写り込み [猫あるある]
2022年3月30日(水)晴れ。「最高気温は東京都心、横浜、千葉、さいたま、ともに18度の予想です。29日よりも7度くらい高く、寒は解消するでしょう。」のアナウンス。お花見日和。
写り込み+すもも
写り込みの「すももの風景」。撮影していたら何かが写り込んでいた。写り込みのすももです。
#すももは猫ですが、背後にニャンか?写り込んでます。怖いですね。
撮影時、洗濯物を干すためにベランダを行ったり来たりするボスママ。忙しそうです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、大変危険です。みニャさまも、お気をつけ下さい。
撮影時には、ニャンゲンや部屋の変なモノが写り込まないか?細心の注意が必要。写真から個人情報が漏洩する可能性があり。お気を付けください。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、鳥肌が立ちました。チキンハートのすももです。
猫なのに鳥肌にチキンハート、座布団1枚です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、撮影大丈夫ですか?スマホカメラ壊れてませんか?
そこじゃないだろう?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、よかった、よかったです。クリスピーよこせ。

注)前日深夜に、すももちゃんのゲロ爆弾あり。座布団のブランケットを変えました。
・・・・・・・・・・
特にネタもないので、3月中旬に撮影した都内の風景・・・
御茶ノ水・聖橋からの風景+
#すももは猫ですが、いい夕暮れですね。
御茶ノ水駅改良工事もあり、記録として時々撮影している。太陽が傾き夕日が建物に反射、何となくここからの眺めが気に入っている。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、この景色もあと少しで見納めですね?
10年以上使われていない老朽化した跨線橋(こせんきょう)?の出口。どうなるのか?大変気になる。

・・・・・・・・・・
写り込み繋がり・・・
写り込み2+
#すももは猫ですが、写り込んでますね?危険です。
あるある場面。後で撮影した画像を見ると「写り込み」がある。ネットには『写真撮影やビデオ収録等のときは勿論、その後その写真やビデオ映像をSNS等にアップして利用するようなときも、そのキャラクターの著作権者の許可をもらうのが原則です。これは「複製権」などの著作権との関係で問題になるからです。』の文字列。

・・・・・・・・・・
ズームしてみると・・・
#すももは猫ですが、「撮り鉄」さんが写り込んでますね。
画像の左下に、スタンドを立て撮影する「撮り鉄」さんが写っていた。行きと帰りに同じ場所を覗いてみたが、ずーと同じポーズで長時間撮影していた撮り鉄さん。忍耐強い。「撮り猫」に通じるモノあり。

注)画像に著作権等の問題ある場合はご連絡下さい。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
花曇り。昨日の午後、時間が空いたのでボスママと花見散策を予定していたが、雨が降りそうなどんよりした天気で急遽中止した。都内の桜の名所もピークを迎えている。早めに花見散策をした方が良さそうだ。ところで、昨夜、ワールドカップアジア最終予選最後の試合「日本代表vs.ベトナム代表」戦を視聴したが、何がしたいのか?全く分からず大変失望した。「終わりよければ全てよし」には程遠い状態。気分は花曇り。今日は短めの「づぶやき」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写り込み+すもも
写り込みの「すももの風景」。撮影していたら何かが写り込んでいた。写り込みのすももです。
#すももは猫ですが、背後にニャンか?写り込んでます。怖いですね。
撮影時、洗濯物を干すためにベランダを行ったり来たりするボスママ。忙しそうです。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、大変危険です。みニャさまも、お気をつけ下さい。
撮影時には、ニャンゲンや部屋の変なモノが写り込まないか?細心の注意が必要。写真から個人情報が漏洩する可能性があり。お気を付けください。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、鳥肌が立ちました。チキンハートのすももです。
猫なのに鳥肌にチキンハート、座布団1枚です。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、撮影大丈夫ですか?スマホカメラ壊れてませんか?
そこじゃないだろう?

