なぜか?スリスリ猫 [猫変な動きGIF]
2023年5月26日(金)曇り。「最高気温は東京都心や横浜、千葉、さいたま、いづれも25度の予想です。きのうと同じかやや高くなるでしょう。土曜日と日曜日は大体晴れて、暑くなりそうです。最高気温は広く25度以上で、30度に迫る所もあるでしょう。熱中症に注意して下さい。」のアナウンス。
なぜか?スリスリ猫+
なぜか?スリスリ猫の「すももの風景+」。Boss365に近付きなぜか?ガラステーブルをスリスリするすももちゃん。駄々をこねる子供のような動きで、その後は向きを変化?なぜか?スリスリ猫のすももです。
#すももは猫ですが、素早く登場しました。ヨロチクです。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、テーブルスリスリです。テーブルを磨いています。
注)マウスオーバーで過激になります。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、向きを変えますね。トライあるのみです。
意味不明だが・・・


・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「右でダメなら左で。マジです。」を実践してみました。
注)2015年、ダルビッシュ有がトミー・ジョン手術を受けることになった時のツイート。

MLB放送。NHKのMLB放送をみると、大谷翔平選手を中心に放送されている。致し方ない事ですが、来る日も来る日も大谷翔平選手ばかり?毎日同じものを食べ続けると美味しく感じなくなる現象?「感性満腹感」のような精神状態になる。イチロー選手や松井選手の時とは違い、MLBで活躍している日本選手は沢山いる事を忘れてはいけない。たまには吉田正尚選手や鈴木誠也選手の打撃姿、ダルビッシュ有投手や千賀滉大投手や菊池雄星投手や前田健太投手の投球姿の試合も観てみたい。&藤浪晋太郎投手もチラ見したい。
注)今日は珍しく、鈴木誠也選手(カブス)の試合を中継・放送している。
・・・・・・・・・・
街で見かけた看板+
#すももは猫ですが、そろそろ壁の色を変えたいですね?珪藻土ヌリヌリしたいです。
清澄庭園の近くで見掛けた看板。

ちっと危険なコピー看板?ボスママは「ヤバイね」と言っていたが、「奥さん」と「壁の色」が入れ替わってないから大丈夫?と言ったら何となく納得していた。最近は奥さんから三下り半を突き付けられる現実あり?「奥さん」の文字を「旦那(夫さん)」にした方が、時代にあっていそうだ。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
お休み。ブログ訪問をお休みするので、コメント欄を閉じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜか?スリスリ猫+
なぜか?スリスリ猫の「すももの風景+」。Boss365に近付きなぜか?ガラステーブルをスリスリするすももちゃん。駄々をこねる子供のような動きで、その後は向きを変化?なぜか?スリスリ猫のすももです。
#すももは猫ですが、素早く登場しました。ヨロチクです。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、テーブルスリスリです。テーブルを磨いています。
注)マウスオーバーで過激になります。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、向きを変えますね。トライあるのみです。
意味不明だが・・・


・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「右でダメなら左で。マジです。」を実践してみました。
注)2015年、ダルビッシュ有がトミー・ジョン手術を受けることになった時のツイート。

MLB放送。NHKのMLB放送をみると、大谷翔平選手を中心に放送されている。致し方ない事ですが、来る日も来る日も大谷翔平選手ばかり?毎日同じものを食べ続けると美味しく感じなくなる現象?「感性満腹感」のような精神状態になる。イチロー選手や松井選手の時とは違い、MLBで活躍している日本選手は沢山いる事を忘れてはいけない。たまには吉田正尚選手や鈴木誠也選手の打撃姿、ダルビッシュ有投手や千賀滉大投手や菊池雄星投手や前田健太投手の投球姿の試合も観てみたい。&藤浪晋太郎投手もチラ見したい。
注)今日は珍しく、鈴木誠也選手(カブス)の試合を中継・放送している。
・・・・・・・・・・
街で見かけた看板+
#すももは猫ですが、そろそろ壁の色を変えたいですね?珪藻土ヌリヌリしたいです。
清澄庭園の近くで見掛けた看板。

ちっと危険なコピー看板?ボスママは「ヤバイね」と言っていたが、「奥さん」と「壁の色」が入れ替わってないから大丈夫?と言ったら何となく納得していた。最近は奥さんから三下り半を突き付けられる現実あり?「奥さん」の文字を「旦那(夫さん)」にした方が、時代にあっていそうだ。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
お休み。ブログ訪問をお休みするので、コメント欄を閉じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お耳ピクピク猫 [猫変な動きGIF]
2023年5月15日(月)雨。「最高気温はきのうより低く、各地とも20度に届きません。都心や横浜は18度、千葉は19度、さいたまは17度の予想です。日差しがないため、昼間でも少しヒンヤリと感じられるでしょう。」のアナウンス。
お耳ピクピク猫+
お耳ピクピク猫の「すももの風景+」。座布団に顎を乗せて床に寝転ぶすももちゃん。陽気が暖かくなってきた姿勢になっている?動き少ない写真なので、アフレコ風にコピーを嵌め込んでみた。お耳ピクピク猫のすももです。
#すももは猫ですが、ニャにか?いますねー。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャンだか?知ってますか?アレ?アレですよ。
すももの左手、何となくおばちゃん風に見える。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、知ったらビビりますよー?オジちゃん、オバちゃん・・・
「オジちゃん、オバちゃん」呼ばわり、申し訳ない。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、教えませんよー? 企業秘密です。
意外に口が堅いすももちゃん。残念です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お耳ピクピクで監視しています。猫のお仕事ですね。
注)マウスオーバーで「お耳ビクビク」に変化します。

・・・・・・・・・・
お腹ピクピク休憩+
#すももは猫ですが、「シュパ!!!!」ではなく、途中で気付いて撮影ですね?
流石すももちゃん、正解です。毎回食べ初めて気付く写真撮影、学習ないニャンゲンです。
Boss365が食べたチェリーチョコレートケーキ。美味しかったが、ビター感あり大人のお味でした。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママが食べたヤツですね?ダブルチョコレート?
ダブルサイズと勘違いのボスママ?不満気味でした。2種類のチョコレート配合のダブルチョコかな?2口ほど頂きましたが、大変美味しかったです。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
卵パック。土曜日の夕方、ボスママとスーパーにお出掛け。最近は話題にならないが、卵パックの種類が2種類しかなく、10個入り価格も税込で300円近くして品不足が継続中と感じた。10個入りなので1個あたり約30円、それでも優等生価格で必需品なので1パック購入。自宅に持ち帰り、キッチン調理台の上に仮置きしたが、袋ごと落下。10個中7個が破損、久しぶりのケアレスミス・うっかりミスで落ち込む(置いたのはBoss365)。顔面の表情筋がピクピクまでいかないが、素早く割れた卵を丼に入れ替える。気になったのは、卵の殻が薄いように感じた?「栄養不足の可能性あり弱かった」と責任転嫁。ところで、夕食の献立は急遽オムライスに変化しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お耳ピクピク猫+
お耳ピクピク猫の「すももの風景+」。座布団に顎を乗せて床に寝転ぶすももちゃん。陽気が暖かくなってきた姿勢になっている?動き少ない写真なので、アフレコ風にコピーを嵌め込んでみた。お耳ピクピク猫のすももです。
#すももは猫ですが、ニャにか?いますねー。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャンだか?知ってますか?アレ?アレですよ。
すももの左手、何となくおばちゃん風に見える。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、知ったらビビりますよー?オジちゃん、オバちゃん・・・
「オジちゃん、オバちゃん」呼ばわり、申し訳ない。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、教えませんよー? 企業秘密です。
意外に口が堅いすももちゃん。残念です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お耳ピクピクで監視しています。猫のお仕事ですね。
注)マウスオーバーで「お耳ビクビク」に変化します。

