ当な猫ブログです。
sumomo365_202304_rattan_05.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、上から見るとこんな感じですね。換毛期です。
sumomo365_202304_rattan_03.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、チョイ下から見ると不機嫌顔ですね。猫あるあるです。
sumomo365_202304_rattan_02.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、写真を撮ってんじゃーニャイよ。
sumomo365_202304_rattan_04.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、グリグリされました。ニャメロ!!
すももちゃん自らスリスリ・グリグリしています。
sumomo365_202304_rattan_06.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、いい加減にシローだニャ!!
sumomo365_202304_rattan_07.jpg

・・・・・・・・・・
CASA Morelenbaum²/ Sakamoto+
#すももは猫ですが、今日はすももチェアです。すももボケてますが、ここが「CASA」です。

発売日2001年07月25日。CDラックの引き出しに収納しているが、22年経過で微妙に黄ばむ?
・・・・・・・・・・
Ryuichi Sakamoto - O Amor Em Paz

・・・・・・・・・・・
O Amor Em Paz(平和な愛)。ジョビンとヴィニシウスの黄金コンビのボサノバ作品。ジョアン・ジルベルトも唄っているが、パウラ・モレレンバウムのナチュラルな澄みきったヴォーカルも素晴らしい。夫のジャキス・モレレンバウムは切なく浮遊感あるチェロを演奏。坂本龍一のピアノ音がさりげなく波の輪のよう響いている。癒されるサウンドなので機会があったらお聴き下さい。

少ない音数。坂本龍一の「CASA Morelenbaum²/ Sakamoto 」アントニオ・カルロス・ジョビンへの賛辞・トリビュートアルバム。「アントニオ・カルロス・ジョビンが生前に愛用していたスタジオ、楽器を使ってレコーディングされた」と書かれている。ジョビン好きのBoss365、坂本龍一と小さな共通点?(いらない情報)。坂本龍一の音数の少ないピアノ、ジョビンの家のピアノで弾いている影響か?一音に対するこだわりを感じさせる。また、ボサ・ノヴァの有名曲をセレクトしていないのも好感触で潔いアルバムです。ところで、71歳での旅立ち、色々思う事はあるが、素晴らしいサウンドを残してくれたコトに感謝です。9.11(2001年)がなければ音楽活動に専念出来たかもしれない。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
スタートの季節。隣に住む家族の息子さんが大学を卒業し就職、自宅を出て一人暮らしみたいだ。大人しく多少挙動不審の息子さん?幼い頃から知っているので、あっと言う間に成人し独立した事に驚くばかり。息子さんのお母さんは「どうなる事やら?」と呟いていたが、一人っ子なので心配で仕方ない様子。新生活がスタートの季節が到来です。特にオチない話ですが、Boss365は春休みから働き出したので、新生活のスタート気分はなかった。小さな会社で定時終業は6時だったが、10時11時になるのは当たり前で、そんな業界だと思っていた(今ならブラックです)。一人前になるのに精一杯で「働く」のではなく「もがい」ていた。あれから数十年経過、未だに「もがい」ています。

注)本日は長時間のお出掛け予定あり。ブログ訪問が遅延しますが、ご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nice!(104)  コメント(40) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 猫あるある ブログトップ