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、よかった、よかったです。クリスピーよこせ。

注)前日深夜に、すももちゃんのゲロ爆弾あり。座布団のブランケットを変えました。
・・・・・・・・・・
特にネタもないので、3月中旬に撮影した都内の風景・・・
御茶ノ水・聖橋からの風景+
#すももは猫ですが、いい夕暮れですね。
御茶ノ水駅改良工事もあり、記録として時々撮影している。太陽が傾き夕日が建物に反射、何となくここからの眺めが気に入っている。

・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、この景色もあと少しで見納めですね?
10年以上使われていない老朽化した跨線橋(こせんきょう)?の出口。どうなるのか?大変気になる。

・・・・・・・・・・
写り込み繋がり・・・
写り込み2+
#すももは猫ですが、写り込んでますね?危険です。
あるある場面。後で撮影した画像を見ると「写り込み」がある。ネットには『写真撮影やビデオ収録等のときは勿論、その後その写真やビデオ映像をSNS等にアップして利用するようなときも、そのキャラクターの著作権者の許可をもらうのが原則です。これは「複製権」などの著作権との関係で問題になるからです。』の文字列。

・・・・・・・・・・
ズームしてみると・・・
#すももは猫ですが、「撮り鉄」さんが写り込んでますね。
画像の左下に、スタンドを立て撮影する「撮り鉄」さんが写っていた。行きと帰りに同じ場所を覗いてみたが、ずーと同じポーズで長時間撮影していた撮り鉄さん。忍耐強い。「撮り猫」に通じるモノあり。