・・・・・・・・・・
お腹ピクピク休憩+
#すももは猫ですが、「シュパ!!!!」ではなく、途中で気付いて撮影ですね?
流石すももちゃん、正解です。毎回食べ初めて気付く写真撮影、学習ないニャンゲンです。
Boss365が食べたチェリーチョコレートケーキ。美味しかったが、ビター感あり大人のお味でした。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママが食べたヤツですね?ダブルチョコレート?
ダブルサイズと勘違いのボスママ?不満気味でした。2種類のチョコレート配合のダブルチョコかな?2口ほど頂きましたが、大変美味しかったです。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
卵パック。土曜日の夕方、ボスママとスーパーにお出掛け。最近は話題にならないが、卵パックの種類が2種類しかなく、10個入り価格も税込で300円近くして品不足が継続中と感じた。10個入りなので1個あたり約30円、それでも優等生価格で必需品なので1パック購入。自宅に持ち帰り、キッチン調理台の上に仮置きしたが、袋ごと落下。10個中7個が破損、久しぶりのケアレスミス・うっかりミスで落ち込む(置いたのはBoss365)。顔面の表情筋がピクピクまでいかないが、素早く割れた卵を丼に入れ替える。気になったのは、卵の殻が薄いように感じた?「栄養不足の可能性あり弱かった」と責任転嫁。ところで、夕食の献立は急遽オムライスに変化しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変ニャ動き [猫変な動きGIF]
2023年4月17日(月)晴れ。「最高気温は東京都心と横浜、さいたま、千葉で19度と、きのうより5度から6度くらい低いでしょう。北よりの風がやや強く吹くため、数字以上にヒンヤリと感じるかもしれません。」のアナウンス。ヒンヤリ爽やかです。
変ニャ動き+
変ニャ動きの「すももの風景+」。すもも専用チェアで寝ていたすももちゃんですが、突然動き出す?時々見掛ける不思議な行動です。変ニャ動きのすももです。
#すももは猫ですが、ニャにをしているでしょうか?ピンボケだニャ・・・
注)マウスオーバーですもも動き出します。ブログアップに厳しいピンボケ画像ですが、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、胸の毛繕いですね。突然毛繕いを始めますが、驚くニャ!

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、胸毛をチョロペロですね。腹毛じゃないよ。

ゲロ爆弾。現在すももは換毛期、毛繕い回数も何となく増えている。先週の夕食後、久し振りに座布団にゲロ爆弾。「グォーグォ・グォーグォ」のアヒルサウンド(文字にするのが難しく個体差あり)。隣でゲロ爆弾を目撃。「吐くな」とは言えないので、スッキリするまで吐いて欲しい心持ち。取り敢えず「大丈夫か?」の声掛け。数秒後、平気なお顔で立ち去るすももちゃん。問題はなさそうだ。毛繕いで毛を呑み込み胃に蓄積?食べ物と一緒に吐くのは自然現象なので致し方ないゲロ爆弾です。素早く座布団に被せてあったブランケット上のゲロ爆弾を処理して洗濯機にブランケットを放り込む。固まる前に素早く処理するのが、下僕・ゲロ爆弾処理班のお仕事です。その後、お腹が空いたのか?食欲が増す?すももちゃんです。
・・・・・・・・・・
街で見掛けたお花+
#すももは猫ですが、Dogwood(犬の木)ですね。多分、知らんけど・・・。
花水木・ハナミズキは英語で「Dogwood(犬の木)」と呼ばれているらしい?ネットには「樹皮の煮汁が犬の皮膚病治療やノミ退治に使われたことが由来」と書かれていた。


注)クリックで拡大しますが、多分、花水木?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「躑躅」ですね。書けますか?髑髏(ドクロ)の漢字に似ている。


ツツジ。都内の側道にあるツツジが綺麗に咲いていた。定番の躑躅色(ツツジ色・紫がかったあざやかな赤色)も良いが、薄いピンク色が新鮮です。ところで、自宅近所に植えられていたツツジが、昨年大胆に剪定されていた。ほぼ半分の高さにカット(腰の高さから膝の高さに変化)。「おいおい大丈夫か?」と思うカット量。通常は一回り小さくするように切り込んでいくのが常識(実家の庭剪定で経験)。どうなる事かと思ったが、今年は想像以上に沢山の花を付け咲き誇っていた。花に栄養素が充分に行き渡っている感じだ。Boss365は、そこそこ無駄に長く生きてますが、大胆な剪定効果に驚いている今日この頃です。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
首相襲撃。威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された犯人の動機・詳細は分かっていないが、筒状の爆発物が手榴弾だったら簡単に殺傷出来た状況。また「民主主義の根幹を揺るがす」と騒いでいるが、少し違うような気がする?それにしても「変ニャ動き」をした犯人を羽交い締め訂正・ヘッドロック(ちぃさん感謝です。)にした漁師、シケやなぐら(うねり)をものともしない度胸あり。多少危険な行為だが、条件反射のような気がする。
巨人。中日に負け越し・4カード連続の負け越しで「5勝10敗で借金5」。勝敗をあまり気にしないBoss365ですが、試合内容が悪過ぎる。何より次世代の若手を育てていない。むしろ育つのを阻害する起用や発言が多々あり。何となく浮世離れして来た原監督、お山の大将に見える。いちファンとして以前から監督交代・新たな潮流を希望しているが、シーズン途中での交代も必要と感じる状況です。
週末。週末は義父の命日で家族と夕食会。義父の好きだったどら焼きを持参ですが、義弟がシャトーブリアンのお肉を焼いて振る舞ってくれた。感謝です。週末は雷雨あり冴えない天気だったが、今日は良い天気。黄砂もなさそうだ?運動不足なので、時間を作って散策したい気分。
・・・・・・・・・・
追記+
ゲロ爆弾のゲロサウンドですが・・・
◯「かっこん、かっこん」by こてつ君(アメスコこてつ・所属)
◯「くえっくえっ」by 梅吉さん(梅しごとー梅吉日記ー・所属)
◯「レロレロレロレロ」by ゴンゴン(ぶんぶんキャッツ・所属)
◯「ウッ、ウッ、ウッ、ウッ」by 福ちゃん(wildboar・所属)
◯「【前半】グォッ、グォッ【後半】シューッ、シューッ(鼻息?)」by アズ氏(Hama-chanz blog・所属)
◯「けっぽん、けっぽん・・・」by トラチくん({異国小路Ⅱ}・所属)呼び方は「コッツェン・コッツェンしてる」by Inatimyさん&Kamoさん({異国小路Ⅱ}・主宰?)
◯「わおおおおっおおー」って叫んだあと、「うっげっうっげっうっげっ」by あお君(Rongo-Rongo・所属)「無言ゲロ」by うみちゃん(Rongo-Rongo・所属)
◯「ケッ ケッ、カー」by わたしさんの娘の家のワンコちゃん(目指せ桐谷さん・所属?)
◯「ゲ~オ ゲ~オ グボッ カッ」by タルちゃん(だって猫なんだもん・所属)
◯「グゲッグゲッグゲッゲゲ」by らいむちゃん(もふもふ日和・所属)
◯「コッコッ」by ミケちゃん(猫とお花と・所属)
◯「グォーグォ・グォーグォ」のアヒルサウンド。by すもも(すももの風景+・所属)
別枠ですが・・・
◯「ケポ・・・、ケポケポケポ」。呼び方は「ケポケポ」by 小さい頃の息子さん(ミィのぽけっと・所属)
その他貴重な情報?がありましたら(爆)お知らせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
変ニャ動き+
変ニャ動きの「すももの風景+」。すもも専用チェアで寝ていたすももちゃんですが、突然動き出す?時々見掛ける不思議な行動です。変ニャ動きのすももです。
#すももは猫ですが、ニャにをしているでしょうか?ピンボケだニャ・・・
注)マウスオーバーですもも動き出します。ブログアップに厳しいピンボケ画像ですが、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、胸の毛繕いですね。突然毛繕いを始めますが、驚くニャ!

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、胸毛をチョロペロですね。腹毛じゃないよ。

ゲロ爆弾。現在すももは換毛期、毛繕い回数も何となく増えている。先週の夕食後、久し振りに座布団にゲロ爆弾。「グォーグォ・グォーグォ」のアヒルサウンド(文字にするのが難しく個体差あり)。隣でゲロ爆弾を目撃。「吐くな」とは言えないので、スッキリするまで吐いて欲しい心持ち。取り敢えず「大丈夫か?」の声掛け。数秒後、平気なお顔で立ち去るすももちゃん。問題はなさそうだ。毛繕いで毛を呑み込み胃に蓄積?食べ物と一緒に吐くのは自然現象なので致し方ないゲロ爆弾です。素早く座布団に被せてあったブランケット上のゲロ爆弾を処理して洗濯機にブランケットを放り込む。固まる前に素早く処理するのが、下僕・ゲロ爆弾処理班のお仕事です。その後、お腹が空いたのか?食欲が増す?すももちゃんです。
・・・・・・・・・・
街で見掛けたお花+
#すももは猫ですが、Dogwood(犬の木)ですね。多分、知らんけど・・・。
花水木・ハナミズキは英語で「Dogwood(犬の木)」と呼ばれているらしい?ネットには「樹皮の煮汁が犬の皮膚病治療やノミ退治に使われたことが由来」と書かれていた。


注)クリックで拡大しますが、多分、花水木?
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「躑躅」ですね。書けますか?髑髏(ドクロ)の漢字に似ている。


ツツジ。都内の側道にあるツツジが綺麗に咲いていた。定番の躑躅色(ツツジ色・紫がかったあざやかな赤色)も良いが、薄いピンク色が新鮮です。ところで、自宅近所に植えられていたツツジが、昨年大胆に剪定されていた。ほぼ半分の高さにカット(腰の高さから膝の高さに変化)。「おいおい大丈夫か?」と思うカット量。通常は一回り小さくするように切り込んでいくのが常識(実家の庭剪定で経験)。どうなる事かと思ったが、今年は想像以上に沢山の花を付け咲き誇っていた。花に栄養素が充分に行き渡っている感じだ。Boss365は、そこそこ無駄に長く生きてますが、大胆な剪定効果に驚いている今日この頃です。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
首相襲撃。威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された犯人の動機・詳細は分かっていないが、筒状の爆発物が手榴弾だったら簡単に殺傷出来た状況。また「民主主義の根幹を揺るがす」と騒いでいるが、少し違うような気がする?それにしても「変ニャ動き」をした犯人を
巨人。中日に負け越し・4カード連続の負け越しで「5勝10敗で借金5」。勝敗をあまり気にしないBoss365ですが、試合内容が悪過ぎる。何より次世代の若手を育てていない。むしろ育つのを阻害する起用や発言が多々あり。何となく浮世離れして来た原監督、お山の大将に見える。いちファンとして以前から監督交代・新たな潮流を希望しているが、シーズン途中での交代も必要と感じる状況です。
週末。週末は義父の命日で家族と夕食会。義父の好きだったどら焼きを持参ですが、義弟がシャトーブリアンのお肉を焼いて振る舞ってくれた。感謝です。週末は雷雨あり冴えない天気だったが、今日は良い天気。黄砂もなさそうだ?運動不足なので、時間を作って散策したい気分。
・・・・・・・・・・
追記+
ゲロ爆弾のゲロサウンドですが・・・
◯「かっこん、かっこん」by こてつ君(アメスコこてつ・所属)
◯「くえっくえっ」by 梅吉さん(梅しごとー梅吉日記ー・所属)
◯「レロレロレロレロ」by ゴンゴン(ぶんぶんキャッツ・所属)
◯「ウッ、ウッ、ウッ、ウッ」by 福ちゃん(wildboar・所属)
◯「【前半】グォッ、グォッ【後半】シューッ、シューッ(鼻息?)」by アズ氏(Hama-chanz blog・所属)
◯「けっぽん、けっぽん・・・」by トラチくん({異国小路Ⅱ}・所属)呼び方は「コッツェン・コッツェンしてる」by Inatimyさん&Kamoさん({異国小路Ⅱ}・主宰?)
◯「わおおおおっおおー」って叫んだあと、「うっげっうっげっうっげっ」by あお君(Rongo-Rongo・所属)「無言ゲロ」by うみちゃん(Rongo-Rongo・所属)
◯「ケッ ケッ、カー」by わたしさんの娘の家のワンコちゃん(目指せ桐谷さん・所属?)
◯「ゲ~オ ゲ~オ グボッ カッ」by タルちゃん(だって猫なんだもん・所属)
◯「グゲッグゲッグゲッゲゲ」by らいむちゃん(もふもふ日和・所属)
◯「コッコッ」by ミケちゃん(猫とお花と・所属)
◯「グォーグォ・グォーグォ」のアヒルサウンド。by すもも(すももの風景+・所属)
別枠ですが・・・
◯「ケポ・・・、ケポケポケポ」。呼び方は「ケポケポ」by 小さい頃の息子さん(ミィのぽけっと・所属)
その他貴重な情報?がありましたら(爆)お知らせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャでニャで [猫変な動きGIF]
2023年4月14日(金)晴れ。「最高気温は、各地ともきのうより高く、東京、横浜、さいたまは24度の予想で、初夏を思わせる陽気になるでしょう。前橋、熊谷は25度と夏日の予想で、昼前後は汗ばむくらいになりそうです。」のアナウンス。
ニャでニャで+
ニャでニャでの「すももの風景+」。リビングに座っていると素早く近づいてくるすももちゃん。クリスピー狙いですが、その前に「ニャでニャで」の撮影に協力して貰った。ニャでニャでのすももです。
#すももは猫ですが、お呼びですか?参上しました。真顔ですよ。
呼んでもいないが、振り向くとそこにすももちゃん。目があったので思わずスマホ撮影です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、くびもと「ニャでニャで」心地良いです。
注)マウスオーバーで「高速ニャでニャで」になります。尻尾がチャームポイントです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、そろそろ頂けますか?左手に持ってるヤツです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、あたま「ニャでニャで」心地良いです。
注)マウスオーバーで高速「ニャでニャでお目々パチパチ」になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、いっぱい頂けますか?当然の報酬ですね。

・・・・・・・・・・
天空 +
#すももは猫ですが、「天空」をニャでニャでかな?
注)マウスオーバーで「天空をニャでニャで」になります。

TENKU。安田侃の彫刻「天空」(yasuda kan・TENKU・White Marble・H 220 x 320 x 80 cm)。久しぶりに◯菱商事ビル前を通る。眼光鋭い警備員もいないので、撮影し「ニャでニャで」冷んやりして心地良い感触。夏場にはもっと涼しげな感触になる大理石素材の天空です。以前「すももコラボ」でブログにアップしましたが、あれからあっと言う間に5年経過に驚くばかりです。それにしてもお手手が黒い。日焼けもしていないのに気になる色彩。地黒?東南アジア系だニャ。
参考以前ブログ:「天空で遊ぶ!?すもも」
・・・・・・・・・・
奉納大相撲+
#すももは猫ですが、奉納大相撲の告知ですね。すももとり(相撲取)も参加したいです。