注)画像に著作権等の問題ある場合はご連絡下さい。
・・・・・・・・・・
づぶやき+
花曇り。昨日の午後、時間が空いたのでボスママと花見散策を予定していたが、雨が降りそうなどんよりした天気で急遽中止した。都内の桜の名所もピークを迎えている。早めに花見散策をした方が良さそうだ。ところで、昨夜、ワールドカップアジア最終予選最後の試合「日本代表vs.ベトナム代表」戦を視聴したが、何がしたいのか?全く分からず大変失望した。「終わりよければ全てよし」には程遠い状態。気分は花曇り。今日は短めの「づぶやき」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私のブログも、あちこちから個人情報の漏洩があるかもしれません。でも一番問題なのは、我がDEB問題の漏洩のような気がしてなりませんの(笑)
すももちゃんのなにかを訴えるかのようなお目々に、固い表情!それって、ゲロ爆弾との関係で?
そんなのお洗濯をしたら良いだけの事!オヤツですもちゃんのご機嫌を、直してもらいましょう♪
by hana2022 (2022-03-30 10:48)
一番怖い写り込みは背景のガラスに写っている己の顔。
うっかりSNSにアップなんかしたらおまぬけ顔を晒す
事になってしまって大変です。通りすがりの方が写っ
てしまった場合、後姿なら大丈夫かなって加工しない
で投稿しちゃう事もありますが、なるべくトリミング
で入らないようには気を付けています。春先は特に猫
さまのゲーが多発する季節。うちは×3なので洗濯物
が大量に出ます・・・。
by mio (2022-03-30 11:03)
昔、市の広報ポランティアをやっていた時、写り込んだ人や物(所有者)すべての掲載許可をもらって来いという担当者がいました。
そんなことまでしてボランティアをやってくれる人がいるかと呆れていました。判断基準を示すのが担当者の仕事なんですが。^^;
by wildboar (2022-03-30 11:11)
すももちゃんのお髭が1本上向きになってますね♪
我が家以上に3階はとっ散らかっているので、
ニャンズ撮影にはかなりモザイク必須です( ;∀;)
綺麗なBossさん家が羨ましいですーーーっ!
先日オヤツをあげに3階に上がったら床に爆弾が落ちてました(^^;
床なので掃除はラクチンでしたが。。。
by まつき (2022-03-30 11:27)
>猫なのに鳥肌にチキンハート、座布団1枚です。
さすがBoss365さん、座布団三枚あげちゃいます(^^)/
卒業し就職した会社が御茶ノ水駅の真ん前でした。今はこんな風になっているのですね。聖橋!!!カラスに頭を突かれ血が出ました(/_;)
by 溺愛猫的女人 (2022-03-30 12:10)
こんにちは。
すももちゃん、鬼鬼太郎みたいに髪の毛…じゃなくておヒゲが後ろに気配を感じたかな?^^
桜も満開で花見シーズ真っ最中ですね♪
たしかに花見やるなら「今でしょ」みたいな感じかも^^;
by 楓 (2022-03-30 12:17)
深夜のゲロ爆弾投下、お疲れさまでした・・・。
こてつも日曜朝にタイルカーペット4枚使用して派手にやってくれました。抜け毛の季節にはやむをえませんね^^;
写り込み問題! 気を付けなければいけません!!
トリミングや加工で散らかった家の中は何とか隠そうと努力していますが、こてつのアップの写真を撮った時。
こてつの目の中にしっかりカメラを構える自分が映り込んでいること多々あり(≧▽≦)
めっちゃ嬉しそうな顔してるのが恥ずかしいです・・・。
当地も昨日はどんより曇り空で桜撮りには出かけませんでした。
今週末まで咲き続けてくれるよう祈るばかりです。
by ゆきち (2022-03-30 12:18)
ニコは横になって阪神戦をタブレットで見ていたら、ウトウトして一瞬寝てしまった。目が覚めて「え?抑え変わってる。」球威もなく、変化球も高めに浮いていた。まだ春先だから?それとも元々この程度の実力なのか??
by ニコニコファイト (2022-03-30 12:42)
写り込み、あるあるですぅ~(>∞<)
撮ろうとするときに、平気でカメラの前を横断されたりしますからぁ。。。
粘りず良く待ちましょう!です(^∞^;
by ちょろっとぶぅ (2022-03-30 12:42)
写真の師匠(プロカメラマン)に著作権は、シャッターを押した人にあるって
聞いた事がありますが、写ったキャラクター自体に意匠的なモノがあえば
それも著作権なのかも知れませんね(-_-)
特に肖像権ってヤツは煩いですよね(><)
母校(中高)で広報活動で使う冊子の写真に生徒が写っていたら大変
生徒だけでなく、保護者にも承認してもらわないと使えなくなりました(w)
こんな時期なので仕方が無いのかも知れませんね。
そうそう、電車の写真の場合・・・運転手さんはどうなんでしょ
最近の運転手さんは、マスクをしているので気にならないかも知れませんが
電車の写真をUPする度に・・・ビクビクはしていませんが、戸惑いが・・・
個人的には写真と名前が一致しなければ個人情報とは云わないような・・・
またまた、爆弾発言になりそうですので・・・自粛します(^^ゞ
御茶ノ水界隈・・・中々懐かしいです。
高校が後楽園にあって、大学が淡路町(町名は神田錦町)にありました。
私は埼玉鳩山キャンパスでしたが、神田にも年に数回通いました。
特に高校生の頃は、後楽園から大好きな秋葉原へ歩いて行く時に