飯田橋駅の西口にあった看板。横綱休場・不在で相撲人気低迷中。それでも奉納大相撲を観た事ないので観てみたいが、4月17日は平日の月曜日。無理だニャ。「横綱・大関以下幕内力士出場」の文字あり、本場所休場でも奉納大相撲に「横綱の参拝・土俵入り」はあるのか?多少気になる。
参考リンク:令和5年 奉納大相撲のご案内
・・・・・・・・・・
づぶやき+
陸上自衛隊ヘリ。6日午後に起きた事故から1週間経過した昨日「水中で機体のようなもの発見」の報道あり。宮古島周辺で消息を絶ったヘリですが、発見出来ずに難航。宮古島・伊良部島の海域は水深100mみたいだが、島から離れるにつれて200mから400mまで急激に深くなると書かれていた。無事に引き上げられ原因究明される事を願う。
ところで、20代の頃、お仕事の関係でスキューバダイビングを体感(モルモットになる)。教えてくれた方におバカな漠然とした質問をした事を思い出す。「沖縄の海はなぜ綺麗なんですか?」と質問、返ってきた言葉は「水深が深いから」だった。水と光(太陽光)の性質を考えると、水は赤い光を吸収し深さある場所ほど青い光が残りやすくなる。海が青く見える理由だ。また、沖縄の海は海底が白く砂浜も白い、石灰質で出来ているサンゴの影響が大きいと感じている。安易ですが「青い海と白い砂浜=綺麗な海」の図式です?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャでニャで+
ニャでニャでの「すももの風景+」。リビングに座っていると素早く近づいてくるすももちゃん。クリスピー狙いですが、その前に「ニャでニャで」の撮影に協力して貰った。ニャでニャでのすももです。
#すももは猫ですが、お呼びですか?参上しました。真顔ですよ。
呼んでもいないが、振り向くとそこにすももちゃん。目があったので思わずスマホ撮影です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、くびもと「ニャでニャで」心地良いです。
注)マウスオーバーで「高速ニャでニャで」になります。尻尾がチャームポイントです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、そろそろ頂けますか?左手に持ってるヤツです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、あたま「ニャでニャで」心地良いです。
注)マウスオーバーで高速「ニャでニャでお目々パチパチ」になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、いっぱい頂けますか?当然の報酬ですね。

・・・・・・・・・・
天空 +
#すももは猫ですが、「天空」をニャでニャでかな?
注)マウスオーバーで「天空をニャでニャで」になります。

TENKU。安田侃の彫刻「天空」(yasuda kan・TENKU・White Marble・H 220 x 320 x 80 cm)。久しぶりに◯菱商事ビル前を通る。眼光鋭い警備員もいないので、撮影し「ニャでニャで」冷んやりして心地良い感触。夏場にはもっと涼しげな感触になる大理石素材の天空です。以前「すももコラボ」でブログにアップしましたが、あれからあっと言う間に5年経過に驚くばかりです。それにしてもお手手が黒い。日焼けもしていないのに気になる色彩。地黒?東南アジア系だニャ。
参考以前ブログ:「天空で遊ぶ!?すもも」
・・・・・・・・・・
奉納大相撲+
#すももは猫ですが、奉納大相撲の告知ですね。すももとり(相撲取)も参加したいです。

飯田橋駅の西口にあった看板。横綱休場・不在で相撲人気低迷中。それでも奉納大相撲を観た事ないので観てみたいが、4月17日は平日の月曜日。無理だニャ。「横綱・大関以下幕内力士出場」の文字あり、本場所休場でも奉納大相撲に「横綱の参拝・土俵入り」はあるのか?多少気になる。
参考リンク:令和5年 奉納大相撲のご案内
・・・・・・・・・・
づぶやき+
陸上自衛隊ヘリ。6日午後に起きた事故から1週間経過した昨日「水中で機体のようなもの発見」の報道あり。宮古島周辺で消息を絶ったヘリですが、発見出来ずに難航。宮古島・伊良部島の海域は水深100mみたいだが、島から離れるにつれて200mから400mまで急激に深くなると書かれていた。無事に引き上げられ原因究明される事を願う。
ところで、20代の頃、お仕事の関係でスキューバダイビングを体感(モルモットになる)。教えてくれた方におバカな漠然とした質問をした事を思い出す。「沖縄の海はなぜ綺麗なんですか?」と質問、返ってきた言葉は「水深が深いから」だった。水と光(太陽光)の性質を考えると、水は赤い光を吸収し深さある場所ほど青い光が残りやすくなる。海が青く見える理由だ。また、沖縄の海は海底が白く砂浜も白い、石灰質で出来ているサンゴの影響が大きいと感じている。安易ですが「青い海と白い砂浜=綺麗な海」の図式です?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストレッチする猫 [猫変な動きGIF]
2023年4月12日(水)晴れ。「最高気温は、東京都心とさいたまで24度、千葉23度、横浜22度の予想です。きのうと同じくらいで、5月上旬から中旬並みでしょう。」のアナウンス。
ストレッチする猫+
ストレッチする猫の「すももの風景+」。夕食後リビングの床に座り毛繕いをしていたが、スマホを見た途端、なぜか?傾き寝転ぶすももちゃん。何となく妄想。ストレッチする猫のすももです。
#すももは猫ですが、今日は変なポーズから変な動きです。モノクロですが、ヨロチクです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、同じポーズに見えますが、多少イカ耳です。緊張しています。

・・・・・・・・・・
なぜか?寝転ぶすももちゃん・・・
#すももは猫ですが、ストレッチしています。体幹を鍛える動きですね。
注)マウスオーバーで「ストレッチから床磨き?」になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、オジちゃん、オバちゃん、試して?お兄さん、お姉さんだった。

・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、まつさかウッシーですね。いつもゴチです。

松阪牛。義弟から頂いた松阪牛(半分以上消費した翌日の画像)。連チャンで、すき焼きやしゃぶしゃぶを食べるパワーがない年代に突入。賞味期限(貰った時点で残り2日?)が迫っていたので、勿体ないですが、冷凍保存しました。解凍後どうやって調理するか?悩んでいます。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
なでしこジャパン。深夜、なでしこジャパンVS.デンマーク代表のテストマッチを視聴。ストレスの溜まる試合内容。現状のままだと7月に開幕する女子ワールドカップに不安(恐怖)を感じるが、後3ヶ月でどれだけ修正・改善出来るか?期待したい。また、選手自ら「なでしこらしさ」を見出して欲しい。
花火大会。FMから「隅田川花火大会、3年ぶり開催 7月29日に」のアナウンスあり。今後の新型コロナウイルスの状況により変更になる場合があるみたいだが、徐々にコロナ前に戻りつつある世の中。約100万人がお出掛け、大丈夫かな?踏ん張れニッポンです。
もうすぐGW。月曜日深夜にお仕事データを送付したが、返事がない?担当者は忙しいと思うので放置しているが、最終データをゴールデンウィーク前には完成させたいので多少焦っている。「中途半端な状態でGWに突入は避けたい」と感じている今日この頃です。ゴールデンウィーク、お出掛け予定あります?Boss365は静かにすももと過ごします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストレッチする猫+
ストレッチする猫の「すももの風景+」。夕食後リビングの床に座り毛繕いをしていたが、スマホを見た途端、なぜか?傾き寝転ぶすももちゃん。何となく妄想。ストレッチする猫のすももです。
#すももは猫ですが、今日は変なポーズから変な動きです。モノクロですが、ヨロチクです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、同じポーズに見えますが、多少イカ耳です。緊張しています。

・・・・・・・・・・
なぜか?寝転ぶすももちゃん・・・
#すももは猫ですが、ストレッチしています。体幹を鍛える動きですね。
注)マウスオーバーで「ストレッチから床磨き?」になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、オジちゃん、オバちゃん、試して?お兄さん、お姉さんだった。