神田川を渡る丸の内線を眺めたモノでした(遠い目)
跨線橋・・・聖橋側の改札口ですよね。廃止になるのですか(゚ω゚)
段々懐かしい風景が無くなって・・・そう云えば、北千住も同じ
大学が神田錦町から北千住に引っ越して、小綺麗になったと仰る
方もみえますが、古い懐かしい下町の風景が・・・って方もいそうです。
さて、すももさんの背後に奥様・・・(^m^)
我が家でも、神社仏閣に参拝する時・・・大概家内が先に歩くので
家内の姿が写り込む事があります(°0°)
「そんなに写りたいの?」って云うと・・・『歩くのが遅い(-.-#)』と逆に叱られてしまう事があります(><)
『私が家事中に何写真なんか撮ってるのよ(-.-#)』って叱られない事をお祈りします(^^ゞ
by kontenten (2022-03-30 13:23)
Bossママさんの忙しそうな足には流石に気付きましたが・・・
かわいいすももちゃんに目が釘付けで
写り込み情報はあまり目に入ってなかったかも!?
猫様撮影には家の中の写り込みはどうしても避けられないですよね><
なるべく加工等していますが・・・
メインの被写体はそっちのけで家の中様子から情報を得ようとする
気色悪い輩がいる事に鳥肌です(-_-;)
すももちゃんのゲロ爆弾(笑)被害に遭わなかったですか???
by ちぃ (2022-03-30 15:10)
ボスママさんのアンヨもアートに見えます(^^)
忙しいボスママの代わりに
すももちゃんがパパさんのお相手ですかね(^ー^* )フフ♪
by 美美 (2022-03-30 16:21)
すももさんの尻尾を振りながら「よかったよかったです」が可愛いですね。これは高速にしないのが正解でした。
夕映えの景色も美しいです。
風景への写り込みはありとあらゆる方法で“無害化”しておりますが、家の中は諦めています。ウチの惨状を写さないで猫だけ撮影はムリだし〜。
by zombiekong (2022-03-30 16:28)
すももちゃん、了解です~
写真を撮る際には、人間や他の物の映り込みに注意します=^_^=
「猫なのに鳥肌にチキンハート」これはお見事~
座布団1枚そして、クリスピーもね♬
by naonao (2022-03-30 16:39)
むかしむかし肖像権の裁判がありましたね。
すももちゃん、ゲロですか。飲みすぎ?食べすぎ?まさか、腹減って?いや、ストレス?春の鬱?
畑で写り込むのは妻と鳥とノラくらいです。まずご安心あれ。
by 夏炉冬扇 (2022-03-30 17:17)
写り込み問題、私には頭の痛い問題です。
コロナ以前のマラソン大会のレポート記事とか、
沿道の人の笑顔を掲載しまくってるので、
この時代、ちょっと厳しいですね。
マスクしてたらOKなんでしょうか?
マスク姿のうえ、目元にモザイク入れたら
表示そのものまで、わからんようになるし( ̄◇ ̄;)
お茶の水は、楽器店が数多く並んでるので、
近寄ると誘惑が多くて、危険な街なんです(^。^)
by よーちゃん (2022-03-30 17:28)
こんにちは^^
すももちゃん、いつも思うのですが人間っぽいですね^^
御茶ノ水、もう何年も行って居ません。
電車に乗らない生活が長くなりました。
変わっていてびっくりかも^^
by いろは (2022-03-30 17:47)
よかった、よかったです。からの、
クリスピーよこせ。が最高~~。゚(゚>∀<゚)σ゚。アハハ
無事クリスピーゲットできたかな?
御茶ノ水、随分行っていないですが
工事中なんですね。こういう光景も
今ならではで、味わい深いです。
by フヂ (2022-03-30 18:37)
写り込み注意ですね!
私も何回か確認しますが
ガラスなどにうつる自分の顔を
忘れることが多々あり(;^_^A
後から気が付いて削除あります・・・
by きぃ (2022-03-30 19:10)
特定できるもの注意していますがウッカリって事あるかもです。
過去に『雫にも注意した方が』とアドバイス頂きました。
by ヤッペママ (2022-03-30 19:31)
そうですねー。できるだけ人は写らないようにしてるかなぁ。
今日は晴れて、花見日和だ!と仕事帰りに出かけたのですが、夕方にはもう曇っていてがっかりでした。
by ChatBleu (2022-03-30 19:57)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
今日の仙台の最高気温は21℃でしたが、明日は8℃の予報です。
東日本大震災の経験から言わせていただくと、
安全第一は当然として<水>の確保が重要です。
by johncomeback (2022-03-30 20:22)
今日のすももちゃんの写真ムードあっていいですね。心も花曇りの1日でした。
by JUNKO (2022-03-30 20:38)
猫なのに鳥肌にチキンハート、座布団10枚くらい差し上げたい(≧▽≦)
すももちゃんには、クリスピーですね^^
外での撮影の場合、なるべく人が居なくなるまで
待つようにはしていますが・・人が途切れないことも多々あり
広角で伝えたい時もあるので悩ましいところです^^;
家の中の撮影は、先ずお片付けから(爆)それが一番大変w
今日は娘と孫3人とでお花見に出かけましたが
車線を変更できずに、全然違う場所へ^^;
いずれにしても、ちびちゃん3人連れては
お花見どころではなかったです(笑)
by raomelon (2022-03-30 21:38)