・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、まつさかウッシーですね。いつもゴチです。

松阪牛。義弟から頂いた松阪牛(半分以上消費した翌日の画像)。連チャンで、すき焼きやしゃぶしゃぶを食べるパワーがない年代に突入。賞味期限(貰った時点で残り2日?)が迫っていたので、勿体ないですが、冷凍保存しました。解凍後どうやって調理するか?悩んでいます。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
なでしこジャパン。深夜、なでしこジャパンVS.デンマーク代表のテストマッチを視聴。ストレスの溜まる試合内容。現状のままだと7月に開幕する女子ワールドカップに不安(恐怖)を感じるが、後3ヶ月でどれだけ修正・改善出来るか?期待したい。また、選手自ら「なでしこらしさ」を見出して欲しい。
花火大会。FMから「隅田川花火大会、3年ぶり開催 7月29日に」のアナウンスあり。今後の新型コロナウイルスの状況により変更になる場合があるみたいだが、徐々にコロナ前に戻りつつある世の中。約100万人がお出掛け、大丈夫かな?踏ん張れニッポンです。
もうすぐGW。月曜日深夜にお仕事データを送付したが、返事がない?担当者は忙しいと思うので放置しているが、最終データをゴールデンウィーク前には完成させたいので多少焦っている。「中途半端な状態でGWに突入は避けたい」と感じている今日この頃です。ゴールデンウィーク、お出掛け予定あります?Boss365は静かにすももと過ごします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホエーな感じ [猫変な動きGIF]
2023年3月10日(月)晴れ。「最高気温は、東京都心とさいたまは22度、横浜と千葉は21度の予想です。昼間のお出かけは上着がなくて良さそうです。あすも晴れて、南風が強まるでしょう。」のアナウンス。
ホエーな感じ+
ホエーな感じの「すももの風景+」。まどろみながら変なお顔に変化するすももちゃん。ニャンとなくホエーな感じ?猫の仕草やお顔表情を文字にするのは難しく、的確な言葉が見つかりませんが、ホエーな感じのすももです。注)念のために一言「ホエー」ヨーグルトの汁?ホエー(乳清)ではありません。
#すももは猫ですが、いきなりホエーな感じのお顔です。今日はブサ顔なよ。
注)マウスオーバーで「ホエーな感じ」のお顔になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、カリカリでも食べますか?アムロ行きます!
「アムロ」じゃねーよ、すももだろ。カリカリある場所を眼視中です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ここから降りたら危険そうだニャ?
最近、床を眼視するコトが多くなりました。

・・・・・・・・・・
いづみや+
#すももは猫ですが、ニャンですか?ネコブラシではなさそうですね。馬毛かニャ?
注)マウスオーバーで拡大されます。キーボードが多少汚れていますが、スルーして下さい。

ホエーな感じ。週末お出掛けもなくネタもないので、PCデスク周りのブラシです。正式名は◯◯ブラシ。以前持っていたブラシが行方不明(ブラックホールあり)なので、ボスママに頼み、使用していないブラシを譲り受ける。Boss365が以前使用していたブラシと似ているが、よくよく見るとブラシ木部に凹凸の刻印「いづみや・IZUMIYA」の会社名があった。大変懐かしい会社名で、現在は3文字の英文会社名になっている。「いづみや」知ってますか?学生時代のボスママが購入したモノで四半世紀以上は使用なので、まさに「ホエーな感じ」で物持ちが良過ぎるボスママです。数十年前は仕事・作業に必須な道具だった。現在はPC作業になり消え去りそうですが、仕事始めにブラシで「お清め」の習慣あり?大変重宝する道具です。ところで、ブラシを使ってますか?
・・・・・・・・・・
づぶやき+
ブロッコリー。週末の昼食でブロッコリーを食べたのですが、いつもより美味しかった。「旬なのか?」と思い調べてみたらブロッコリーの旬は「11月頃から3月頃」と書かれていた。旬を過ぎている?たまたま美味しいブロッコリーに遭遇したみたいだ。ところで、ブロッコリーは癌に効く?抗がん作用ある話を聞いてから頻繁に食べるようになった。茹でるだけで美味しく食べれるブロッコリー、最近は1年中食べられているので、大変重宝する野菜です。茹でたブロッコリーとソテーしたトマトの組合せがBoss365宅の定番です。ブロッコリー食べてますか?これまたどうでも良い話になってしまった今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホエーな感じ+
ホエーな感じの「すももの風景+」。まどろみながら変なお顔に変化するすももちゃん。ニャンとなくホエーな感じ?猫の仕草やお顔表情を文字にするのは難しく、的確な言葉が見つかりませんが、ホエーな感じのすももです。注)念のために一言「ホエー」ヨーグルトの汁?ホエー(乳清)ではありません。
#すももは猫ですが、いきなりホエーな感じのお顔です。今日はブサ顔なよ。
注)マウスオーバーで「ホエーな感じ」のお顔になります。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、カリカリでも食べますか?アムロ行きます!
「アムロ」じゃねーよ、すももだろ。カリカリある場所を眼視中です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ここから降りたら危険そうだニャ?
最近、床を眼視するコトが多くなりました。

・・・・・・・・・・
いづみや+
#すももは猫ですが、ニャンですか?ネコブラシではなさそうですね。馬毛かニャ?
注)マウスオーバーで拡大されます。キーボードが多少汚れていますが、スルーして下さい。

ホエーな感じ。週末お出掛けもなくネタもないので、PCデスク周りのブラシです。正式名は◯◯ブラシ。以前持っていたブラシが行方不明(ブラックホールあり)なので、ボスママに頼み、使用していないブラシを譲り受ける。Boss365が以前使用していたブラシと似ているが、よくよく見るとブラシ木部に凹凸の刻印「いづみや・IZUMIYA」の会社名があった。大変懐かしい会社名で、現在は3文字の英文会社名になっている。「いづみや」知ってますか?学生時代のボスママが購入したモノで四半世紀以上は使用なので、まさに「ホエーな感じ」で物持ちが良過ぎるボスママです。数十年前は仕事・作業に必須な道具だった。現在はPC作業になり消え去りそうですが、仕事始めにブラシで「お清め」の習慣あり?大変重宝する道具です。ところで、ブラシを使ってますか?
・・・・・・・・・・
づぶやき+
ブロッコリー。週末の昼食でブロッコリーを食べたのですが、いつもより美味しかった。「旬なのか?」と思い調べてみたらブロッコリーの旬は「11月頃から3月頃」と書かれていた。旬を過ぎている?たまたま美味しいブロッコリーに遭遇したみたいだ。ところで、ブロッコリーは癌に効く?抗がん作用ある話を聞いてから頻繁に食べるようになった。茹でるだけで美味しく食べれるブロッコリー、最近は1年中食べられているので、大変重宝する野菜です。茹でたブロッコリーとソテーしたトマトの組合せがBoss365宅の定番です。ブロッコリー食べてますか?これまたどうでも良い話になってしまった今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お辞儀ペロンチョ [猫変な動きGIF]
2023年4月3日(月)晴れ。「最高気温はきのうと同じくらいかやや低く、18度前後の所が多くなりそうです。内陸を中心に穏やかな陽気となり、春の日差しが心地よく感じられるでしょう。」のアナウンス。春の日差しはあるが空気は冷たい体感です。
お辞儀ペロンチョ+
お願いペロンチョの「すももの風景+」。いつもの様にBoss365に接近しクリスピーをおねだりするすももちゃん。お辞儀とペロンチョを組合せた不思議な妄想画像。お辞儀ペロンチョのすももです。
#すももは猫ですが、ニャにとぞヨロチクお願い申し上げます。クリスピーです。
大変礼儀正しいすももちゃんです。

・・・・・・・・・・
お花見休憩①・・・
#すももは猫ですが、ベニユタカさんですね。
イギリスの王立植物園・キューガーデンでも見掛けたことのある紅豊(ベニユタカ)。


・・・・・・・・・・
続きまして、ナメた感じのペロンチョです。
#すももは猫ですが、早くヨ・コ・セのペロンチョです。
鼻が隠れるほぼ完璧なペロンチョです。

・・・・・・・・・・
お花見休憩②・・・
#すももは猫ですが、「桜の小さな花束」ですね。または「ど根性桜」(ちぃさん命名)です。
注)老化しつつも凛とした姿「生きてまっせ!」な「胴吹き桜」です。

・・・・・・・・・・
ラストは今日のタイトル。
#すももは猫ですが、お辞儀ペロンチョです!!新作・新技・合わせ技です。
注)マウスオーバーで、お願いペロンチョ連続攻撃です。

3枚の画像から2枚を組み合わせたGIF画像にお付き合い感謝です。
・・・・・・・・・・
お花見休憩③・・・
#すももは猫ですが、ソメイヨシノですね。日本の桜の8割は「ソメイヨシノ」です。


・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今年のお花見は冴えない空でした。そんな年もありますね。
敢えて青空少ない曇り空を入れてみた。2023年・令和5年のお花見・桜風景です。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
立ち姿。先週、同じフロアに住むオヤジさんとエレベーター前で遭遇。「こんにちは。お出掛けですか?」と挨拶・声掛け、オヤジさんは「おはよう、整形だよ。」の返事あり。「病院?怪我ですか?」と尋ねると「背が縮んじゃって・・・大変だよ。」と呟いていた。よく分からないが、整体治療・マッサージみたいだ。また「猫背気味になり背が縮んだ。」と本人曰く。オヤジさんの正確な年齢は分からないが、以前聞いた時は80歳を越えていた。あれから10年は経過しているので、90歳越えの年齢と勝手に推測です。それにしても昔では考えられない90歳の立ち姿。奥様は脚が弱り気味で、時々共用廊下を行ったり来たりの歩行練習をしている(「姉さん女房」と聞いている)。エントランスで別れ際「人生100年ですよ。」と声掛けするが、頭もシャキシャキしていているので、100年越え出来ると確信。次回遭遇したら「健康・長寿の秘訣を聞こう」と思っている今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お辞儀ペロンチョ+
お願いペロンチョの「すももの風景+」。いつもの様にBoss365に接近しクリスピーをおねだりするすももちゃん。お辞儀とペロンチョを組合せた不思議な妄想画像。お辞儀ペロンチョのすももです。
#すももは猫ですが、ニャにとぞヨロチクお願い申し上げます。クリスピーです。
大変礼儀正しいすももちゃんです。

・・・・・・・・・・
お花見休憩①・・・
#すももは猫ですが、ベニユタカさんですね。
イギリスの王立植物園・キューガーデンでも見掛けたことのある紅豊(ベニユタカ)。


・・・・・・・・・・
続きまして、ナメた感じのペロンチョです。
#すももは猫ですが、早くヨ・コ・セのペロンチョです。
鼻が隠れるほぼ完璧なペロンチョです。

・・・・・・・・・・
お花見休憩②・・・
#すももは猫ですが、「桜の小さな花束」ですね。または「ど根性桜」(ちぃさん命名)です。
注)老化しつつも凛とした姿「生きてまっせ!」な「胴吹き桜」です。

・・・・・・・・・・
ラストは今日のタイトル。
#すももは猫ですが、お辞儀ペロンチョです!!新作・新技・合わせ技です。
注)マウスオーバーで、お願いペロンチョ連続攻撃です。

3枚の画像から2枚を組み合わせたGIF画像にお付き合い感謝です。
・・・・・・・・・・
お花見休憩③・・・
#すももは猫ですが、ソメイヨシノですね。日本の桜の8割は「ソメイヨシノ」です。


・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、今年のお花見は冴えない空でした。そんな年もありますね。
敢えて青空少ない曇り空を入れてみた。2023年・令和5年のお花見・桜風景です。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
立ち姿。先週、同じフロアに住むオヤジさんとエレベーター前で遭遇。「こんにちは。お出掛けですか?」と挨拶・声掛け、オヤジさんは「おはよう、整形だよ。」の返事あり。「病院?怪我ですか?」と尋ねると「背が縮んじゃって・・・大変だよ。」と呟いていた。よく分からないが、整体治療・マッサージみたいだ。また「猫背気味になり背が縮んだ。」と本人曰く。オヤジさんの正確な年齢は分からないが、以前聞いた時は80歳を越えていた。あれから10年は経過しているので、90歳越えの年齢と勝手に推測です。それにしても昔では考えられない90歳の立ち姿。奥様は脚が弱り気味で、時々共用廊下を行ったり来たりの歩行練習をしている(「姉さん女房」と聞いている)。エントランスで別れ際「人生100年ですよ。」と声掛けするが、頭もシャキシャキしていているので、100年越え出来ると確信。次回遭遇したら「健康・長寿の秘訣を聞こう」と思っている今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モグモグから始まる [猫変な動きGIF]
2023年3月22日(水)晴れ。「最高気温は平年より大幅に高く、東京都心やさいたまで23度、横浜で21度、千葉で22度まで上がります。昼間は長袖シャツ1枚で過ごせるくらいです。夕方以降も、強い冷え込みはなさそうです。」のアナウンス。寒暖差ありそうだ。気を付けたい。
モグモグから始まる+
モグモグから始まる「すももの風景+」。寝起きのすももちゃん。モグモグしている?よく分からない行動ですが、その後の展開あり。モグモグから始まるすももです。
#すももは猫ですが、モグモグです。米国選手をモグモグしちゃる。
ウィスカーパッドが多少膨らみ、鼻ジワも出て好感触のお顔です。ウィスカーパッド(whisker pad)=ひげ袋・ひげの枕?一般的にウィスカーパッドが膨らむ時は「興奮している時」と言われているが、すももの場合は興奮していない?単なるモグモグの膨らみです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、その後はペロンチョです。打者を打ち取りペロンチョです。