そういえばアイドルが瞳に映った窓越しの風景から
住所を突き止められたなんて事がありましたね
色々な配慮をしながら撮影しなくてはです
by 藤並 香衣 (2022-03-30 21:39)
クリスピー、たくさんあげてください! ^^)
あ、今回はマウスオーバーはないのですね。ついクセで”マウス”置いちゃいます。すももさん(=猫さん)のお写真なのに。^^;
都会の風景、素晴らしいですね。憧れます。
by yes_hama (2022-03-30 22:38)
御茶ノ水、通勤ラッシュの時間帯だけ
淡路坂に出られる改札があったけど
あれもなくなっちゃうのかなと思うと
ちょっと寂しいです。
by みずき (2022-03-30 22:41)
一瞬だけ心霊写真かと思いました(≧◇≦)
黄色いスリッパは身バレするので履いて出ないように(笑)
映り込みはおっさんなので気になりませんが、
物騒な世の中なので若い女性は気をつけましょう~
クリスピーよこせのカツアゲはもうヤンキー!
すももちゃんの体調が悪くないことを祈ります(^^♪
そして奈良にはない高層ビルの夕景~
でも都会だとこれからの夜の繫華街にワクワクしそう(笑)
無事に今年の花見が遂行されますように☆
by yamatonosuke (2022-03-31 00:53)
すももさんの背後に写る、ボスママさんのお足。
すももさんは静態なのに、足のほうがブレているのを見ると、
ボスママさんの忙しさがお写真から伺えます(^^)
意識しないで写り込んじゃう人やモノ、
個人情報の漏洩には気を付けなきゃですね。。。
by あおたけ (2022-03-31 06:00)
動く写真があると、最近、ついついマウスを上に重ねてしまいます。
高速で動くかと思って^^;。
ゲロ爆弾・・・ボスママさまは、そのお洗濯もあったのかしら。我が家の猫、
吐くときは何故か敷物の上に。フローリングにしてくれればいいのに^^;。
by Inatimy (2022-03-31 06:27)
昨日、T大学病院に行くために、御茶ノ水駅で、降りました。
工事中の状態、私も撮影しました。
by テリー (2022-03-31 07:34)
すももさん、今日はちょっと物憂げな表情に見えます(=^・^=)
>10年以上使われていない老朽化した跨線橋
これはあえて残している者なんでしょうかね?
撤去するにも経費がかかりますしね。
写り込み問題! 気を付けなければですよね。
肖像権に関して、まだまだ日本は諸外国に比べると甘いかな?
と思いますが。記事アップするときは顔がわからないようにするのは今や基本ですよね。
あと、ガラスやショーウィンドウに写り込んだ自分の姿も
なるべく映らないようなアングルを探して撮るようにしています~(≧艸≦)
心霊写真よりある意味怖いかも~(爆
by marimo (2022-03-31 07:41)
お早うございます、大楠山山頂の展望にコメントを
有難うございました。山頂近くに有る展望台は揺れることなく
展望を楽しむことが出来ますが、東京湾側を見るには
山頂の螺旋展望台からの眺めが最高です。
Youtubeにアップした画像や音楽で、著作権・・・と言う
コメントが付くことが有りますが、収益は設定していないので
問題になったことは有りません。
by tarou (2022-03-31 07:58)
写り込み気をつけないとですよね〜
部屋の中やベランダからの景色、そして外!
写り込みは危険がいっぱい!(笑)
クリアボウルやテレビの真っ黒画面は写り込みし放題!ww
ぼかしぼかしでございます^m^
家の近所の景色は、ビルを消して形を変えたり
首都高を消したり、なにげに加工しまくってますww
by リュカ (2022-03-31 09:33)
猫なのに鳥肌にチキンハート・・・笑いました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-03-31 09:40)
写り込みはヤバいですね。
人の目に映り込んだ景色から犯罪も発生したとか。
やる奴はやりますね。
十年ほど前?新横浜駅の何とか記念で音楽をかけておネェさんが踊っていたのをYouTubeにアップしたら、音楽が著作権に引っかかりました。
動画アップ状態のまま、死んでます(;゚ロ゚)
ウィンドショッピングの飾りも著作権がありますね。
細かい注意が必要です。
by 横 濱男 (2022-03-31 13:50)
自分も撮影時、自分の写り込みはよくやります。
by まるたろう (2022-03-31 13:56)
写り込み、他人はなるべく入らないよう気をつけてるけど
自分は写りまくりなので個人情報漏れは心配><
お花見は今週末に行く予定です^^
by ミィ (2022-03-31 16:38)
こんにちはー
確かに気づかず写りこみ、危険ですよね。
Bossママさんの忙しそうな足の動きと逆に、のんびりしたすももちゃんですね。
よかったよかった、の写真。仕掛けがなくてもマウスオーバーをして激しい動きを見たくなるのは私だけでしょうか(笑
by のんち (2022-03-31 17:41)
新御茶ノ水の工事、何時からやってたんだろ・・・
by 拳客 (2022-04-01 10:15)
コロナ前からお茶の水駅は工事してた気が..
この周りの大学病院も綺麗になりましたね~
もう何十年も前に順天堂の幽霊の出そうな本館に入院しました
今は昔^^;
by rannyan (2022-04-01 13:53)