・・・・・・・・・・
休憩タイムの「プレミアム白桃ソフト」+
#すももは猫ですが、これまたペロンチョですね。マジで美味しいヤツです。
ミニストップの「プレミアム白桃ソフト」。ちょっとお高いですが、ワッフルコーンの組合せで美味しかった。ボスママに「食べる?」と声がけしたら「いらないと」と言ったが、スプーンで一口食べさせた。その後「美味しいマンゴーだね?」のボケた返事あり、一応「白桃ソフト」と伝えておいた。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、リズミカルにペロンチョです。連打・連打のつるべ打ちペロンチョです。
合わせ技のピンボケ妄想GIFですが、ご了承下さい。
こてつ君(ゆきちさん宅)のパタパタを目指しています。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
「侍Jが劇的サヨナラ勝ち 決勝へ」のヘッドライン。これまた誰もが知っているが?WBC準決勝、日本VS.メキシコ戦「6×―5」で逆転勝利。村上宗隆選手がサヨナラ2点適時打を放ち試合を決めた。以前「・・・準決勝や決勝のチャンス時(神頼みしたい時)に爆発してくれると信じている。それまではヒュプノス(眠りの神)でOK・問題なし。焦る事はない。」と書いたが、想像以上の大仕事をしてくれた。ヒュプノスから村神様に変身です。それでも1番の功労者は起死回生の3ランを放った吉田正尚選手。技あり・アートなホームランでした。
戦い方。今日(22日)は決勝の米国戦、日本はWBCで2回優勝しているが、選手には挑戦者・チャレンジャーとして楽しんで欲しい。国内組2代看板の投手(佐々木朗希投手・山本由伸投手)は投げられないが、まだまだ個性ある投手が沢山いる。明日の先発は今永昇太投手、スリークォーターから伸びのあるストレートやスライダーあり。スリークォーターの特徴「コントロールとスピード」で米国選手を「きりきり舞い」にして欲しいが、打つ気満々の米国打線には「チェンジアップやガーブ」が有効。「押してダメなら引いてみる」みたいな投球?または「北風と太陽」の攻めが有効です(抽象的な例えですが・・・)。出来れば、準決勝と同じく打撃戦で打ち勝って欲しい。ところで、米国戦なので、ニャンとなく1番の敵は「審判」と感じている今日この頃です。
今日は予約投稿です。
追記:WBC優勝!!色々あり過ぎて書きたいコトも沢山ありますが、良い試合で感動をありがとうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モグモグから始まる+
モグモグから始まる「すももの風景+」。寝起きのすももちゃん。モグモグしている?よく分からない行動ですが、その後の展開あり。モグモグから始まるすももです。
#すももは猫ですが、モグモグです。米国選手をモグモグしちゃる。
ウィスカーパッドが多少膨らみ、鼻ジワも出て好感触のお顔です。ウィスカーパッド(whisker pad)=ひげ袋・ひげの枕?一般的にウィスカーパッドが膨らむ時は「興奮している時」と言われているが、すももの場合は興奮していない?単なるモグモグの膨らみです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、その後はペロンチョです。打者を打ち取りペロンチョです。

・・・・・・・・・・
休憩タイムの「プレミアム白桃ソフト」+
#すももは猫ですが、これまたペロンチョですね。マジで美味しいヤツです。
ミニストップの「プレミアム白桃ソフト」。ちょっとお高いですが、ワッフルコーンの組合せで美味しかった。ボスママに「食べる?」と声がけしたら「いらないと」と言ったが、スプーンで一口食べさせた。その後「美味しいマンゴーだね?」のボケた返事あり、一応「白桃ソフト」と伝えておいた。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、リズミカルにペロンチョです。連打・連打のつるべ打ちペロンチョです。
合わせ技のピンボケ妄想GIFですが、ご了承下さい。
こてつ君(ゆきちさん宅)のパタパタを目指しています。

・・・・・・・・・・
づぶやき+
「侍Jが劇的サヨナラ勝ち 決勝へ」のヘッドライン。これまた誰もが知っているが?WBC準決勝、日本VS.メキシコ戦「6×―5」で逆転勝利。村上宗隆選手がサヨナラ2点適時打を放ち試合を決めた。以前「・・・準決勝や決勝のチャンス時(神頼みしたい時)に爆発してくれると信じている。それまではヒュプノス(眠りの神)でOK・問題なし。焦る事はない。」と書いたが、想像以上の大仕事をしてくれた。ヒュプノスから村神様に変身です。それでも1番の功労者は起死回生の3ランを放った吉田正尚選手。技あり・アートなホームランでした。
戦い方。今日(22日)は決勝の米国戦、日本はWBCで2回優勝しているが、選手には挑戦者・チャレンジャーとして楽しんで欲しい。国内組2代看板の投手(佐々木朗希投手・山本由伸投手)は投げられないが、まだまだ個性ある投手が沢山いる。明日の先発は今永昇太投手、スリークォーターから伸びのあるストレートやスライダーあり。スリークォーターの特徴「コントロールとスピード」で米国選手を「きりきり舞い」にして欲しいが、打つ気満々の米国打線には「チェンジアップやガーブ」が有効。「押してダメなら引いてみる」みたいな投球?または「北風と太陽」の攻めが有効です(抽象的な例えですが・・・)。出来れば、準決勝と同じく打撃戦で打ち勝って欲しい。ところで、米国戦なので、ニャンとなく1番の敵は「審判」と感じている今日この頃です。
今日は予約投稿です。
追記:WBC優勝!!色々あり過ぎて書きたいコトも沢山ありますが、良い試合で感動をありがとうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月に突撃する猫 [猫変な動きGIF]
2023年3月1日(水)晴れ。「最高気温は20度前後所が多く、4月並みの気温が続くでしょう。花粉が多く飛びそうです。対策はしっかりしてお過ごしください。」のアナウンス。
3月に突撃する猫+
3月に突撃する猫の「すももの風景+」。今日も溝にハマるすももちゃん。完全にすももソファになっているが、猫様なので致し方ない。3月に突撃する猫のすももです。
#すももは猫ですが、今日はブッサイクな横顔から入ります。否定しろだニャー。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「失敗猫ドリル」だニャ?正確には撮影に失敗だニャ。
注)マウスオーバーで「失敗猫ドリル」がスタートします。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「4足スクワット?」します。真似しろだニャー。
注)マウスオーバーで「4足スクワット」がスタートです。
注)ただ単に立ち上がったすももちゃん。無理矢理ですが、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、「3月に突撃する猫」です。あっと言う間に1年終わりそう?
注)マウスオーバーで「3月に突撃する猫」がスタートです。クラクラします。
注)撮影を無視してスマホ方向に歩くすももちゃんですが、スルーして下さい。

・・・・・・・・・・
ひらけひらけチューリップ+
#すももは猫ですが、チューリップが1輪咲きました。ひらけひらけチューリップ?昭和言葉ですね。



咲く順番?現在は他の蕾も開き出したが、一番濃い色・紫色のチューリップが先陣を切って咲いた。ピンク色とイエロー色の蕾あり。同じ品種の球根を、プランター植えの同環境で育ているが、何となく咲く順番に「花色が関係している」と勝手に推測です。赤色が1番先に咲く幼い頃の記憶あり。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
突撃終了。無事に28日に確定申告を提出。最近購入したPC代金程度の福沢さんを奪還。大成功と思いたいが、現実は昨年の所得が減少した残念な出来事。危機感を持って受け止めたい。また、昨年は私事で色々と出費あり厳しかったので「今年はガッツリ稼いで備蓄したい」と思う今日この頃です。ところで、ふと疑問?還付金は「1ヶ月から1ヶ月半で振り込まれます」と税務署員に毎回言われるが、e-Taxの電子処理が増えて、職員の手を煩わせない傾向。その分アナログ提出の還付金も早く振り込まれて良いはず?税務署のお役人はサボっている?税務署員が楽(らく)してどうする。アナログ提出の人にも小さな恩恵はあっても良いはずだ。
待機中。昨日は暖かくマフラーが完全にいらない状態。1日で一変?歩いているだけで汗ばみ春の陽気を体感。このまま暖かくなるか?気になる。また、この時期に花粉症になる方が多いが、Bosss365は1日数回クシャミを連発する程度。「鼻みず、鼻づまり」や「目のかゆみ、充血、涙目」は現状ない状態。むしろ「頭痛持ち」なので気圧変化が少ない事を願いたい。ところで、今日は大きく?朝寝坊。3月スタート日によくない事だが、私事や仕事がひと段落。これから色々なコトに突撃する予定なので、エネルギー備蓄の待機中です。変な言い訳?気が緩んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月に突撃する猫+
3月に突撃する猫の「すももの風景+」。今日も溝にハマるすももちゃん。完全にすももソファになっているが、猫様なので致し方ない。3月に突撃する猫のすももです。
#すももは猫ですが、今日はブッサイクな横顔から入ります。否定しろだニャー。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「失敗猫ドリル」だニャ?正確には撮影に失敗だニャ。
注)マウスオーバーで「失敗猫ドリル」がスタートします。

・・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、「4足スクワット?」します。真似しろだニャー。
注)マウスオーバーで「4足スクワット」がスタートです。
注)ただ単に立ち上がったすももちゃん。無理矢理ですが、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、「3月に突撃する猫」です。あっと言う間に1年終わりそう?
注)マウスオーバーで「3月に突撃する猫」がスタートです。クラクラします。
注)撮影を無視してスマホ方向に歩くすももちゃんですが、スルーして下さい。

・・・・・・・・・・
ひらけひらけチューリップ+
#すももは猫ですが、チューリップが1輪咲きました。ひらけひらけチューリップ?昭和言葉ですね。



咲く順番?現在は他の蕾も開き出したが、一番濃い色・紫色のチューリップが先陣を切って咲いた。ピンク色とイエロー色の蕾あり。同じ品種の球根を、プランター植えの同環境で育ているが、何となく咲く順番に「花色が関係している」と勝手に推測です。赤色が1番先に咲く幼い頃の記憶あり。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
突撃終了。無事に28日に確定申告を提出。最近購入したPC代金程度の福沢さんを奪還。大成功と思いたいが、現実は昨年の所得が減少した残念な出来事。危機感を持って受け止めたい。また、昨年は私事で色々と出費あり厳しかったので「今年はガッツリ稼いで備蓄したい」と思う今日この頃です。ところで、ふと疑問?還付金は「1ヶ月から1ヶ月半で振り込まれます」と税務署員に毎回言われるが、e-Taxの電子処理が増えて、職員の手を煩わせない傾向。その分アナログ提出の還付金も早く振り込まれて良いはず?税務署のお役人はサボっている?税務署員が楽(らく)してどうする。アナログ提出の人にも小さな恩恵はあっても良いはずだ。
待機中。昨日は暖かくマフラーが完全にいらない状態。1日で一変?歩いているだけで汗ばみ春の陽気を体感。このまま暖かくなるか?気になる。また、この時期に花粉症になる方が多いが、Bosss365は1日数回クシャミを連発する程度。「鼻みず、鼻づまり」や「目のかゆみ、充血、涙目」は現状ない状態。むしろ「頭痛持ち」なので気圧変化が少ない事を願いたい。ところで、今日は大きく?朝寝坊。3月スタート日によくない事だが、私事や仕事がひと段落。これから色々なコトに突撃する予定なので、エネルギー備蓄の待機中です。変な言い訳?気が緩んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャにげに攻撃 [猫変な動きGIF]
2023年2月20日(月)。「最高気温は13度くらいで、4月並みの暖かさだった、きのうと比べると低くなるでしょう。冷たい北風が強まり、一層寒く感じられそうです。」のアナウンス。昨日は暖かく過ごしやすかった。このまま春が到来して欲しい。
ニャにげに攻撃+
ニャにげに攻撃の「すももの風景+」。Boss365の横で寝転ぶすももちゃん。クリスピーがなかなか出てこないので、色々なポーズをしてアピール?適度に楽しい撮影が出来ました。ニャにげに攻撃のすももです。
#すももは猫ですが、待機中です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにかを発見?陽動作戦ですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげにクロスです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげに防御体勢になります。自衛ネコ?懲りない北朝鮮。
注)マウスオーバーで防御体勢になります。

・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、ニャにげに攻撃「トォー」の突きです。
注)マウスオーバーで攻撃します。

・・・・・・・・・・
ニャにしてた?+
#すももは猫ですが、カーリングの途中で水飲んでいます。もぐもぐタイムじゃニャイよ。
2022年2月20日の画像です。

1年前の記憶。週末は、どこにも出掛けず、リアルタイムなネタ・写真がないので「昨年の今頃何をしていたのか?」スマホに保存されている写真をチラ見。2022年2月20日は冬季北京オリンピックの最終日でカーリングの決勝日だった。日本代表ロコ・ソラーレは英国に敗れ、金メダルはならなかったが、日本カーリング史上初めての銀メダルを獲得した日。スマホ写真の90パーセント以上が、すももの写真ですが、リアルタイムなモノが多少映り込んでいると、その時の事を思い出される。ところで、昨年の今頃、何していたか憶えてますか?多分、憶えている方は皆無と思いますが、昨晩食べたものは忘れないようにしたい?カツカレーでした(追記)。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
断捨離。週末、ボスママは洋服部屋にこもり、洋服類の断捨離していた。次から次へと45ℓのゴミ袋が5個出現、凄い量だ。「よくぞ断捨離です」以上に「よくぞ溜め込んだ」感じです。新品の大きめのTシャツが出て来たので「着る?」と声がけされた。「着ないのー?」と問い掛けすると「ゆったり気味に着ようと思ったけど、やめたー。」の返事。イラストが可愛かったので、快く頂戴いたしました。また、断捨離をしている様子を見ていたら、Boss365も断捨離をしたくなった。以前テレビで断捨離マスター・お片付け名人みたいな人が言っていた事を思い出す。①商品価値あるか?②市場価値あるか?③感情価値があるか?にモノを分類していた。モノをため込む人は①や②の価値は低く「③感情価値があるか?」が大きく影響しているらしい。また、「過去より現在・未来です。」と話していた。ニャにげに納得した今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニャにげに攻撃+
ニャにげに攻撃の「すももの風景+」。Boss365の横で寝転ぶすももちゃん。クリスピーがなかなか出てこないので、色々なポーズをしてアピール?適度に楽しい撮影が出来ました。ニャにげに攻撃のすももです。
#すももは猫ですが、待機中です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにかを発見?陽動作戦ですね。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげにクロスです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ニャにげに防御体勢になります。自衛ネコ?懲りない北朝鮮。
注)マウスオーバーで防御体勢になります。

・・・・・・・・・・
今日のタイトル+
#すももは猫ですが、ニャにげに攻撃「トォー」の突きです。
注)マウスオーバーで攻撃します。

・・・・・・・・・・
ニャにしてた?+
#すももは猫ですが、カーリングの途中で水飲んでいます。もぐもぐタイムじゃニャイよ。
2022年2月20日の画像です。

1年前の記憶。週末は、どこにも出掛けず、リアルタイムなネタ・写真がないので「昨年の今頃何をしていたのか?」スマホに保存されている写真をチラ見。2022年2月20日は冬季北京オリンピックの最終日でカーリングの決勝日だった。日本代表ロコ・ソラーレは英国に敗れ、金メダルはならなかったが、日本カーリング史上初めての銀メダルを獲得した日。スマホ写真の90パーセント以上が、すももの写真ですが、リアルタイムなモノが多少映り込んでいると、その時の事を思い出される。ところで、昨年の今頃、何していたか憶えてますか?多分、憶えている方は皆無と思いますが、昨晩食べたものは忘れないようにしたい?カツカレーでした(追記)。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
断捨離。週末、ボスママは洋服部屋にこもり、洋服類の断捨離していた。次から次へと45ℓのゴミ袋が5個出現、凄い量だ。「よくぞ断捨離です」以上に「よくぞ溜め込んだ」感じです。新品の大きめのTシャツが出て来たので「着る?」と声がけされた。「着ないのー?」と問い掛けすると「ゆったり気味に着ようと思ったけど、やめたー。」の返事。イラストが可愛かったので、快く頂戴いたしました。また、断捨離をしている様子を見ていたら、Boss365も断捨離をしたくなった。以前テレビで断捨離マスター・お片付け名人みたいな人が言っていた事を思い出す。①商品価値あるか?②市場価値あるか?③感情価値があるか?にモノを分類していた。モノをため込む人は①や②の価値は低く「③感情価値があるか?」が大きく影響しているらしい。また、「過去より現在・未来です。」と話していた。ニャにげに納得した今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・